柏 中古レコード店 バースデーのブログ

柏にある中古レコード店バースデーのブログです。 BEATLESの貴重盤をはじめとして60~90年代洋楽、邦楽を幅広く取り揃えております。 お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 営業時間 月~土 14:00-20:00 日 14:00-19:30 不定休 277-0005 千葉県柏市柏3丁目6−16染谷ビル3F 04-7166-1841

新入荷!The Beatles GET BACK BOOK &天使の歌声

今日店頭出ししたのは、先日売れてしまった

①アート・ガーファンクルの傑作アルバム
「天使の歌声(Angle Clare)」(1973年)
国内初回盤(かけ帯、大型ポスター2点付き)
¥1800

聴けば聴くほど奥深い作品ですね。国内盤はかなり売れているはずなのに帯やポスター、当時のボブ・ディランキャンペーンの内袋がそっくり残っているのも珍しくなりました。

②さぁ、ビートルズアナログビギナーさんこれは注目ね。1年ぶり位の入荷になりますが、
1970年ビートルズのラストアルバム
「LET IT BE」に付属していた写真集
「THE BEATLEST GET BACK」が入荷しました!
初回箱入りタイプに付いていた豪華写真集です。
当時のビートルズのLPの平均定価は¥2000ですが、このアルバムは¥3900。
1970年の物価からすると相当な高額でした。

中古レコード市場では、初回「LET IT BE」は昔から人気盤でした。
写真集が半端じゃなく格好いい!

今回は、セロテープで痛みを修正していますがページ抜けはありません。
そして、初回タイプ。
この写真集にはCD時代に作られた写真の粗い海賊版があるので要注意!
オリジナルはイギリス直輸入なので写真が大変綺麗です!

ビートルズアナログビギナーの方は、この写真集は持っていたいアイティム。
¥4800
image
image
image
image
image
image
image
image

新入荷!ビートルズアナログビギナーの方に。

今日店頭出ししたのは、ジョン・レノンの命日も近づいてきたので、

①「ダブル・ファンタジー」¥1000
生前のラストアルバム。「スターティング・オーバー」を聴く度に亡くなった時の社会を捲き込んだ衝撃を思い出しますね。もうあれから38年か…。

②「アビイ・ロード」(東芝音工盤)¥1400
ビートルズが活躍していた時代「東芝音楽工業」からレコードが出ていました。1974年に東芝EMIからの発売になります。東芝音工という響きが哀愁を感じますね。

③「RUBBER SOUL」(US 70'S apple/シュリンク付き)
70年代はまだまだビートルズのレコードに関する情報も少ない時代。米国からの輸入盤が大型レコード店に徐々に姿を現しました。
解散直後にビートルズを聴きはじめた第2ビートルズ世代にとって頭をかかえたのは、何で米国盤は国内盤と曲が違うんだろう?
ジャケのタイトル文字色も違うし。でも「輸入盤」と云うだけでアメリカへの「憧れと夢」があり聴いてみたいと心が…。
実際聴いてみたら、B面③「I'm Looking Through You」にはイントロ(ジョン?)を間違えてやり直すバージョンを収録!
こんなこと「あり!?」と何だか得した気分にさせてくれたアルバムでした。
CDでは、体験できないでしょ。
¥1800

今、ビートルズアナログレコードにはまっている方にピッタリの3アルバムです!
image
image
image
image
image

新入荷!ハンドメイドレコードバッグ(24)

本日はLP用レコードバッグ2点ご紹介します。
ハンドメイドなので一点物です。

①ジョッキー柄
レコードは8枚程入ります。
リバーシブルとして使えるので気分に寄って使い分けてください。
¥680(税別)

②タグ柄
ショルダータイプ、内ポケット付きです。
LPレコードは、15枚程入ります。
レコード以外でもトートバッグ感覚で使ってください。
¥1200(税別)

image
image
image
image
記事検索
プロフィール

フランキー

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ