2020年01月19日

ブログ統合のお知らせ

ほとんど更新のない中、時々訪問いただいていて
ありがとうございます。

長年使ってきたこのブログですが、この度こちらはもうひとつの
主に日常のことなどを書いていたブログと統合することにしました。

しばらくはこのままにしておきますが、いずれ閉鎖するつもりです。
引き続き別ブログをご覧いただければ幸いです。

「ぽこぽこ手帖」http://www.atelierasashop.blog52.fc2.com

bla_klockan92 at 17:22|PermalinkComments(0)

2019年03月07日

遅ればせながら2019年の予定

長い間書き込みをしておりませんでした。
こまめに発信するネタがないもので。。。

個人的というか家庭の事情もありまして
今年、展示の予定は以前から決まっていた
Gallery noir/NOKTA(伊豆の国市)での個展のみとなります。
日程10/26〜11/3

どうぞよろしくお願い致します。

bla_klockan92 at 19:59|PermalinkComments(0)おしらせ 

2018年12月05日

クリスマス2018

Merry Christmas



IMG_1223




















丸井今井 札幌本店での展示もあと6日となりました。
クリスマスシーズン真っ只中の感じになってきました。
どうぞご覧いただければ幸いです。
  1条館7F 「北海道クリエーターズ」のコーナーです。

bla_klockan92 at 13:36|PermalinkComments(0)おしらせ 

2018年11月16日

クリスマスの定番

サンタクロース、天使、スノーマンなどの
クリスマスの定番の作品を集めての展示が開催されています。

fullsizeoutput_207












IMG_0322














fullsizeoutput_208




















丸井今井 札幌本店 一条館7階 「北海道クリエイターズ」 のコーナー
 11月14日〜12月11日 10:30~19:30

展示スペースのテーブルひとつの上のクリスマスの世界を楽しんでいただければと思います。

お買い物のついでに覗いてみてください。



bla_klockan92 at 12:07|PermalinkComments(0)おしらせ 

2018年10月17日

手仕事に遊ぶ錦秋 終了しました

image













「手仕事に遊ぶ錦秋」10/12~14於横浜三溪園
終了いたしました。
ご来場くださった皆様、お世話くださった事務局、スタッフの皆様どうもありがとうございました。

大勢の作家さんが全国から集い行われる展示への参加は
もしかしたら10年以上ぶりでした。
いろんな分野、年齢層、背景を持った方々とご一緒できたことは
とても刺激になりました。

横浜は中華街と山下公園しか行ったことがなかったので
素晴らしいお庭と、今回会場となった鶴翔閣の建物
じっくりとは見ることができませんでしたが
また訪れてみたいと思いました。

bla_klockan92 at 03:09|PermalinkComments(0)おしらせ 

2018年10月12日

今日から3日間

image














いよいよ今日から
「手仕事に遊ぶ錦秋」が始まります。
陶・布・書・つまみ細工・金工・木の作家さん23名と
3つのワークショップ。
秋のひと時、三渓園の散策と合わせていらしてください。

12日金曜日13:00-17:00
13・14日土・日 10:00-17:00

bla_klockan92 at 06:14|PermalinkComments(0)

2018年04月29日

今年後半の展示

ただいま春真っ盛り、桜満開のこちらですが
この秋に参加させていただく展示のおしらせです。

image






















10月12.13.14日 「手仕事に遊ぶ錦秋」
三渓園(横浜市)

24名の作家さんが集い、趣あるスペースにそれぞれの魅力ある
作品を展示します。

初めて参加させていただくので
緊張しますが、とても楽しみです。
ただいま色々準備中です。

詳しくは こちら をご覧ください。

bla_klockan92 at 22:49|PermalinkComments(0)おしらせ 

2018年04月12日

おそい春です

image















北国にもやっと春が来ました。
草木が目覚め始め
この'おばさん像'のように、庭のあちこちでしゃがみこんで
いろんな植物の蕾や芽出しをチェックする毎日です。
うれしく、楽しく、心落ち着くひととき。

bla_klockan92 at 21:32|PermalinkComments(0)その他 

2018年02月17日

アルファベットアニマルAtoZ~~  終了しました

image






14日無事「アルファベットアニマルAtoZ 暖かな敷物と共に」終了いたしました。
期間中足をお運びご覧下さいました皆様、どうもありがとうございました。

今回手紡ぎ,手織りのラグや膝掛け,クッションの作品とともに
木彫りの動物たちを展示させて頂き
今までの展示とは違った、
動物たちがそこかしこに「いる」感がいっそう醸し出されて
展示会場に在廊している間も、暖かく包まれている感じかしました。

羊の毛を大量に使ったラグも壁面、展示台などにふんだんに
展示されていたせいかもしれません。

企画して下さった北のクラフトプロジェクトいぷしろん舟見さん
さっぽろ東急美術ギャラリー様
コラボして下さった手織り作家赤羽さん、坂野さん、菱川さん

どうもありがとうございました。

bla_klockan92 at 13:06|PermalinkComments(0)

2018年02月12日

展示からーーJ ジャガー

さっぽろ東急美術ギャラリーで開催中の展示も
残すところあと2日となりました。

今回の労作でもある
ジャガーです。ーーアルファベットのJ:Jaguar
前回この企画で展示した時もJの動物はジャガーを作りましたが、
体長10cm程度の小さなものでした。
今回はあらたに20cmくらいに大きくし,ポーズも体を
ねじっているというか,方向転換途中のようなポーズにしました。

ちょっと難易度を上げてみたというところでしょうか。

IMG_1013




















実を言うと、模様を描くの,途中で若干飽きが来ちゃいました
が、なんとか気分転換などして仕上げました。^^;)

bla_klockan92 at 20:09|PermalinkComments(0)おしらせ