Kindle Fire をワープロとして使う。

BluetoothのキーボードBSKBB23とペアリング。
Fn+Win+スペースで日本語に切り替え。
なぜか日本語入力モードにしてから 半角全角を一度押す必要があります。
スタンドを使ってタブレットを立てて
使うと日本語ワープロとして使えるようになります。
キーがキーボードの刻印と違うので要注意
特に()が困ります。
マウスは使えませんが
BSKBB23はトラックPADをマウス代わりに使えるので便利です。
タブレットでは画期的でしょう。
10インチサイズのタブレットにするともっと使いやすいでしょう。
さてこのKindle Fire+Bluetoothキーボードを使って何を実現しようとしているか
といいますと安価なオンライン授業受講システムです。
GIGAスクール構想で生徒には一人一台のパソコンが実現します。
しかし自宅に持って帰れるということはないでしょう。
自宅学習用に安価なアンドロイド端末があれば便利だと思います。


BluetoothのキーボードBSKBB23とペアリング。
Fn+Win+スペースで日本語に切り替え。
なぜか日本語入力モードにしてから 半角全角を一度押す必要があります。
スタンドを使ってタブレットを立てて
使うと日本語ワープロとして使えるようになります。
キーがキーボードの刻印と違うので要注意
特に()が困ります。
マウスは使えませんが
BSKBB23はトラックPADをマウス代わりに使えるので便利です。
タブレットでは画期的でしょう。
10インチサイズのタブレットにするともっと使いやすいでしょう。
さてこのKindle Fire+Bluetoothキーボードを使って何を実現しようとしているか
といいますと安価なオンライン授業受講システムです。
GIGAスクール構想で生徒には一人一台のパソコンが実現します。
しかし自宅に持って帰れるということはないでしょう。
自宅学習用に安価なアンドロイド端末があれば便利だと思います。
