2014年05月18日
あたたかくなりましたねー
今年から花粉症発症したみたいだけど
杉ではないみたい??
みんなが酷かった時期はわりと平気で、その前と、ここしばらくがとにかく酷いです。
うちのうさ2匹はブラッシングしてもしても、毛が抜けてます。
ゴム製のブラシ買おうかなぁ。なんかいいみたいなので。
もこは気づけば1キロ越えて。大きくなったなぁ…と。
子うさぎの時はそれはそれで可愛いけど、大きくなったのを見るのも嬉しいものですね~
特にもこは最初、健康面で心配してた分、余計に。
大きくなると抵抗力も変わってくるしね。
それに、合わせてぐぅもこも食べるようになりました!
チモシーがあっという間になくなる!
もこのトイレは相変わらず、場所定まらずですけどねー
へやんぽではしないから、それもそれですごい。
かじったりもしないので、安心して放せます。
ぐぅはマーキングしっこしちゃうんだよねー
ケージの掃除とかはぐぅのが百倍楽なんだけど。ぐぅはトイレでしかしないんです。
へやんぽも、怖がりだからかサークルの方が安心出来るらしく、サークルのが楽しそうだし。
もこはサークルから脱走しちゃう
でも爪切りも慣れてきたし、
どこでもちっこしちゃうもこさんは、たまに足が大変な汚れようになり、タオルで拭いたりもします。
あまり酷いと脚だけ洗いますが、それもおとなしくこなせるようになりました!
何より!へやんぽであとをついてくるのが可愛いですよねー
ブログランキング参加しています♪
応援お願いします

にほんブログ村
今年から花粉症発症したみたいだけど
杉ではないみたい??
みんなが酷かった時期はわりと平気で、その前と、ここしばらくがとにかく酷いです。
うちのうさ2匹はブラッシングしてもしても、毛が抜けてます。
ゴム製のブラシ買おうかなぁ。なんかいいみたいなので。
もこは気づけば1キロ越えて。大きくなったなぁ…と。
子うさぎの時はそれはそれで可愛いけど、大きくなったのを見るのも嬉しいものですね~
特にもこは最初、健康面で心配してた分、余計に。
大きくなると抵抗力も変わってくるしね。
それに、合わせてぐぅもこも食べるようになりました!
チモシーがあっという間になくなる!
もこのトイレは相変わらず、場所定まらずですけどねー
へやんぽではしないから、それもそれですごい。
かじったりもしないので、安心して放せます。
ぐぅはマーキングしっこしちゃうんだよねー
ケージの掃除とかはぐぅのが百倍楽なんだけど。ぐぅはトイレでしかしないんです。
へやんぽも、怖がりだからかサークルの方が安心出来るらしく、サークルのが楽しそうだし。
もこはサークルから脱走しちゃう
でも爪切りも慣れてきたし、
どこでもちっこしちゃうもこさんは、たまに足が大変な汚れようになり、タオルで拭いたりもします。
あまり酷いと脚だけ洗いますが、それもおとなしくこなせるようになりました!
何より!へやんぽであとをついてくるのが可愛いですよねー

ブログランキング参加しています♪
応援お願いします

にほんブログ村