2010年05月21日
雀龍門がWindows 2000で起動しなくなったと聞いて

ここまでは、普通に起動できますね。

インストーラーも普通に起動できます。

が、プロシージャ エントリ ポイント RtlCaptureStackBackTrace がダイナミック リンク ライブラリ KERNEL32.DLLに見つかりませんでした。
お決まりのエラーです。

調べてみると kernel32と t2embed.dllにリンクしていない関数が(ちなみに私が作ったSP4SRP2を入れるとt2embed.dllのエラーは出ません)
とりあえず、KDWのEZ KD レジストリーモードで Kernel32.dllを \Program Files\PlayNC\JanRyuMon に簡易インストールし、Google Chrome Installer for Win2000のキットから t2embed.dllを取り出してきて同じフォルダーにコピーすればOKです。

あっさり起動しました。

チュートリアルをやってみましたが、全部やっても何ももらえないんですね。
ぐう。

というわけで、ちょっとプレイしてみます。
対人で待ち時間5秒ってつらいですね。

ひなみにこれは、東風戦です。

下着姿のアバターですみません|ノω・)てへ
関連サイト:
PCオンライン麻雀ゲーム「雀龍門」公式サイト
雀龍門 Win2000が原因なのか? Thank you for your kindness
関連記事:
Google Chrome を Windows2000でより使いやすくする【BM】
Twitter Feedback
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. Windows2000で雀龍門 [ Thank you for your kindness ] 2010年05月31日 08:35
まず、多大なる情報を教授していただいたサイト、
そして黒翼猫さんに感謝の意を表したいと思います。
ことの始まりは5月18日のアップデーヮ..