2012年02月14日
Windows 2000 の12周年ということで記念イベントを考えてみた
2/18で、Windows 2000 の日本語版が発売されて12周年。
ということで、イベント企画してみようと思います。
場所: 横浜か新横浜付近のスターバックスかどこか。
日時: 2/25(土) か 3/3(土)
内容: ソフトやハードを持ち寄って、その場で 私が持ってきた Windows2000で動くようにする。もしくは、持ってきてもらった Win2000で動くように調整する。
って感じで、いかがでしょうか|。・ω・)ノ
というわけで、参加希望、募って決めてみようかと思います
コメント、Twitter のDMやリプライなどで、希望日時を書いてもらえると嬉しいです。
ということで、イベント企画してみようと思います。
場所: 横浜か新横浜付近のスターバックスかどこか。
日時: 2/25(土) か 3/3(土)
内容: ソフトやハードを持ち寄って、その場で 私が持ってきた Windows2000で動くようにする。もしくは、持ってきてもらった Win2000で動くように調整する。
って感じで、いかがでしょうか|。・ω・)ノ
というわけで、参加希望、募って決めてみようかと思います
コメント、Twitter のDMやリプライなどで、希望日時を書いてもらえると嬉しいです。
Twitter Feedback
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 煉 2012年02月14日 22:57
行きたいです!近いですしw
希望日時は合わせます!
希望日時は合わせます!
2. Posted by mild13 2012年02月14日 23:57
すごい、なんと太っ腹な。
2月は動けませんがもし3月だったら
モノは無くとも勉強に見るだけでも伺いたいかもです。
2月は動けませんがもし3月だったら
モノは無くとも勉強に見るだけでも伺いたいかもです。
3. Posted by 2sk405 2012年02月15日 22:37
いいですねぇ。3月なら参加できそうなのですが。
持ち寄る最新ハードは、、、現行のipod shuffleぐらいしか有りませんが。
持ち寄る最新ハードは、、、現行のipod shuffleぐらいしか有りませんが。
4. Posted by しらた 2012年02月17日 09:31
一方的に長年お世話になっております。
3月3日なら参加できそうです。アプリをどのように解析して操作すると動くようになるのか、興味深々です。
3月3日なら参加できそうです。アプリをどのように解析して操作すると動くようになるのか、興味深々です。
5. Posted by 京橋 ひよわ 2012年02月17日 16:21
横浜ですか。うむむ。
もしよければ、いつでもよいので帰省されたときに新田辺で、と思うのですが…。
もしよければ、いつでもよいので帰省されたときに新田辺で、と思うのですが…。
6. Posted by blackwingcat 2012年02月17日 18:28
まぁ、確かに実家だと新田辺近いですな|ω・)
7. Posted by 煤 2012年02月21日 01:59
実に面白そうなのですが、横浜はちょっと遠いのです。
是非、新田辺周辺での2次企画をお願いします。
是非、新田辺周辺での2次企画をお願いします。
8. Posted by JI1V 2012年02月27日 02:22
興味深いイベントですね。新横浜か〜行けなくもない場所なのです。
ところで新田辺の地名が何回か出ますが随分遠いところですね、以前に河内磐船まで出て中古車を買ったことがあり、乗り換えた駅です。
ところで新田辺の地名が何回か出ますが随分遠いところですね、以前に河内磐船まで出て中古車を買ったことがあり、乗り換えた駅です。