2021年09月20日
Windows 2000でマインクラフトを新規インストールして起動してみたよ
まず動作環境は、拡張カーネルの入った Windows 2000
Javaは JRE8u212
TL – лаунчер для Minecraft
ランチャーは TL Legacy ってロシアのアプリ使います。
公式クライアントだと強制アップデートされてしまうので・ω・

ここで TL.JAR というのをダウンロードして直接起動します。
日本語はないので英語で我慢します。

アカウント追加するとIE6起動するのでアクセスできるブラウザにURLをコピーします

他のPCで認証して local で始まるURLをIEに戻してもOKです

これで準備OK
なお、mojangのアカウント認証はうまく機能しない模様。

クライアントのバージョンを選んでダウンロード開始。

ダウンロードが終わったので早速遊んでみましょう

ここはうちの鯖です・ω・

問題ないですね( ˘ω˘ )
なお、1.16.5までは起動可能。
Javaは JRE8u212
TL – лаунчер для Minecraft
ランチャーは TL Legacy ってロシアのアプリ使います。
公式クライアントだと強制アップデートされてしまうので・ω・

ここで TL.JAR というのをダウンロードして直接起動します。
日本語はないので英語で我慢します。

アカウント追加するとIE6起動するのでアクセスできるブラウザにURLをコピーします

他のPCで認証して local で始まるURLをIEに戻してもOKです

これで準備OK
なお、mojangのアカウント認証はうまく機能しない模様。

クライアントのバージョンを選んでダウンロード開始。

ダウンロードが終わったので早速遊んでみましょう

ここはうちの鯖です・ω・

問題ないですね( ˘ω˘ )
なお、1.16.5までは起動可能。