2014年09月16日
ブラスムジークシュベルマーBlog 移転のお知らせ
いつもブラスムジークシュベルマーBlogをご覧いただき
ありがとうございます


突然ではございますが、
この度、下記サイトへBlogを移転することになりました。
新しいブログはこちら
ブラスムジークシュベルマー Blog
装いも新たにパワーアップ
して、
より一層楽しい
今後とも、ブラスムジークシュベルマーを宜しくお願いいたします。
こちらもチェック
公式ホームページ:ブラスムジークシュベルマー Web B.M.S
Facebook: ブラスムジークシュベルマー
Twitter:@BMS_ichikawa
ありがとうございます



突然ではございますが、
この度、下記サイトへBlogを移転することになりました。
新しいブログはこちら


装いも新たにパワーアップ

より一層楽しい
をお届けします

今後とも、ブラスムジークシュベルマーを宜しくお願いいたします。
ブラスムジークシュベルマー
こちらもチェック




2013年09月17日
恒例★初見大会♪
8月25日、初見大会が行われましたー\(*´▽`*)/
今回の曲目は以下の通りです☆

今回はサックスパートの元団員が親子で参加してくださったり、
お馴染みのK夫妻withYちゃん(◍•ᴗ•◍)、
トロンボーン、ユーホニウムにも参加者が来てくださり、とても華やかでした♬
最年少の参加者!
Tubaを始めたばかりの小学4年生♪

団長とツーショット!
遠近感っていうか、大小対比がわからなくなるw
この日はいつもよりも大幅に平均年齢が下がり、団員のテンションも上がっていました(((o(*゚▽゚*)o)))
でも、合奏中は真剣です!

いつもバリトンサックスのバリゆうさんがアルゆうさんになったり…

代わりにバスゆうさんが誕生したり…

初見大会ならではの各パートの楽しみもありました♪( ´▽`)
筆者はというと、たくさんの楽譜にあわあわとしながらも必死で食らいつこうと頑張っておりました(笑)

これから秋の巡業シーズンです。
早速9月8日に訪問演奏に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ
この模様はまた後日・・・
10月6日には市川駅南公民館にて文化祭があり、そちらでも演奏させていただくこととなっています!
初見大会で演奏した曲が披露されるかもしれません(=゚ω゚)ノ
ぜひ、私達の演奏を聴きにいらしてくださいね!
そして、興味のある方、ぜひ一緒に演奏しましょう!!いつでも大歓迎です!
以上、ゆいぃぃ@広報でした*
今回の曲目は以下の通りです☆

今回はサックスパートの元団員が親子で参加してくださったり、
お馴染みのK夫妻withYちゃん(◍•ᴗ•◍)、
トロンボーン、ユーホニウムにも参加者が来てくださり、とても華やかでした♬
最年少の参加者!
Tubaを始めたばかりの小学4年生♪

団長とツーショット!
遠近感っていうか、大小対比がわからなくなるw
この日はいつもよりも大幅に平均年齢が下がり、団員のテンションも上がっていました(((o(*゚▽゚*)o)))
でも、合奏中は真剣です!

いつもバリトンサックスのバリゆうさんがアルゆうさんになったり…

代わりにバスゆうさんが誕生したり…

初見大会ならではの各パートの楽しみもありました♪( ´▽`)
筆者はというと、たくさんの楽譜にあわあわとしながらも必死で食らいつこうと頑張っておりました(笑)

これから秋の巡業シーズンです。
早速9月8日に訪問演奏に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ
この模様はまた後日・・・
10月6日には市川駅南公民館にて文化祭があり、そちらでも演奏させていただくこととなっています!
初見大会で演奏した曲が披露されるかもしれません(=゚ω゚)ノ
ぜひ、私達の演奏を聴きにいらしてくださいね!
そして、興味のある方、ぜひ一緒に演奏しましょう!!いつでも大歓迎です!
以上、ゆいぃぃ@広報でした*
2013年09月11日
納涼会の次の日は、年に一度のメンテナンス
毎年この時期、団の楽器、備品、トラック、楽譜等を整理整頓するいわゆる大掃除です!
練習も大事ですが、メンテナンスでは日頃お世話になってる楽器や備品たちに恩返しをします
メンテナンスを仕切るEさん!
割り振りを発表してますが、苗字とあだなが一致してないようです笑
Eさん、来年は一発でお願いしますよ笑

これ全部楽譜です 笑

楽譜が揃ってるかチェックします。

こちらでは愛を込めて譜面台を磨いてます!

パーカス隊は、人より楽器が多いため静かに集中して行ってます!

マレットってこんなにあるんですね!

こちらでは、ベテラン軍団が楽器メンテナンスや備品整理をしてます。

真夏のメンテナンスは団員の頑張りで時間内に終了しました!
改めて、団のものを大切に使おうという気持ちを忘れずにしようと思いました
これから秋の巡業シーズンです♪
詳細は順次お知らせしますので、是非来てください(^O^)
練習も大事ですが、メンテナンスでは日頃お世話になってる楽器や備品たちに恩返しをします

メンテナンスを仕切るEさん!
割り振りを発表してますが、苗字とあだなが一致してないようです笑
Eさん、来年は一発でお願いしますよ笑

これ全部楽譜です 笑

楽譜が揃ってるかチェックします。

こちらでは愛を込めて譜面台を磨いてます!

パーカス隊は、人より楽器が多いため静かに集中して行ってます!

マレットってこんなにあるんですね!

こちらでは、ベテラン軍団が楽器メンテナンスや備品整理をしてます。

真夏のメンテナンスは団員の頑張りで時間内に終了しました!
改めて、団のものを大切に使おうという気持ちを忘れずにしようと思いました

これから秋の巡業シーズンです♪
詳細は順次お知らせしますので、是非来てください(^O^)
2013年09月09日
納涼会でした♪ 〜団内イベントレポート〜
夏のイベントであるコンクールが終わって、次のイベントである納涼会がやって参りました!!
今年の納涼会は、クラ隊が主催する焼肉&花火大会です!
一次会の焼肉は、市川の紋次郎さんです。

お肉の前にはしっかり野菜を食べて‥

お肉をじっくり焼いてまーす♪

みんなでワイワイ美味しくいただきました♪

二次会は、江戸川河川敷で花火をしました!

花火って、見るのもいいけど、自分でやるのもいいなぁって思いました( ´ ▽ ` )
風が強かったですが、打ち上げやネズミ花火など全部やりました♪
これからは秋の巡業に向けて練習が始まります!団員のみなさん、がんばりましょー!!
今年の納涼会は、クラ隊が主催する焼肉&花火大会です!
一次会の焼肉は、市川の紋次郎さんです。

お肉の前にはしっかり野菜を食べて‥

お肉をじっくり焼いてまーす♪

みんなでワイワイ美味しくいただきました♪

二次会は、江戸川河川敷で花火をしました!

花火って、見るのもいいけど、自分でやるのもいいなぁって思いました( ´ ▽ ` )
風が強かったですが、打ち上げやネズミ花火など全部やりました♪
これからは秋の巡業に向けて練習が始まります!団員のみなさん、がんばりましょー!!
2013年08月28日
なつだぁー! 〜2013年コンクール〜
吹奏楽の夏と言えばコンクール♪
8月4日に行われた吹奏楽コンクールに出場しましたー!
今年は演奏順が3番目だったので朝の6:30に市川駅に集合して
各車に分かれて君津に向かいました。
君津までは長旅なので途中の市原SAで演奏前の腹ごしらえを(^^)笑

Tけるさんはツインバーガーをペロリとたいらげました笑

↑ロッテ●アで絶賛発売中のツインバーガー↑
食べにくそう…
腹ごしらえも済んだとろこで会場に向かいました!
会場に着いてバタバタ着替えたり軽く音出してリハーサル室へ

リハ室へ行く前の待機中
リハ室に移動してチューニングしたり各自最終確認を

軽く頭から通していざ本番のステージへ向かいました♪
今回は入団して初めてのコンクールのメンバーがたくさん(^O^)
長いようで短い7分間?でした♪
表彰式前にアナウンスが!
ブラスムジークシュベルマーの代表者の方、舞台袖まで来てください〜!
ロビーで幹部会をしていて時間に気づかなかったそうです… f^_^;
いよいよ結果が発表です!
結果は…

銀賞でした。
表彰式終了後、団長と指揮のKさんが
「多少のミスなどはあったけど本番が1番良かった!」
「本当ムジークは本番に強いな!」
とのお言葉を(*^^*)
コンクールが終わった所で小旅行の続きを(笑)
帰りもみんなで市原SAへ!
お昼ご飯を食べてデザート食べて
笑

苺の果肉入りふわふわかき氷を食べる
自称ムジークの壇蜜Sおりさん
笑
小旅行を完全満喫ちゅー
♪


おや、チーバ君が2人!?

Tけるさんに対抗して私達も!

3人とも可愛いですね
笑
新人広報@かとりんでした(*^^*)
8月4日に行われた吹奏楽コンクールに出場しましたー!
今年は演奏順が3番目だったので朝の6:30に市川駅に集合して
各車に分かれて君津に向かいました。
君津までは長旅なので途中の市原SAで演奏前の腹ごしらえを(^^)笑

Tけるさんはツインバーガーをペロリとたいらげました笑

↑ロッテ●アで絶賛発売中のツインバーガー↑
食べにくそう…
腹ごしらえも済んだとろこで会場に向かいました!
会場に着いてバタバタ着替えたり軽く音出してリハーサル室へ

リハ室へ行く前の待機中
リハ室に移動してチューニングしたり各自最終確認を

軽く頭から通していざ本番のステージへ向かいました♪
今回は入団して初めてのコンクールのメンバーがたくさん(^O^)
長いようで短い7分間?でした♪
その後は結果待ち
・
・
・
・
・
・
表彰式前にアナウンスが!
ブラスムジークシュベルマーの代表者の方、舞台袖まで来てください〜!
ロビーで幹部会をしていて時間に気づかなかったそうです… f^_^;
いよいよ結果が発表です!
結果は…

銀賞でした。
表彰式終了後、団長と指揮のKさんが
「多少のミスなどはあったけど本番が1番良かった!」
「本当ムジークは本番に強いな!」
とのお言葉を(*^^*)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コンクールが終わった所で小旅行の続きを(笑)
帰りもみんなで市原SAへ!
お昼ご飯を食べてデザート食べて


苺の果肉入りふわふわかき氷を食べる
自称ムジークの壇蜜Sおりさん

小旅行を完全満喫ちゅー



おや、チーバ君が2人!?

本物のチーバ君よりお腹が大きい
ムジークマスコットのTけるさん(^O^)笑
ムジークマスコットのTけるさん(^O^)笑
Tけるさんに対抗して私達も!

3人とも可愛いですね

新人広報@かとりんでした(*^^*)