2021年10月01日
コロナ・・・さて、この後どうなるのやら・・・
緊急事態宣言が継続中ですね~

この動画を撮った時にも言ってましたが案の定というか予想通りというかGWのときより一層酷い状況となってしまいました。最近ではやっと落ち着いては来ましたが・・・今後同じようにこの流れを繰り返すのでしょうか・・・





↓↓↓応援お願いしま~ス↓↓↓








今回も全ての画像クリックすると大きくなります。
この記事の続きを見る方はこちらからどうぞ・・・

この動画を撮った時にも言ってましたが案の定というか予想通りというかGWのときより一層酷い状況となってしまいました。最近ではやっと落ち着いては来ましたが・・・今後同じようにこの流れを繰り返すのでしょうか・・・





↓↓↓応援お願いしま~ス↓↓↓












今回も全ての画像クリックすると大きくなります。
この記事の続きを見る方はこちらからどうぞ・・・
↑↑↑きんちゃんのYouTubeチャンネルはこちらからどうぞ・・・
以前北海道に3度目の緊急事態宣言が出てしまった時の街中の様子を撮った動画がこちらです。
シルバーウィークを過ぎ不安ではありますが、とりあえず患者数が落ち着きはじめました。まあ今の状況を見ると9月30日で解除されるということに決定しました。でも、又、人の流れが多くなれば再度ぶり返す・・・それをわかりながらも同じような行動をとってしまう。
風邪をひいてかなり苦しい時「健康であれば何もいらないなぁ~」そう思っても治ると又忘れて以前と同じように欲求の塊になる・・・俺もそのひとり(苦笑)人って愚かだなぁ~と感じます。が、コロナは自分だけで無く、他の人も巻き添えにしてしまうと言う事を頭の隅に入れて行動しなければならないな・・・そう『今は』頭に言い聞かせております。
さて、今後、どうなることやら・・・

無料で帯広情報!↑↑↑↑↑クリック・クリック↑↑↑↑↑良い情報あるかな?

ここ↑↑↑にも楽しい情報があります
シルバーウィークを過ぎ不安ではありますが、とりあえず患者数が落ち着きはじめました。まあ今の状況を見ると9月30日で解除されるということに決定しました。でも、又、人の流れが多くなれば再度ぶり返す・・・それをわかりながらも同じような行動をとってしまう。
風邪をひいてかなり苦しい時「健康であれば何もいらないなぁ~」そう思っても治ると又忘れて以前と同じように欲求の塊になる・・・俺もそのひとり(苦笑)人って愚かだなぁ~と感じます。が、コロナは自分だけで無く、他の人も巻き添えにしてしまうと言う事を頭の隅に入れて行動しなければならないな・・・そう『今は』頭に言い聞かせております。
さて、今後、どうなることやら・・・

無料で帯広情報!↑↑↑↑↑クリック・クリック↑↑↑↑↑良い情報あるかな?

ここ↑↑↑にも楽しい情報があります
↑↑↑きんちゃんのYouTubeチャンネルはこちらからどうぞ
blogkin at 09:00│Comments(1)│
│独り言
この記事へのコメント
1. Posted by aki 2021年10月15日 01:20
民主党政権の経済破綻危機を繰り返さぬ様
ブログ主様、こちらとは関係の無い内容大変恐縮ですが、この度は皆様に今一度目を通して頂きたい事があり、失礼ながら書込ませて頂きました。
国民として忘れてならない2009年、マスコミの全面応援で誕生した民主党政権でしたが、その3年間は公約をほぼ全て反古にし(公約に反し消費も増税)、
超円高誘導で国内産業が空洞化、株価は8千円代まで下がり、日本経済は当時破綻寸前まで追込まれた事は周知の通りです。
自民党政権に戻り、成果面が極小化されていますが雇用の改善、経済をはかる失業率は統計以来一番下げ、就業者数は歴代政権2番目に増やしており(コロナ以前)、
前政権で悪化した日米同盟を修復、安全保障を強化し、世界における日本の地位を向上した事実は各国の評価を見れば明白です。
メディアに流されず国民生活に直結する客観的事実を見なければ、再び2009年の悪夢を繰り返しかねない事(今回立民は共産と共闘)、
その為に自ら情報を拾い判断する大切さや、
国民1人1人の投票で政権をも決定する重さをどうか知って頂きたいと思い、こちらを貼らせて頂きます。
https://pachitou.com/2021/08/15/国民の敵マスゴミとの戦いの正念場/
長文、大変申し訳ありません。
ブログ主様、こちらとは関係の無い内容大変恐縮ですが、この度は皆様に今一度目を通して頂きたい事があり、失礼ながら書込ませて頂きました。
国民として忘れてならない2009年、マスコミの全面応援で誕生した民主党政権でしたが、その3年間は公約をほぼ全て反古にし(公約に反し消費も増税)、
超円高誘導で国内産業が空洞化、株価は8千円代まで下がり、日本経済は当時破綻寸前まで追込まれた事は周知の通りです。
自民党政権に戻り、成果面が極小化されていますが雇用の改善、経済をはかる失業率は統計以来一番下げ、就業者数は歴代政権2番目に増やしており(コロナ以前)、
前政権で悪化した日米同盟を修復、安全保障を強化し、世界における日本の地位を向上した事実は各国の評価を見れば明白です。
メディアに流されず国民生活に直結する客観的事実を見なければ、再び2009年の悪夢を繰り返しかねない事(今回立民は共産と共闘)、
その為に自ら情報を拾い判断する大切さや、
国民1人1人の投票で政権をも決定する重さをどうか知って頂きたいと思い、こちらを貼らせて頂きます。
https://pachitou.com/2021/08/15/国民の敵マスゴミとの戦いの正念場/
長文、大変申し訳ありません。