2011年06月
2011年06月30日
しゃぶしゃぶでお疲れ~
今日は会社の若い衆の面々が「九州お疲れ会」を開いてくれるって言うので帯広市街地のここにやってきました。若い衆が開いてくれるって言うので質より量!やはり「食べ放題」です(苦笑)あまり期待せずに気持ちを頂くっていう心構えで行ってきました。みんな、ありがとう!

続きを見る方はこちらからどうぞ・・・続きを読む

続きを見る方はこちらからどうぞ・・・続きを読む
2011年06月27日
昼フード始めました!
いつも夜にお世話になっているお馴染みの場所、ついに昼フー
ド始めました!そう、いつもの場所とはこのブログをお読みにな
っている方ならおわかりでしょう。「バー・マルーブラ」さんです。


続きを見る方はこちらからどうぞ・・・続きを読む
ド始めました!そう、いつもの場所とはこのブログをお読みにな
っている方ならおわかりでしょう。「バー・マルーブラ」さんです。


続きを見る方はこちらからどうぞ・・・続きを読む
2011年06月22日
えびの季節です
やってきました北海しまえびの季節!この時期根室方面では冷凍していない浜茹でしたての北海しまえびを味わう事が出来ます。最近はボタンエビや葡萄エビといった昔ほとんど口にする事が出来なかったものを口にする事が出来ますが、北海しまえびもなかなか味わえないものでした。冷凍技術と運送技術の発達からなのでしょうね。ただ、やはり旬のものをその場で茹でて冷凍しないものを買って持ってきて食べる、これに勝るものはありません。
続きを見る方はこちらからどうぞ・・・
2011年06月20日
岩間温泉リベンジなったか??
昨日の昼に豪雨が降った影響で本来なら岩間でのんびりと酒を酌み交わしながら温泉につかる予定を返上して幌加温泉鹿の谷に泊まって祝杯&温泉を楽しんだ二人だったが雨も上がった今日は岩間にリベンジしに行こう!って事で行動開始!岩間温泉へ辿り着けたのか?川は無事に渡れたのか?そもそも岩間温泉は入れる状態なのか???チャレンジした結果は・・・

続きを見る方はこちらからどうぞ・・・続きを読む

続きを見る方はこちらからどうぞ・・・続きを読む
2011年06月16日
幌加温泉 グルメ編
前回の続きです。温泉でビールをたしなんだ後は本格的に飲みながら食べましょ~って事で・・・某温泉大好きブロガーさんが「きんちゃんお帰り会」を開いてくれました。なんと私の大好きなエビスビールと日本酒まで買ってきてくれました!感謝感謝の飲み会スタートです。

続きを見る方はこちらからどうぞ・・・続きを読む

続きを見る方はこちらからどうぞ・・・続きを読む
2011年06月13日
幌加温泉 湯浴み編
今日はやっと帯広に帰ってこれたのだから早速温泉に行きたい!そう思っていた矢先あるブロガーの方から「おかえり~」っていうメールを頂きました。色々話してみると次の休み岩間に行くらしい。偶然休みも合ったので私も連れていってもらう事に(嬉)ところがその当日の昼、凄い大雨・・・こりゃ川渡れないんじゃないか?大丈夫かぁ~?でもさすがです。「岩間はヤバイから鹿の谷予約したよ~」ってメールが!急遽幌加温泉に変更しました!きんちゃんお帰り会のはじまりはじまり~

続きを見る方はこちらからどうぞ・・・続きを読む

続きを見る方はこちらからどうぞ・・・続きを読む
2011年06月10日
いざ、帯広へ!
長かった九州出張も終わり、やっと帯広へ帰れる日がやってま
いりました。帰れると思うと嬉しくてなかなか寝付けずやっと寝付
いたと思ったら3時半に起きてしまいその後も寝れずにほとんど
徹夜状態・・・遠足の前に寝れない子だったのですが未だに成長
していない自分がココに居ます(苦笑)
とにかく帰れる・・・嬉しいなぁ~!とっとと帰り仕度をして・・・

続きを見る方はこちらからどうぞ・・・続きを読む
いりました。帰れると思うと嬉しくてなかなか寝付けずやっと寝付
いたと思ったら3時半に起きてしまいその後も寝れずにほとんど
徹夜状態・・・遠足の前に寝れない子だったのですが未だに成長
していない自分がココに居ます(苦笑)
とにかく帰れる・・・嬉しいなぁ~!とっとと帰り仕度をして・・・

続きを見る方はこちらからどうぞ・・・続きを読む
2011年06月06日
九州では・・・
九州からのレポートです。以前首都圏に住んでいた時のような
せま~い空間での生活です(涙)そういえばこういう生活だった
よな~って思い出してしまいます。早く帯広に帰りた~~い!!

今、在住のレオパレスです
続きを見る方はこちらからどうぞ・・・続きを読む
せま~い空間での生活です(涙)そういえばこういう生活だった
よな~って思い出してしまいます。早く帯広に帰りた~~い!!

今、在住のレオパレスです
続きを見る方はこちらからどうぞ・・・続きを読む