「ウズベキスタン日記」(文:金子泰子/絵:金子敦)を出版しました!デザイナー夫婦が見たウズベキスタンの旅日記です。ウズベキスタンの美しい女性達が、カラフルな柄オン柄の服を着こなす様はものすごいインパクトでした。そしてウズベキスタンには世界遺産の建築群や陶芸、手刺繍、機織りものなど、現在、世界中からなくなりつつあるものに溢れていました。たくさんの人の優しさや丁寧な生き方を感じながら旅をした記録です。この本は、Blood Tube Inc.の新事業、リトルプレスの第1弾です。ぜひ、ご覧下さい!
【 取り扱い書店一覧 】
◎下北沢「July Books」/「B&B」/「ヴィレッジ・ヴァンガード 下北沢店」/「古書ビビビ」
◎渋谷「SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS」/「MARUZEN & ジュンク堂書店 渋谷店」/「SHIBUYA TSUTAYA」
◎代官山「代官山 蔦屋書店」
◎恵比寿 アトレ「MUJI BOOKS」
◎表参道「青山ブックセンター本店」
◎新宿 「紀伊國屋書店新宿本店」
◎西荻窪「旅の本屋のまど」
◎荻窪「Title」
◎吉祥寺「青と夜ノ空」
◎神保町「三省堂書店神保町本店」
◎池袋「ジュンク堂書店池袋本店」
◎東京丸の内「丸善書店丸の内本店」
◎「BOOK TRUCK」
◎仙台「stock books & coffee」
◎湘南・藤沢「蔦屋書店 湘南T-SITE」
◎上田「Books&Cafe NABO.」
◎松本「栞日」
◎新潟「ブックスはせがわ」
◎名古屋「ON READING」
◎京都「恵文社一乗寺店」/「誠光社」
◎大阪 梅田 ルクア イーレ「梅田 蔦屋書店」/ 梅田 グランフロント大阪「MUJI BOOKS」/ 豊中「blackbird books」
◎兵庫 神戸「1003」
◎鳥取 境港「一月と六月」
◎広島「READAN DEAT」
◎博多 MUJIキャナルシティ博多「MUJI BOOKS」
◎オンラインストア「Blood Tube Store」
【書店さまへ 】
Blood Tube Booksの本を、直取引で取り扱ってくださる書店さんを募集中です。取引条件などお気軽にご連絡ください。よろしくお願いします!
www.blood-tube.com
【 取り扱い書店一覧 】
◎下北沢「July Books」/「B&B」/「ヴィレッジ・ヴァンガード 下北沢店」/「古書ビビビ」
◎渋谷「SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS」/「MARUZEN & ジュンク堂書店 渋谷店」/「SHIBUYA TSUTAYA」
◎代官山「代官山 蔦屋書店」
◎恵比寿 アトレ「MUJI BOOKS」
◎表参道「青山ブックセンター本店」
◎新宿 「紀伊國屋書店新宿本店」
◎西荻窪「旅の本屋のまど」
◎荻窪「Title」
◎吉祥寺「青と夜ノ空」
◎神保町「三省堂書店神保町本店」
◎池袋「ジュンク堂書店池袋本店」
◎東京丸の内「丸善書店丸の内本店」
◎「BOOK TRUCK」
◎仙台「stock books & coffee」
◎湘南・藤沢「蔦屋書店 湘南T-SITE」
◎上田「Books&Cafe NABO.」
◎松本「栞日」
◎新潟「ブックスはせがわ」
◎名古屋「ON READING」
◎京都「恵文社一乗寺店」/「誠光社」
◎大阪 梅田 ルクア イーレ「梅田 蔦屋書店」/ 梅田 グランフロント大阪「MUJI BOOKS」/ 豊中「blackbird books」
◎兵庫 神戸「1003」
◎鳥取 境港「一月と六月」
◎広島「READAN DEAT」
◎博多 MUJIキャナルシティ博多「MUJI BOOKS」
◎オンラインストア「Blood Tube Store」
【書店さまへ 】
Blood Tube Booksの本を、直取引で取り扱ってくださる書店さんを募集中です。取引条件などお気軽にご連絡ください。よろしくお願いします!
www.blood-tube.com
コメント