2010年07月03日
Live at 東中野Super Lunch Magic
久々の平日ライブ、東中野Super Lunch Magic。
ここはメンバー全員近所って言う好立地。
演奏は19:30からと21:00からの2ステージ。
Super Lunch Magicは全員座っても20人いかないくらいの小さなカフェバーでして、
「Oxalisと飲み会でもやりましょう〜!」
と告知したら…
そんな感じになってしまいました(笑)
なんだかそっちではしゃぎすぎてあんまりライブをやった気がしてませんでした(^_^;
と言うわけでセットリスト
1st
1.夕立
2.旅人よ
3.Reel Set
1.Haste To The Wedding - クリスマス
2nd
1.そら色ワルツ
2.流れ星
3.私の軌跡
4.The Flowing Bowl - Gift
機材の都合で僕としぎくんが入れ替わる形でギター&ブズーキで演奏しました。
なかなか見られない配置でむしろメンバーの方が戸惑ってたとかw
顔なじみの方々ばかりでライブができてほんと親睦会でした。
もう「楽器触ってもいいですから〜」と、ブズーキやフィドルのレクチャーも始まったり。
ダーツが置いてあるお店でした。
流れで「ダーツやろう!!」
ってことになってみんなでやりました。
僕は一回勝たせてもらいました〜。
雰囲気もよく、料理もおいしくて、いいお店でした。
場所も近いし、また機会があったら出させてもらいたいっすね。
Oxalisと一緒に遊んでくれたみなさん、ありがとうございました!
[青木秀仁]
ここはメンバー全員近所って言う好立地。
演奏は19:30からと21:00からの2ステージ。
Super Lunch Magicは全員座っても20人いかないくらいの小さなカフェバーでして、
「Oxalisと飲み会でもやりましょう〜!」
と告知したら…
そんな感じになってしまいました(笑)
なんだかそっちではしゃぎすぎてあんまりライブをやった気がしてませんでした(^_^;
と言うわけでセットリスト
1st
1.夕立
2.旅人よ
3.Reel Set
1.Haste To The Wedding - クリスマス
2nd
1.そら色ワルツ
2.流れ星
3.私の軌跡
4.The Flowing Bowl - Gift
機材の都合で僕としぎくんが入れ替わる形でギター&ブズーキで演奏しました。
なかなか見られない配置でむしろメンバーの方が戸惑ってたとかw
顔なじみの方々ばかりでライブができてほんと親睦会でした。
もう「楽器触ってもいいですから〜」と、ブズーキやフィドルのレクチャーも始まったり。
ダーツが置いてあるお店でした。
流れで「ダーツやろう!!」
ってことになってみんなでやりました。
僕は一回勝たせてもらいました〜。
雰囲気もよく、料理もおいしくて、いいお店でした。
場所も近いし、また機会があったら出させてもらいたいっすね。
Oxalisと一緒に遊んでくれたみなさん、ありがとうございました!
[青木秀仁]
コメント一覧
1. Posted by 呉雪 2010年07月09日 22:12
どうも始めまして呉雪です
この前muzieで見かけて、もともとアイリッシュ音楽に興味があったんで聞いてみたらこれまたドストライク!!muzieでUPされている曲全部ダウンロードしちゃいました^^
一番新しくUPされてる自由への翼が一番好きですね お金に余裕が出来たらCDも買ってみようかと・・・^^
自分もティンホイッスル吹いたりしてるんですけど・・・中々上手く吹けないものです^^;
これからも活動頑張ってください!!応援してます!!
この前muzieで見かけて、もともとアイリッシュ音楽に興味があったんで聞いてみたらこれまたドストライク!!muzieでUPされている曲全部ダウンロードしちゃいました^^
一番新しくUPされてる自由への翼が一番好きですね お金に余裕が出来たらCDも買ってみようかと・・・^^
自分もティンホイッスル吹いたりしてるんですけど・・・中々上手く吹けないものです^^;
これからも活動頑張ってください!!応援してます!!
2. Posted by 青木秀仁 2010年07月11日 22:34
こちらこそ初めまして!
最近muzieではホントいろんなつながりができててうれしいですw
どちらにお住まいですか?もしよろしければぜひぜひライブに来て下さい!
CDは直接手渡しするのがいちばんいいです(笑)
ティンホイッスル、練習あるのみです!歌うように吹くのがコツですよ♪
これからも応援よろしくお願いします!
最近muzieではホントいろんなつながりができててうれしいですw
どちらにお住まいですか?もしよろしければぜひぜひライブに来て下さい!
CDは直接手渡しするのがいちばんいいです(笑)
ティンホイッスル、練習あるのみです!歌うように吹くのがコツですよ♪
これからも応援よろしくお願いします!