
1: みの ★ 2021/02/26(金) 09:59:35.83 ID:lwqWBHCp9
半導体メモリー大手のキオクシア(旧東芝メモリ)は25日、四日市工場(三重県四日市市)のフラッシュメモリーの新工場棟の起工式を開いた。データを保存する「記憶素子」を162層に積み上げた次世代メモリー向けの生産設備を導入する。設備投資は総額で1兆円規模になる見通しで、2022年内にも稼働する。
…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ254NO0V20C21A2000000/
2021年2月25日 14時07分
…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ254NO0V20C21A2000000/
2021年2月25日 14時07分

298: Socket774 (ワッチョイ 3a83-8aml) 2021/02/26(金) 06:03:02.97 ID:OukYbWGi0
Core i7-11700Kは、8コアおよび16スレッドのCPUであり、完全なPCI Gen4サポート、新しいCypress Coveアーキテクチャ、さらに重要なことに、新しいパッケージを提供します。パッケージだけで、これがプレースホルダーではなく、実際の小売用Rocket Lake-SCPUであることを確認できます。
プロセッサは469ユーロで販売されています。これは、同じストアにリストされているCorei7-10700Kよりも152ユーロ高い金額です。11700Kの価格は、473 EURの現在の主力製品(10900K)とほぼ同じです。価格には19%のドイツの付加価値税が含まれています。
Intelは現在、3月16日に第11世代Coreシリーズを発表する予定であり、レビューと販売は3月30日に予定されています。


全文はソースで元
https://videocardz.com/newz/german-retailer-already-selling-intel-core-i7-11700k-rocket-lake-s-cpu-for-469-eur
プロセッサは469ユーロで販売されています。これは、同じストアにリストされているCorei7-10700Kよりも152ユーロ高い金額です。11700Kの価格は、473 EURの現在の主力製品(10900K)とほぼ同じです。価格には19%のドイツの付加価値税が含まれています。
Intelは現在、3月16日に第11世代Coreシリーズを発表する予定であり、レビューと販売は3月30日に予定されています。


全文はソースで元
https://videocardz.com/newz/german-retailer-already-selling-intel-core-i7-11700k-rocket-lake-s-cpu-for-469-eur

2021年02月26日10:02
- カテゴリ
- その他
385: Socket774 2021/02/24(水) 18:24:44.61 ID:+EwNBr6A
ASGARDは、Intel AlderLakeデスクトップCPUおよび600シリーズマザーボードプラットフォーム向けのDDR5-4800MHz最大128GBのメモリキットを発表しました。
中国のメモリメーカーであるASGARDが、Intel Alder LakeデスクトップCPU向けのDDR5メモリキットを発表した。ASGARDが発表したDDR5メモリキットは、エントリーレベルのモジュールで、Intelの第12世代ファミリとの互換性に問題がないDDR5規格の基本周波数で動作する。
中国のメモリメーカーASGARD、Intelの第12世代Alder LakeデスクトップCPU向けDDR5-4800メモリキットを発表、最大128GBの容量を実現
ASGARDによると、現時点ではDDR5メモリキットのみを発表しているとのこと。実際の量産開始は、Intelの第12世代Alder LakeデスクトップCPUと600シリーズマザーボードがChipzillaに掲載された時点で開始されるという。
ASGARDが言及しているメモリキットの詳細の一部には、新しいメモリ標準の基本周波数である最大4800MHzの速度が含まれています。コンシューマーセグメントのメモリが成熟するまでに、6000MHzを超える速度が見られるようになります。電圧は1.1Vに設定されていると言われ、タイミングは40-40-40に設定されます。これは、現在のDDR4に比べてかなり緩いものです。DDR4と比較して、DDR5メモリは2倍のパフォーマンスを提供し、合計20%の電力節約を提供します。メモリキットは、Intelの第12世代Alder Lake CPUと、AM5などのAMDの他のプラットフォームでサポートされます。

DDR5メモリキットは、32 GB、64 GB、および128GBの容量で提供されます。価格は、各メモリキットが提供する容量と構成によって異なります。ASGARDは、64 GBの容量を備え、動作電圧が1.1V、速度が4800MHzの単一のDDR5モジュールを披露しました。UDIMMモジュールにはヒートシンクがありませんが、発売時のほとんどのDDR5キットはそのようなものであると予想できます。Corsair、G.Skill、TeamGroupなどの有名なベンダーからのヒートシンク付きのプレミアムキットがありますが、それらは最初の供給時に非常に高価になります。ASGARDはまた、Intelの第12世代Alder LakeデスクトップCPUの他に、IntelのSapphire Rapid-SP Xeon、Tiger Lake-U、AMDのVan Gogh / RembrandtAPUもDDR5メモリキットを利用すると述べています。
続きはソース元で
https://wccftech.com/asgard-unveils-ddr5-4800-up-to-128-gb-memory-kits-for-intel-alder-lake-desktop-cpus/
中国のメモリメーカーであるASGARDが、Intel Alder LakeデスクトップCPU向けのDDR5メモリキットを発表した。ASGARDが発表したDDR5メモリキットは、エントリーレベルのモジュールで、Intelの第12世代ファミリとの互換性に問題がないDDR5規格の基本周波数で動作する。
中国のメモリメーカーASGARD、Intelの第12世代Alder LakeデスクトップCPU向けDDR5-4800メモリキットを発表、最大128GBの容量を実現
ASGARDによると、現時点ではDDR5メモリキットのみを発表しているとのこと。実際の量産開始は、Intelの第12世代Alder LakeデスクトップCPUと600シリーズマザーボードがChipzillaに掲載された時点で開始されるという。
ASGARDが言及しているメモリキットの詳細の一部には、新しいメモリ標準の基本周波数である最大4800MHzの速度が含まれています。コンシューマーセグメントのメモリが成熟するまでに、6000MHzを超える速度が見られるようになります。電圧は1.1Vに設定されていると言われ、タイミングは40-40-40に設定されます。これは、現在のDDR4に比べてかなり緩いものです。DDR4と比較して、DDR5メモリは2倍のパフォーマンスを提供し、合計20%の電力節約を提供します。メモリキットは、Intelの第12世代Alder Lake CPUと、AM5などのAMDの他のプラットフォームでサポートされます。

DDR5メモリキットは、32 GB、64 GB、および128GBの容量で提供されます。価格は、各メモリキットが提供する容量と構成によって異なります。ASGARDは、64 GBの容量を備え、動作電圧が1.1V、速度が4800MHzの単一のDDR5モジュールを披露しました。UDIMMモジュールにはヒートシンクがありませんが、発売時のほとんどのDDR5キットはそのようなものであると予想できます。Corsair、G.Skill、TeamGroupなどの有名なベンダーからのヒートシンク付きのプレミアムキットがありますが、それらは最初の供給時に非常に高価になります。ASGARDはまた、Intelの第12世代Alder LakeデスクトップCPUの他に、IntelのSapphire Rapid-SP Xeon、Tiger Lake-U、AMDのVan Gogh / RembrandtAPUもDDR5メモリキットを利用すると述べています。
続きはソース元で
https://wccftech.com/asgard-unveils-ddr5-4800-up-to-128-gb-memory-kits-for-intel-alder-lake-desktop-cpus/

556: Socket774 2021/02/24(水) 16:36:51.55 ID:fNm8DUXn
Noctua信者をアピールできる、プレミアム品質のTシャツが発売
RASCOM Computerdistribution(本社:オーストリア)が展開するNoctuaブランドは2021年2月23日(現地時間)、プレミアム品質を謳うTシャツ「NP-T1」「NP-T2」を発表した。
続きはソース元で
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0224/382202
NP-T1/NP-T2 市場想定売価29.90ユーロ(発売中)

https://noctua.at/en/premium-quality-noctua-t-shirts-now-available
RASCOM Computerdistribution(本社:オーストリア)が展開するNoctuaブランドは2021年2月23日(現地時間)、プレミアム品質を謳うTシャツ「NP-T1」「NP-T2」を発表した。
続きはソース元で
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0224/382202
NP-T1/NP-T2 市場想定売価29.90ユーロ(発売中)

https://noctua.at/en/premium-quality-noctua-t-shirts-now-available

最新記事
-
コンピュータの成り立ちが理解できんのやが
-
【悲報】RTX3080を買ったもののワイのPCケースに入らない事が判明
-
半導体メモリー大手キオクシア四日市工場の新工場棟起工式 総額1兆円規模の設備投資
-
ドイツの小売店はすでにIntel Core i7-11700K Rocket Lake-S CPUを469ユーロで販売
-
TP-Link、最大4,804MbpsのWi-Fi 6(5GHz帯)通信に対応したルーター「Archer AX73」を発売
-
ワイ「USB充電器でも買うか」Amazon「Qi!PD対応!3A!5A!USB3.1 GEN!」
-
六角穴付きボルト「ネジ山破壊されないです。ネジ山破壊されないです。無敵です」←これ
-
Intel Alder LakeデスクトップCPUと600シリーズマザーボードプラットフォーム用のDDR5-4800MHzと最大128GBのメモリキットをASGARDが発表
-
プレミアム品質のNoctuaTシャツが発売
-
NVIDIAの新型GPU「GeForce RTX 3060」のレビューが解禁 掲示板の反応
-
Appleのティム・クックCEO「今年は”エキサイティングな””素晴らしい”iPhoneやMacを発売する」
-
AMD、Radeon RX 6700 XTを3月3日に発表
-
NVIDIA、ゲームとデータセンターの両事業で売上高が過去最高に
-
【話題】これぞ理想の小型PC! 縦横10cmちょっとでかなり速い第11世代Core版Intel NUC
-
【話題】「いったんメモ帳に貼って再コピペ」消滅か。次期Windows 10に書式なしテキスト貼付機能
人気記事
記事検索
2chまとめサイト
アンテナサイト
PC・ガジェット
その他
ランキング
アクセスカウンター
- 累計:
お問い合わせ
2017年12月に5ちゃんねる使用許諾申請済み。
当ブログはリンクフリーです。
アクセスランキングにランクインされたブログ様は勝手にRSSを追加しております。
当ブログで掲載している記事・画像・動画の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的は全くありませんので、掲載について問題がある場合は問い合わせフォームにてご連絡下さい。確認後、速やかに対処させていただきます。
当ブログの御利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。