1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:09:05 ID:jRxT96Tj0
買うときは小さいなぁなんて思ったけど
いざ机においたらデカすぎわろろろろろろろーーーんwww
いざ机においたらデカすぎわろろろろろろろーーーんwww
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:10:50 ID:jRxT96Tj0
引用元: ・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387739345/
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:10:42 ID:2tS4tWWAi
俺も27マルチだわ。
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:11:22 ID:jRxT96Tj0
>>3
これのマルチとかやべえだろwww
これのマルチとかやべえだろwww
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:11:25 ID:YdP76tJN0
割ろうぜ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:11:42 ID:3xQWJ8F00
めちゃくちゃでけじゃねえか…
俺にくれよ…
俺にくれよ…
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:13:41 ID:jRxT96Tj0
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:14:43 ID:3xQWJ8F00
>>12
俺なんて19inchしかないぞ
すげえ羨ましいな
俺なんて19inchしかないぞ
すげえ羨ましいな
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:16:22 ID:jRxT96Tj0
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:17:14 ID:3xQWJ8F00
>>17
値段全然見えねえよ…
値段全然見えねえよ…
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:18:44 ID:jRxT96Tj0
>>21
$249.
$249.
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:19:22 ID:3xQWJ8F00
>>25
なるほど$か
だいたい2万円か
なるほど$か
だいたい2万円か
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:19:52 ID:3xQWJ8F00
>>28
違うな2万5千くらいか
違うな2万5千くらいか
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:24:51 ID:jRxT96Tj0
>>29
これだな
これだな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:12:43 ID:LPhzDxSI0
なんでテレビにしないのかマジで疑問
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:14:42 ID:jRxT96Tj0
>>10
ゲームするから
あとテレビにするとテレビの推奨距離より
かなり近くで使用することになるので
目の負担がすごいらしい
ゲームするから
あとテレビにするとテレビの推奨距離より
かなり近くで使用することになるので
目の負担がすごいらしい
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:13:11 ID:/5SUk+MY0
三枚並べれ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:14:42 ID:jRxT96Tj0
>>11
それ将来的にやりたいwww
それ将来的にやりたいwww
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:16:44 ID:tEmtrcab0
俺も27インチ
デカイけどモニタアーム使ったら全然邪魔にならない
デカイけどモニタアーム使ったら全然邪魔にならない
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:17:37 ID:jRxT96Tj0
>>18
マルチにしてる?
マルチにしてる?
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:20:17 ID:tEmtrcab0
>>23
マルチってマルチディスプレイのこと?
一時期やってたけど、基本的にシングルで充分ってことに気づいて
よっぽどのことがない限りはシングルでしか使ってない
マルチってマルチディスプレイのこと?
一時期やってたけど、基本的にシングルで充分ってことに気づいて
よっぽどのことがない限りはシングルでしか使ってない
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:18:14 ID:xOFnvBhG0
俺も27インチのモニター買った時最初はでけええええwwwwwとか思ってたけど今では最高だわ
もうそれ以下のサイズには戻れない
もうそれ以下のサイズには戻れない
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:19:54 ID:jRxT96Tj0
>>24
慣れるかな?
昨日買ったばかりだからやっぱりまだまだデカイわwwww
慣れるかな?
昨日買ったばかりだからやっぱりまだまだデカイわwwww
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:33:46 ID:xOFnvBhG0
>>30
最初大変だったのが視線の移動距離が長いことだな
まあ使ってるうちに慣れて今では普通だけど
まあ俺自身の好みもあるけど字や図とかは大きいほうが見やすいんだよね
でもさすがにこのサイズが上限だとは思うけど
最初大変だったのが視線の移動距離が長いことだな
まあ使ってるうちに慣れて今では普通だけど
まあ俺自身の好みもあるけど字や図とかは大きいほうが見やすいんだよね
でもさすがにこのサイズが上限だとは思うけど
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:19:14 ID:cooZVD8MP
でかすぎてワロタ・・・
大きいと見づらくないか?
大きいと見づらくないか?
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:21:29 ID:tEmtrcab0
>>27
大きくて見づらいと思った場合は画面をちょっとだけ遠くの位置に置くとちょうど良い感じになるで
大きくて見づらいと思った場合は画面をちょっとだけ遠くの位置に置くとちょうど良い感じになるで
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:25:32 ID:cooZVD8MP
>>36
すでに一番奥に置いてるんだよ俺は・・・
っていうか俺は27インチではないんだ
すでに一番奥に置いてるんだよ俺は・・・
っていうか俺は27インチではないんだ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:24:51 ID:jRxT96Tj0
>>27
それが意外とおけ
それが意外とおけ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:20:46 ID:hpk1b67P0
このサイズにしては安いと思う
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:21:23 ID:3xQWJ8F00
マルチって便利そうだよな
2ちゃんやりながら片方で映画とか見られるだろ?
最高じゃねえか…
2ちゃんやりながら片方で映画とか見られるだろ?
最高じゃねえか…
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:49:39 ID:mLD/MFGQ0
俺も27インチ
あの安い時に買ったからもう2年は使ってるな
これ1台でPC/PS2/PS3/テレビ/レコーダーのすべてを担ってる
コンパクトで高画質、コストパフォマンス最強だと思うわ
あの安い時に買ったからもう2年は使ってるな
これ1台でPC/PS2/PS3/テレビ/レコーダーのすべてを担ってる
コンパクトで高画質、コストパフォマンス最強だと思うわ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 04:52:00 ID:4IwhZHHu0
マルチ用に買ったけど27あれば一枚で十分だよな
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 05:08:51 ID:lBNbB2SK0
27インチほしいが、置くとデスクがカツカツになりそうで悩んでいる俺に一言
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 05:14:00 ID:jRxT96Tj0
>>46
机のレイアウトなんてどうにでもなるから
ほしいなら買え
机のレイアウトなんてどうにでもなるから
ほしいなら買え
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 05:16:08 ID:jRxT96Tj0
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 05:20:45 ID:kE3Wn1Oo0
偵察兵かよ
でもでかいモニターいいな
マルチにして片方は二次画像を常時付けて
片方はゲームや2chするのが夢
でもでかいモニターいいな
マルチにして片方は二次画像を常時付けて
片方はゲームや2chするのが夢
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 05:24:56 ID:jRxT96Tj0
>>49
俺は片方で色いろ情報収集や2chとかしながら
ゲームやりたい
攻略サイトとかみたり
実績解除の条件確認したり
俺は片方で色いろ情報収集や2chとかしながら
ゲームやりたい
攻略サイトとかみたり
実績解除の条件確認したり
50: ファニー ◆FUNNY.X/sA 2013/12/23 05:24:42 ID:eXGv1kIZi
32インチのテレビが今ではモニターに成り下がってる
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 05:25:28 ID:jRxT96Tj0
>>50
デカイだろうな
27でめっちゃでかく感じるモン
デカイだろうな
27でめっちゃでかく感じるモン
53: ファニー ◆FUNNY.X/sA 2013/12/23 05:26:42 ID:eXGv1kIZi
>>52
邪魔すぎ疲れる
でもゲームするときは最高
21.5隣ににおいてるけどそれはそれで小さいしなあ
邪魔すぎ疲れる
でもゲームするときは最高
21.5隣ににおいてるけどそれはそれで小さいしなあ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 05:28:16 ID:jRxT96Tj0
>>53
やはりテレビはつかれるか
理想は専用の部屋で27クラスの三面だけど
貧乏だから無理だわ
やはりテレビはつかれるか
理想は専用の部屋で27クラスの三面だけど
貧乏だから無理だわ
57: ファニー ◆FUNNY.X/sA 2013/12/23 05:29:58 ID:eXGv1kIZi
>>54
画質がフルHDしかないから文字読み辛えwwwwww
俺も3面欲しいなー
画質がフルHDしかないから文字読み辛えwwwwww
俺も3面欲しいなー
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 05:37:53 ID:jRxT96Tj0
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 05:29:23 ID:R8acSPMoP
ゲームやらないけど32使ってるわ
小さいモニターほしいなあ
小さいモニターほしいなあ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 05:30:26 ID:yxra1kdb0
地デジチューナー繋いでマルチ兼テレビ兼ゲームモニタになってる
BenQだから音が悪いのが難点だわ
BenQだから音が悪いのが難点だわ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 05:38:29 ID:PXV0cMxs0
27インチはゲーム向けじゃないだろ
大画面目指すなら倍速ついたテレビにhdmiに繋いだほうが幸せになれそう
まぁ俺は27インチ使ってるけど快適だけどな
大画面目指すなら倍速ついたテレビにhdmiに繋いだほうが幸せになれそう
まぁ俺は27インチ使ってるけど快適だけどな
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 05:39:35 ID:SMk+D6K50
ゲーム専用じゃないなら全然ありでしょ
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 05:45:13 ID:jRxT96Tj0
>>63
ゲーム専用なんだがwww
ゲーム専用なんだがwww
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 05:52:58 ID:jhfSzyjN0
27がPCのモニタとして使える最大サイズだと思ってるわ
32はPC用にはでかすぎるんだよな
32はPC用にはでかすぎるんだよな
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/23 05:58:31 ID:jRxT96Tj0
>>65
机においたらえらいことになりそう
机においたらえらいことになりそう
69: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/12/23 08:12:50 ID:dYG+ekA10
テレビは32だけどパソコンは19
特に不満は感じてない
特に不満は感じてない
AOC Q2963PM 29インチワイド ( WFHD ) IPS液晶モニター AMP2963WAA-GP3RAmazon.co.jpで詳細情報を見る
posted with amastep
AOC(2013-05-11)
GPUクロックが400Mhz固定になるのでモニタ2つ繋いではいるけど
基本的にシングルで使ってる
軽めのゲームやっても400から動かないから、かえってカクカクする
いい加減買い換えたいが重いゲームやらないし、金がない