1: ノチラ ★ 2017/08/15(火) 11:52:45.04 ID:CAP_USER.net
経済産業省は人工知能(AI)のデータ処理などに特化した半導体について、ベンチャー企業や研究者による開発を支援する。日本の成長力底上げに向け、新しい分野のものづくりを育てる狙いがある。試作段階から巨額の費用が必要なため大企業以外では手を出しにくい。国がかわりに専用ソフトや設備を買い上げて、先端分野の開発と育成の環境を整える。

 AIは膨大な計算を同時に処理するため、使うソフトウエアとそれにあった半導…
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO19984080U7A810C1EE8000/

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1502765565/

3: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 11:54:44.57 ID:NE69F8w4.net
もうNVIDIAが席巻した後じゃね

14: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 12:31:02.52 ID:/km/F+4t.net
>>3
AIで使われてるGPUはNvidiaとAMDの天下なので
今からどんなに頑張っても挽回不可能だよな

世界のIntelですら白旗を上げて
FPGAに賭けてるけど、どう見積もっても
ビデオゲームで使われてる汎用GPUには敵わない

ウィッチャー3やFallout4のようなビデオゲームのヒット作を開発して
GPUを売りさばくところから始まってるのに
今更日本政府が主導でなんかしたところで無理

21: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 12:50:26.84 ID:2Sm7RMQ5.net
>>14
>AIで重要なのはGPGPU、つまりCUDAやOpenCL
これだけで理解していないのがよくわかる

24: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 13:04:11.36 ID:/km/F+4t.net
>>21
わかってないのはおまえだよ
実際にGPUで深層学習してみればわかるが
nVIDIAはCUDAの上にDeep Learning用のライブラリ、GPUとの
コミュニケーション用のライブラリなど、各種ライブラリを用意している

世界中のAIの研究者がNVIDIAのGPU(Graphics Processing Unit)に
注目したのは2012年といわれる。Googleが2000個のCPU(Central Processing Unit)を
使ってニューラルネットワークを構築し、YouTubeのサムネイル画像の
中から猫の画像を認識させることに成功したが、それと同じ実験を
スタンフォード大学のAndrew Ng(アンドリュー・エン)氏が、
わずか12個のNVIDIA製GPUで再現した。大量のコンピューターを
持たなくてもAIを作ることができることに気づいた世界中の研究者たちが、
NVIDIAのGPUに飛びつき、AI研究が一気に加速したと言われている。

5: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 11:58:55.13 ID:Rv7ClGXZ.net
国内から最先端のファウンドリが消滅した後にこういうこと言い出す

16: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 12:34:13.81 ID:LwjHo4dH.net
半導体立国w

17: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 12:34:40.44 ID:F6xPmAZ+.net
ジャパンディスプレイみたいになるのがオチ
経産省とはそういうところ

26: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 13:13:07.60 ID:c15gdFZo.net
AI用半導体って、NVIDIAのTensorCoreやGoogleTPUみたいな機械学習用とあとはエッジ向けだろう。
必要なものがある程度見えてきたところで暗号通貨みたいに脱GPUへ進む過渡期だな。

30: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 13:23:37.59 ID:+0OA/i2H.net
AI用半導体ってGPUというよりは
DSPみたいなもんじゃないの?
ある意味ASICみたいな。
でもFPGAで実装出来ればASICと同様駆逐されそう。

36: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 13:30:25.09 ID:/km/F+4t.net
なるほどね
用途が決まっている所向けにアルゴリズム特化型半導体を作ろうという計画か
一言にAIといっても、言語処理から画像処理に至るまで、たくさんの処理があるからね

毎日、論文で発表されている、新しいニューラルネットの最適化技術には
依然として汎用GPUの独壇場だろうけど

19: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 12:40:56.70 ID:NJrTRdlL.net
支援するより自分で頭捻って
仕事しろよ

33: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 13:27:11.56 ID:A6WwG4qq.net
支援は否定しないが
失敗が目に見えてるから困るw
全量買い上げで粗雑なものばかり納入させられて潰れた国を知らんのか
国内で共産主義的失敗が続出してる事態に警戒すべき

56: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 14:32:03.49 ID:4qdrtjQH.net
何もしないよりはマシ
どんどん支援しろ

35: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 13:28:06.93 ID:+0OA/i2H.net
設備ってぶっちゃけCadence, Synopsys, Mentorのような
EDAツールのことだろ。設計に必要なライセンス一式そろえたら
億いくからな。

42: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 13:39:19.11 ID:mpLkOjVq.net
いつまでも、モノ作りから離れられないんだなw
役人や大企業幹部は、モノ作りしか分からないんだろうな。
今は、大抵のモノなら、中国やインド、東南アジア諸国が、
日本と同等以上のモノを安価に作る事ができるのに。

44: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 13:52:12.31 ID:/km/F+4t.net
>>42
GPUのハード性能ではAMDの方がずっと上だったのに
ソフトウェア開発環境の整備を重視したNvidiaが天下を取ったし

シャープのPDAや日本のガラケーは世界の数段上を行っていたが
ソフトウェア販売のituneやスマホアプリ環境のiosでジョブズは天下を取った
さらにGoogleはそれにいち早く気がついてAndroidを開発したし

戦後の日本はモノ作りはするが、もっと核になるソフトウェアの部分が疎かになってる

46: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 13:55:54.84 ID:E7zwYA9W.net
>>1
nVIDIAから買えばいいんじゃね

50: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 14:05:04.97 ID:K2+FpeVP.net
経産省が絡むと大体失敗するし、利権が絡んでいるよな

52: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 14:20:48.12 ID:2yRvz5Yk.net
裏を返せば国に関わらないのが成功への近道といえるな。
こんな地雷官庁踏む奴がいんのかねw

71: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 15:00:07.29 ID:icdMKwDp.net
一番AIにすべきは経営者って意見多いな

73: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 16:09:14.60 ID:1doz4qoe.net
>>71
政治家と官僚が先だろ

83: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 17:28:04.92 ID:icdMKwDp.net
>>73
確かに

77: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 16:55:38.57 ID:RSw7fYZ7.net
税金を使って設備投資した後に
外国企業に買収されるんだよね。
いつものパターン

48: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 13:59:52.08 ID:c15gdFZo.net
>>1は金のないベンチャーへの支援であって、大企業は勝手にやれってことだろ。理に適っていると思うが。
現にデンソーなんか自前で半導体会社立ち上げようとしているしな。

58: 名刺は切らしておりまして 2017/08/15(火) 14:35:14.26 ID:PjyPWais.net
なことより現実的な東芝半導体を守れ



2chまとめのまとめ

砲撃機ロボっていいよな

じいちゃん「お前の卒業祝いにPC買ったぞ」→驚きのスペックで俺困惑

PS4新機能のPCリモートプレイ使ってみたんだけど、なかなか捗るな

俺「パソコン触るなよ」妹「わかった」

ゲームは30fpsで十分 60fpsに拘る意味は無い

FPSで調子悪いときにありがちなことwwwww

スポンサード リンク