
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/08(土) 13:40:14.721 ID:LTIeuqgs0
あああああああああああああああああ!!!!!!!!!
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/08(土) 13:42:43.437 ID:EMajZh920
一式変えろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/08(土) 13:43:21.541 ID:LTIeuqgs0
DDR4ってなんだよDDR3でいいだろ!!!
絶対大した性能差無いぞ!!!
絶対大した性能差無いぞ!!!
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/08(土) 13:44:19.410 ID:2Tr2yGJ8d
>>3
性能差はあるけどその性能差を体感できることはないな
性能差はあるけどその性能差を体感できることはないな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/08(土) 13:53:31.800 ID:MzWH3LJJ0
>>3
内臓GPUの場合はメモリの速度が性能に直結するそうだぞ
しかし重いゲームするやつがグラボつけてないわけもないな
内臓GPUの場合はメモリの速度が性能に直結するそうだぞ
しかし重いゲームするやつがグラボつけてないわけもないな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/08(土) 13:44:08.760 ID:YBHtbnhiM
とりあえず高いパソコンをBTOで高いの組んで注文すればいい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/08(土) 13:44:25.519 ID:C6Z7KltZ0
型落ちのメーカーPCが一番マシ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/08(土) 13:50:30.572 ID:s83bzBE00
考えたけどzen2まで待つわ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/08(土) 13:52:23.973 ID:LTIeuqgs0
時期がいいとき教えてくれマジで
頼んだぞ
頼んだぞ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/08(土) 13:53:10.306 ID:2ClGljsU0
電源だけは良いの買えおじさん「電源だけは良いの買え」
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/08(土) 13:53:24.776 ID:8lJy4rSi0
メモリは今は時期が悪い
グラボも今は時期が悪い
CPUも今は時期が悪い方
グラボも今は時期が悪い
CPUも今は時期が悪い方
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/08(土) 13:55:50.182 ID:IOK4s9o4d
>>11
いつになったら時期が良くなるんだよ!!!
いつになったら時期が良くなるんだよ!!!
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/08(土) 13:58:01.763 ID:bjtVJ7lG0
メモリは値段が下がってる最中だからもう少し待てば底値で買える
グラボは1月にAMDの7nm NaviとNvidiaのGTX2060が発表されるからあと1ヵ月待て
CPUはZen2が来月発表予定だからグラボ同様あと1ヵ月待て
SSDはamazonのサイバーマンデーでタイムセールやってるから今買え
グラボは1月にAMDの7nm NaviとNvidiaのGTX2060が発表されるからあと1ヵ月待て
CPUはZen2が来月発表予定だからグラボ同様あと1ヵ月待て
SSDはamazonのサイバーマンデーでタイムセールやってるから今買え
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/08(土) 14:01:47.874 ID:ddtQSg2G0
そんな安いのって思って見てきたらSSDやっすwww
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/08(土) 14:03:13.065 ID:ddtQSg2G0
まぁでも安いのは安いが見事にSamsung製だけか
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/08(土) 14:03:15.936 ID:YBHtbnhiM
Amazonさん2tbのssdまけてよぉ…
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/08(土) 14:03:33.434 ID:dLXv6cFU0
マザボもcpuも変えるならもう新しいのでよくね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/08(土) 14:05:48.198 ID:NqR+wSVV0
CPUはなんで無駄ピン用意しとかないんだろうな
すぐ規格変えるんなら予め汎用モデルにしとけば良いのに
すぐ規格変えるんなら予め汎用モデルにしとけば良いのに
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/08(土) 14:12:13.038 ID:hcHEH5OEd
>>19
ソケットが合った所で使えない、もしくは性能発揮できないんだが?
ソケットが合った所で使えない、もしくは性能発揮できないんだが?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/08(土) 14:30:20.069 ID:k194868/0
規格変えすぎなんだよなぁ
衰退の一因になってるよ絶対
衰退の一因になってるよ絶対
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1544244014/
[特集 事実か、オカルトか。「PCの真実」を探る]DOS/V POWER REPORT 2019年1月号Amazon.co.jpで詳細情報を見る
posted with amastep
インプレス(2018-11-29)
8G 4000円なんて時代もう来ないだろうし