
664: Socket774 (アウアウイー Sa9d-YVQP) 2019/01/18(金) 01:03:50.31 ID:q3F7NwK3a
Samsung、QLC NAND採用で最大4TBの2.5インチSSD「860 QVO」国内発売 - PC Watch
ITGマーケティング株式会社は、QLC V-NAND採用のSamsung製2.5インチSSD「860 QVO」を、1月下旬より発売する。価格はオープンプライス。
SATA 6Gbps接続の2.5インチSSDで、容量は1TB/2TB/4TBを用意。店頭予想価格はそれぞれ17,500円、40,000円、79,000円前後の見込み。
全文はソースで
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1165137.html
ついに来るか ITGマーケティング株式会社は、QLC V-NAND採用のSamsung製2.5インチSSD「860 QVO」を、1月下旬より発売する。価格はオープンプライス。
SATA 6Gbps接続の2.5インチSSDで、容量は1TB/2TB/4TBを用意。店頭予想価格はそれぞれ17,500円、40,000円、79,000円前後の見込み。
全文はソースで
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1165137.html
648: Socket774 (オイコラミネオ MMf5-Z26H) 2019/01/17(木) 21:39:14.76 ID:xA/F/XrpM
言ったそばからAmazonで860EVOを見ると
新しいモデルとして860QVOを勧められるようになったな
保証3年で2TBが35,480円
2/1発売予定
新しいモデルとして860QVOを勧められるようになったな
保証3年で2TBが35,480円
2/1発売予定
651: Socket774 (ワッチョイ 6158-gPlL) 2019/01/17(木) 22:02:03.73 ID:nk7x8nQ20
>>648
年末には半値でよろしく
年末には半値でよろしく
649: Socket774 (ワッチョイ 896d-F2Ks) 2019/01/17(木) 21:40:54.86 ID:RyAQfnID0
QLCでも劇的に安ければいいけど・・
650: Socket774 (ワッチョイ 93b1-GL4y) 2019/01/17(木) 21:42:33.13 ID:n8kxSaHu0
今のうちにもうひとつ買っておかないと
昔のMLCなくなるみたいな話に
昔のMLCなくなるみたいな話に
653: Socket774 (ラクッペ MMbd-nz3T) 2019/01/17(木) 22:05:00.66 ID:71dqIO8CM
QLCを投入後はQLCを下げてTLCを値上げしていく感じかね
685: Socket774 (ワッチョイ 9baf-fAiL) 2019/01/18(金) 04:05:10.55 ID:7gaTMdIq0
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MTH57YQ
860QVO 15,480円
860EVO 17,980円
EVOが高級モデル扱いになり12月購入組の大勝利が確定しました
860QVO 15,480円
860EVO 17,980円
EVOが高級モデル扱いになり12月購入組の大勝利が確定しました
686: Socket774 (ワッチョイ 3383-G1wx) 2019/01/18(金) 04:08:39.91 ID:hbOXiB3H0
大容量SSDにはゲームしかインストールしないからQLCでも良いし(震え声)
687: Socket774 (ワッチョイ 69c1-a5My) 2019/01/18(金) 04:24:24.04 ID:vJ41f4im0
QLC 2TB高いな
688: Socket774 (ワッチョイ 9baf-fAiL) 2019/01/18(金) 04:33:34.88 ID:7gaTMdIq0
1TB 15480円
2TB 35480円
15480*2=30960
1TB以外売るきねぇだろ
2TB 35480円
15480*2=30960
1TB以外売るきねぇだろ
690: Socket774 (ラクッペ MMbd-nz3T) 2019/01/18(金) 04:55:03.75 ID:qnLUszllM
>保証期間:3年保証(TBW:360TB)
うむ…
うむ…
691: Socket774 (ワッチョイ 9baf-fAiL) 2019/01/18(金) 04:57:07.73 ID:7gaTMdIq0
860EVO(1TB)
保証期間5年600TBW
最安値 14,280円
860QVO(1TB)
保証期間3年360TBW
最安値 15,480円
うーん、この産廃、しばらく売れないだろうな
保証期間5年600TBW
最安値 14,280円
860QVO(1TB)
保証期間3年360TBW
最安値 15,480円
うーん、この産廃、しばらく売れないだろうな
692: Socket774 (ワッチョイ 5176-JbcW) 2019/01/18(金) 05:13:57.32 ID:6D0cSnrU0
QLCは大容量ならTLCの3分の1の値段にならんとダメだろ
693: Socket774 (ラクペッ MM4d-nz3T) 2019/01/18(金) 05:18:14.26 ID:S+d3O0gHM
TBW的にEVOの500GBと同じか近い価格まで下がるかな
問題はこれでTLCにプレミア感が付いて値上がり方向に動いてしまうか
問題はこれでTLCにプレミア感が付いて値上がり方向に動いてしまうか
695: Socket774 (ワッチョイ c1b1-w5TL) 2019/01/18(金) 05:50:59.53 ID:CCa4HzRQ0
12月購入組大勝利じゃねーか
737: Socket774 (ワッチョイ 13a2-V0my) 2019/01/18(金) 15:17:40.02 ID:QPlAjoRF0
QLC買うなら4TBからだな
738: Socket774 (ワッチョイ 7174-fAiL) 2019/01/18(金) 15:44:27.47 ID:cjtSW5Ff0
QLCは速度改善しないままならハードディスクでいいかな感
742: Socket774 (ワッチョイ 31fd-fAiL) 2019/01/18(金) 16:24:58.61 ID:7Gy3arKs0
>>738
HDDはHDDで瓦問題が発生してるからなあ、悩ましいところだよ
HDDはHDDで瓦問題が発生してるからなあ、悩ましいところだよ
739: Socket774 (ブーイモ MMeb-rCfE) 2019/01/18(金) 15:45:09.21 ID:GInts0djM
QLCチップと基板を仕入れてコントローラーはSLCモードでSSD自作したい
744: Socket774 (ワッチョイ 9baf-fAiL) 2019/01/18(金) 16:41:06.80 ID:ZMnQXSTh0
>>739
良い案だな
2TB(QLC)を512GB(SLC)として使うってことだろ?
SLCの書き換え上限回数は10万回といわれてるから
計算するとTBWは51200TBWになる(51.2PBW)
サムスン頼んだぞ
良い案だな
2TB(QLC)を512GB(SLC)として使うってことだろ?
SLCの書き換え上限回数は10万回といわれてるから
計算するとTBWは51200TBWになる(51.2PBW)
サムスン頼んだぞ
740: Socket774 (ワッチョイ c1b1-pz2b) 2019/01/18(金) 16:05:06.01 ID:zIliOmLI0
うわーもうevoは15k台にはならん?
741: Socket774 (ワッチョイ 91b1-fAiL) 2019/01/18(金) 16:11:39.90 ID:vLAD8LxD0
来月くらいになるんやないの
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1547163321/
Samsung SSD 2TB 860QVO 2.5インチ内蔵型 3年保証 正規代理店保証品 MZ-76Q2T0B/ECAmazon.co.jpで詳細情報を見る
posted with amastep
日本サムスン(2019-02-01)