01

211: Socket774 (ブーイモ MM45-qyWl) 2019/01/22(火) 10:29:44.25 ID:bbE7MrefM
ちなみに現状は6Wから8W程度とのこと
以下ソース 

すべて最初のビデオにあります。製品開発に近い連絡先から入手した新しい情報は次のとおりです。

・以前のAMDチップセットはASMediaが製造したもので、1000シリーズのRyzen部品の開発における初期の課題をいくつか紹介しました。新シリーズのチップセットでは、AMDはASMediaを支援のために利用するのではなく、シリコン自体を設計することになると私たちは理解しています。

・AMDは一部のEpyc IOをX570に移行し、Ryzen 3000 CPUのアップデートを行っています。

・X570チップセットは、X470チップセットの6〜8 Wではなく、約15 Wで動作します。これはチップセットヒートシンクの要件に大きな影響を与えることはありませんが、ほとんどの製造元は見栄えをよくするためにチップセットに過剰なヒートシンクを貼り付けています。X570チップセットはより多くのスループットが可能になる(そしてより熱くなる)ので、それはもっと注目に値する。PCIe 4.0はこの可能性の一部です。

・チップセット外のPCIe 4.0の詳細についてはまだ明らかにされていません。私たちの情報源の中には、PCHはおそらくPCIe Gen3をPCIeスロットにしか提供しないと示唆していますが、NVMeやM.2の互換性については何も述べていません。PCIe 4.0はCPUから出て、少なくともGPUを駆動することはわかっていますが、PCIe 4.0の最大の利点はI / Oデバイスにあるため、X570はPCIe Gen4をある程度の容量で収容できると思われます。繰り返しになりますが、これが私たちの最も明確でないところと私たちの情報源が最も矛盾するところです。AMDはまだX570チップセットの最終仕様を決定しています。(Google翻訳)

https://www.gamersnexus.net/news-pc/3428-amd-converting-epyc-to-x570-dropping-asmedia

295: Socket774 (ワッチョイ 515a-qyWl) 2019/01/23(水) 00:06:03.25 ID:EJnx4hRT0
>>211
X570からASMedia辞めるんだ
現状品質的に良いとは言えんしな

296: Socket774 (スプッッ Sd73-08Lh) 2019/01/23(水) 00:23:12.46 ID:nw5W+5dyd
しかしチップセットに必要なPCI-EとSATAとUSB3.xとnvmeを作り込められる企業となるとそう多くはないよな
懐かしのVIAかJMicronかRealtekってとこかね
大穴でtiかなと思ったけど多分無いな

319: Socket774 (ワッチョイ f176-Vv6R) 2019/01/23(水) 02:59:01.56 ID:xT5dq+cj0
>>296
ルネサス(NEC)…

297: Socket774 (ワッチョイ 515a-qyWl) 2019/01/23(水) 00:29:41.01 ID:EJnx4hRT0
内容読むとAMDが設計するそうで

298: Socket774 (ワッチョイ 9b02-F2Ks) 2019/01/23(水) 00:31:45.16 ID:6FqlntFm0
X570って何かスゲェの?

299: Socket774 (ワッチョイ ebed-EzOf) 2019/01/23(水) 00:32:07.87 ID:2buDTwv80
そりゃもう

300: Socket774 (ブーイモ MMeb-TJ0Z) 2019/01/23(水) 00:34:24.54 ID:C+XWByQ3M
その昔は、atiもチップセット作ってたから、ノウハウは今でもあるんじゃないの?

301: Socket774 (スプッッ Sd73-08Lh) 2019/01/23(水) 00:36:10.08 ID:nw5W+5dyd
あぁAMDが自前で作るのもあるのか
しかしAMDが設計したチップセットに良い思い出ないんだよな…
初代Athlonの頃やAthlon64の時代にはガッカリさせられたな

316: Socket774 (ワッチョイ 2998-rfU3) 2019/01/23(水) 02:08:53.34 ID:Hfrq9XOg0
>>301
FM2(+)世代は特に問題感じないし大丈夫じゃね

302: Socket774 (ブーイモ MM33-qyWl) 2019/01/23(水) 00:37:46.84 ID:1m8+8q40M
上に書いてある通り消費電力がX570増えるんだからもうすでにガッカリな可能性が

303: Socket774 (ワッチョイ 9b02-F2Ks) 2019/01/23(水) 00:40:04.67 ID:6FqlntFm0
Athlonって好評じゃなかったっけ?

304: Socket774 (ワッチョイ 19f4-kQaf) 2019/01/23(水) 00:40:49.99 ID:KDNrMNfs0
pcie3になり始めた頃も消費電力ガーて声があった気が…

305: Socket774 (ワッチョイ 9b02-F2Ks) 2019/01/23(水) 00:41:20.01 ID:6FqlntFm0
ジムさん・・チップセットまで開発していけば良かったのに・・・

307: Socket774 (ブーイモ MM33-qyWl) 2019/01/23(水) 00:47:08.05 ID:1m8+8q40M
というかX470の消費電力8Wとか普通なんだな
アイドル時の消費電力が高いのはチップセットの55nmガーとか言ってたけどこれryzen本体が悪いという結論に
ちなみにZ270はTDP6Wです

308: Socket774 (ワッチョイ 9b02-F2Ks) 2019/01/23(水) 00:50:10.87 ID:6FqlntFm0
>>307
少し熱くなるって言うなら10wくらいになるのかな・・・

312: Socket774 (オッペケ Sr1d-JggU) 2019/01/23(水) 01:39:23.61 ID:uY8RtysKr
>>307
Ryzenはアイドルも十分に省電力じゃん
最小構成でいま10W切れるか切れないか

322: Socket774 (ワッチョイ 5976-zveU) 2019/01/23(水) 03:55:28.86 ID:Vl57xqfx0
X570は発熱アップ&消費電力アップか
X570は冷却ファン付きヒートシンクとかで出てきたら笑うよな
消費電力考えたらX470のままZen2載せ替えだけででいいわ

324: Socket774 (スプッッ Sd33-wl2F) 2019/01/23(水) 03:59:44.55 ID:ozSLzhaFd
>>322
ダイが大きいと冷やしやすいというメリットもあるんだぜ
どうせ主用部分はCPUパッケージに内包されるんだし

325: Socket774 (ワッチョイ 5976-zveU) 2019/01/23(水) 04:05:43.48 ID:Vl57xqfx0
>>324
単にチップセットのPCIE4.0対応で発熱&消費電力アップしてるのか?
それならBIOSでPCIE3.0モードとかに変更すれば発熱も消費電力も減るだろうが
AMDのUSB設計が悪くASMediaのUSB設計が優れているのか?
何にしろPCIE4.0はグラボの影響はほぼ無く、超高速SSD使わないなら無くてもいいわけで
Zen2のCPUは凄いが、X570は微妙なチップセットになりそうだな

331: Socket774 (ワッチョイ f11e-pzWk) 2019/01/23(水) 07:56:08.71 ID:i+dgPNwc0
VRMもそうだけど昔と比べたら低発熱になったのだから
10年使うつもりでもなければそこまで神経質になる必要はないよ

333: Socket774 (ワッチョイ ebd5-fAiL) 2019/01/23(水) 08:03:57.62 ID:VmYNgupC0
10年使っている現Sundayおじさん達はRYZEN3000に乗り換えようと
今から意気込んでいる人は多そうだけどな

334: Socket774 (アウアウクー MM9d-coSe) 2019/01/23(水) 08:09:38.29 ID:AOnc85/KM
>>333
そういう人はintelを信頼しているから、次もintelとかで考えてそうだが。

328: Socket774 (ワッチョイ 515a-qyWl) 2019/01/23(水) 07:18:28.38 ID:EJnx4hRT0
記事読めば最近のマザーボードはチップセットのヒートシンクが過剰だから心配ないと書いてあるし心配するほどでもないような

332: Socket774 (スププ Sd33-asZ/) 2019/01/23(水) 08:03:13.73 ID:O6+s8e7yd
>>328
今こそMSIは遊園地を再建するべき

ab6d5a94

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1547961696/

スポンサード リンク