1

592: 既にその名前は使われています (ワッチョイ e9cb-UAPS) 2020/01/05(日) 13:19:58.97 ID:8uj60Yv50
おれはビデオカード・サウンドカード・地デジチューナーカード・ビデオキャプチャカードを付けてるから最低でもATXじゃないと
ダメだな

593: 既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM75-PgcW) 2020/01/05(日) 13:23:17.13 ID:LSxrNSCUM
>>592
今から15~17年前だな

595: 既にその名前は使われています (ワッチョイ e9cb-UAPS) 2020/01/05(日) 13:34:22.52 ID:8uj60Yv50
>>593
ど、どういうことや

596: 既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM75-PgcW) 2020/01/05(日) 13:36:40.36 ID:LSxrNSCUM
>>595
当時は地デジチューナーカードは無かったけど、刺してるカードが当時だなあと
今どきガチゲーマーでもサウンドカードは積まんやろ

597: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 4543-Fu3+) 2020/01/05(日) 13:37:55.02 ID:tirb9vQm0
all in wonderか

600: 既にその名前は使われています (ワッチョイ e9cb-UAPS) 2020/01/05(日) 14:15:56.75 ID:8uj60Yv50
えーサウンドカードは必要だろー
ヘッドホンで仮想サラウンドとかめっちゃ役に立つで

601: 既にその名前は使われています (ワントンキン MMf6-zj34) 2020/01/05(日) 14:24:41.17 ID:lHaZYD8TM
そんなの普通にマザボのデフォでついてない?

603: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 41af-E95m) 2020/01/05(日) 14:33:44.12 ID:NqVI/skA0
>>601
マザボのやつはゲーム中にジャックセンスでスピーカーサラウンドからヘッドフォンサラウンドに切り替えたりできんからね
機能面ではサウンドカードには及ばない。スピーカー前だけでサラウンド使わないならあまり関係ないけど

602: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 228b-wduL) 2020/01/05(日) 14:25:15.55 ID:YP5a6pN/0
せいぜい外付けdacじゃないん

605: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 3e1a-Fu3+) 2020/01/05(日) 14:50:26.46 ID:PzzlgLJ+0
ずっとサウンドカード乗せてる人だと最初からマザボのセット見てなかったりする場合はあるな
まあ俺の事だが

606: 既にその名前は使われています (ワッチョイ ddcb-E95m) 2020/01/05(日) 15:08:54.20 ID:vOf+X4Wz0
そも概念がないみたいな感じで、最初からないものとして考えてると消える

607: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 41af-E95m) 2020/01/05(日) 15:17:55.72 ID:NqVI/skA0
マザボのサウンド機能が気に入ったとしてもマザー交換でさようならだし
ヘッドフォンサラウンドのエンベローブ調整でコレダってのが出来ても次のマザーで同じことができるとはかぎらんし
というかほぼできんからね。次のPCにも持っていけるサウンド機能ってのは地味に重要

608: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 4dd5-E95m) 2020/01/05(日) 15:19:44.67 ID:eu7hINzJ0
安いM/Bを衝動買いするとSPDIFがピンヘッダすら無かったりするから困る

609: 既にその名前は使われています (スップ Sd62-0TxC) 2020/01/05(日) 15:22:16.16 ID:OosBANrud
マザボ買い替える時期ならサウンドボードも陳腐化しててバイバイじゃね?

610: 既にその名前は使われています (ワッチョイ e9cb-UAPS) 2020/01/05(日) 15:28:12.09 ID:8uj60Yv50
サウンドカードは10年に1回新作が出るかどうかぐらいよw

612: 既にその名前は使われています (ワッチョイ e9cb-UAPS) 2020/01/05(日) 15:42:02.38 ID:8uj60Yv50
ただASUSのサウンドカードは買わないほうが良いと思う
あそこWindows10の大型うpでドライバ不具合出ても全く更新せずに放置してる会社やから
サウンドカードはクリエイティブにしたほうが良い、まぁここもドライバの評判は良くないんだが頻繁に更新はしてる

616: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 41af-E95m) 2020/01/05(日) 16:17:15.90 ID:NqVI/skA0
>>612
サウンドカードの代名詞のクリエイティブのドライバはもっとタコだから大丈夫

かつてはグラボと同じように音もサウンドカードでハードウェア処理できてたが
栗のドライバがあまりにもタコ過ぎてWindowsの安定化の一環として音のハード処理は廃止になったくらいだ

614: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 9d66-U6GC) 2020/01/05(日) 16:01:01.13 ID:myJIJr3c0
8年前のSoundCore3Dが陳腐化することもなく平然と現行製品として生きのびているからな

611: 既にその名前は使われています (ワッチョイ e23c-hqVv) 2020/01/05(日) 15:35:06.24 ID:huLPuvwS0
サウンドブラスターやら外付けDACとか使ってたけど、ノートPCに一本化してから
内蔵でいいやってなった

613: 既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM75-PgcW) 2020/01/05(日) 15:42:55.47 ID:LSxrNSCUM
FPSゲーマーはUSBヘッドセット使ってるのかな?

615: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 4216-jzu6) 2020/01/05(日) 16:10:35.05 ID:DYiafDY40
オプチカル端子の有無しか気にしなくなって久しい
その場でアナログ出力する稀有な人しかサウンドカードなんぞ、いらん
ノイズの塊のPCからはデジタルのまま出してアンプなりで変換だろ、普通

617: 既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM75-PgcW) 2020/01/05(日) 16:29:24.37 ID:LSxrNSCUM
>>615
オンボのS/PDIFから直接DAC付きスピーカー(GX-500HD)に入れてるけど、
間に高級DACを挟んでアナログで入れたほうが明らかに音がいいのよね

邪魔だからやめたけど

Sound Blaster AE-7 32bit/384kHzハイレゾ DSDロスレス再生対応 SB-AE-7
クリエイティブ・メディア
売り上げランキング: 38,737

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1577327078/

スポンサード リンク