
510: Socket774 (ワッチョイ 777e-p6dw) 2021/02/17(水) 22:35:26.97 ID:yCIKTGHY0
自作やっていてかつてよく使ったけど今は要らなくなったものNo.1がファンコントローラー
No.2がサウンドカードだ
No.2がサウンドカードだ
511: Socket774 (ワッチョイ f242-dcRn) 2021/02/17(水) 23:05:41.78 ID:qgKgPBbG0
>>510
5インチベイの光学ドライブがNo.1だと思う
5インチベイの光学ドライブがNo.1だと思う
514: Socket774 (ワッチョイ d212-E5xC) 2021/02/17(水) 23:37:46.89 ID:zS9m9QLl0
>>511
USB変換ケーブルを付けて外付けにしている
半年前に外付けにしてからまだ1回しか使った事がないけど…
USB変換ケーブルを付けて外付けにしている
半年前に外付けにしてからまだ1回しか使った事がないけど…
515: Socket774 (ワッチョイ 73eb-a8bm) 2021/02/18(木) 00:48:23.29 ID:1jNR1xU40
>>514
電源なくてもsata繋がなくても一本で
使えるんか
電源なくてもsata繋がなくても一本で
使えるんか
519: Socket774 (ワッチョイ d212-E5xC) 2021/02/18(木) 09:40:34.12 ID:snQzv7ka0
>>515
外部電源が必要(ACアダプタ付属)
外部電源が必要(ACアダプタ付属)
512: Socket774 (ワッチョイ 67de-sNLA) 2021/02/17(水) 23:26:15.53 ID:lkx3X9Jv0
FDDじゃね
513: Socket774 (ワッチョイ 9202-HFBX) 2021/02/17(水) 23:27:59.77 ID:o45aFsRh0
sataでしょ
516: Socket774 (ワッチョイ 121f-ilVt) 2021/02/18(木) 01:49:34.26 ID:U6OI/GzY0
SCSIだろと思ったけどiSCSI使ってた・・・なのでIDE
517: Socket774 (ワッチョイ b741-StOv) 2021/02/18(木) 06:28:03.00 ID:kprBRvSn0
PS/2だろ
518: Socket774 (ワッチョイ 1f11-urHf) 2021/02/18(木) 07:18:29.93 ID:V4xZE6Q+0
>>517
レアなキーボードに使う!
レアなキーボードに使う!
520: Socket774 (ワッチョイ 3373-OAqj) 2021/02/18(木) 10:23:44.97 ID:y65AD2g+0
時代遅れの化石なのは重々承知してるけど
映画好きの自分は未だに光学ドライブが手放せん
もちろん各配信サービスは契約してるんだけど
どうしても配信されずにディスクのみって映画もあるし
配信はいつ配信から消えるから分からないので
好きな映画はディスクで手元に置いて置きたいんだよね
別途BDプレイヤーを買うって方法もあるけど
方や安くても数万円、ODDなら数千円でBDもUHDBD行けるしね
映画好きの自分は未だに光学ドライブが手放せん
もちろん各配信サービスは契約してるんだけど
どうしても配信されずにディスクのみって映画もあるし
配信はいつ配信から消えるから分からないので
好きな映画はディスクで手元に置いて置きたいんだよね
別途BDプレイヤーを買うって方法もあるけど
方や安くても数万円、ODDなら数千円でBDもUHDBD行けるしね
522: Socket774 (ワッチョイ 7374-DrOF) 2021/02/18(木) 10:26:41.18 ID:8x+aTXOZ0
俺もCDのリッピングに不可欠だわ
541: Socket774 (ワッチョイ 73eb-a8bm) 2021/02/18(木) 15:48:38.11 ID:1jNR1xU40
>>522
360mm簡易水冷ラジエターやっぱ無理だよね
ケースによっては280mmが使えるくらいかなぁ
360mm簡易水冷ラジエターやっぱ無理だよね
ケースによっては280mmが使えるくらいかなぁ
565: Socket774 (ワッチョイ c27e-DrOF) 2021/02/18(木) 22:06:10.73 ID:zyKQ48xJ0
>>541
光学ドライブ外付けにすればいいだけでは
光学ドライブ外付けにすればいいだけでは
523: Socket774 (ワッチョイ c673-K0tI) 2021/02/18(木) 10:38:13.70 ID:JjFcaCp80
俺もだ。円盤はまだかなり使う。
524: Socket774 (ワッチョイ 3358-LOp4) 2021/02/18(木) 10:46:04.15 ID:z6btlTQk0
サウンドカードとraidカードはまだないと無理
1220使って実感した
1220使って実感した
521: Socket774 (ワッチョイ 3373-OAqj) 2021/02/18(木) 10:25:32.39 ID:y65AD2g+0
そんな俺もファンコンとサウンドカードは使わないので
やっぱりファンコンとサウンドカードの廃れ度合いの方が俺基準では酷い
やっぱりファンコンとサウンドカードの廃れ度合いの方が俺基準では酷い
光学ドライブ、昔買ったのがまだ使えるしケースに5インチベイあるし
外付けでいいじゃんって言われても邪魔くさいしなあ