
1: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:02:37.77 ID:Gw57kL100
Appleは現地時間2月23日にオンライン形式で年次株主総会を開催しました。ティム・クック最高経営責任者(CEO)は、2021年の新製品について明言は避けながらも、iPhoneやMacに「エキサイティングな」「素晴らしい」新製品が登場すると予告しています。
https://iphone-mania.jp/news-349205/
https://iphone-mania.jp/news-349205/
2: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:02:49.87 ID:Gw57kL100
きたあああああああああああ!!!
3: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:03:03.01 ID:d336o0tQ0
毎年定期
5: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:03:57.29 ID:Gw57kL100
イノベーションもりもりやろなあ
6: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:03:59.35 ID:PHjTVaqN0
ボジョレー定期
7: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:04:24.63 ID:Gw57kL100
とにかくM1 iMac頼むで!!
9: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:05:04.98 ID:d336o0tQ0
>>7
2年で移行するって言ってるから年内や
2年で移行するって言ってるから年内や
12: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:05:46.06 ID:d336o0tQ0
2020年「今年、ストアでは、まだいくつかのエキサイティングなことがある」
https://iphone-mania.jp/news-325880/
2021年「iPhoneに、エキサイティングなことが待っています」「Macに、素晴らしいことが待っています」
https://iphone-mania.jp/news-325880/
2021年「iPhoneに、エキサイティングなことが待っています」「Macに、素晴らしいことが待っています」
20: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:07:21.93 ID:Gw57kL100
>>12
あったやろ?エキサイティングなこと
あったやろ?エキサイティングなこと
114: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:33:19.39 ID:eSyQSRjk0
>>12
今年とは言っていないからセーフ
今年とは言っていないからセーフ
14: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:06:09.27 ID:d3RgrlRX0
もう進化してない定期
16: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:06:38.89 ID:d336o0tQ0
>>14
革新的な製品には時間がかかる定期
革新的な製品には時間がかかる定期
15: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:06:19.23 ID:yZ7GsPj70
ワイiPad air持ちの上客
iMacを20万以下で頼む
iMacを20万以下で頼む
18: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:07:00.77 ID:EwpTcjeS0
もっと安いmac売ってくれほしいわ
5万くらいの
5万くらいの
113: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:32:46.39 ID:eSyQSRjk0
>>18
わかる
そんな機能モリモリじゃなくてええからMacOSが使いたいんや
わかる
そんな機能モリモリじゃなくてええからMacOSが使いたいんや
30: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:10:19.28 ID:0W7J780g0
seplus早よ
34: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:10:49.61 ID:Gw57kL100
>>30
iPhone11の焼き直しやけどええか?
iPhone11の焼き直しやけどええか?
42: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:12:11.22 ID:0W7J780g0
>>34
ええよ
ワイ6sやしなんならXRでもええんや
ええよ
ワイ6sやしなんならXRでもええんや
33: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:10:36.02 ID:VptTGs/GM
ノッチレスiPhoneや!
35: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:11:14.06 ID:Gw57kL100
>>33
それはない
それはない
41: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:12:10.64 ID:XWkqlr670
M1X MBPはよ
47: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:13:22.48 ID:hKRhXVsf0
iPadだけ売っとけ
50: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:14:09.40 ID:/ZrEt9Jp0
M1ベースの携帯ゲーム機3万で出したら天下取れないと思います
57: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:15:31.57 ID:mJDfSEMw0
買い替え時期的にも新しいiMac待ちの人結構いると思うで
58: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:15:33.04 ID:UpAIWaCQ0
M1Xのimac出たら買うわ
59: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:15:46.47 ID:MbzAhIcj0
アップルカーかな?
64: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:17:02.47 ID:d336o0tQ0
>>59
あと10年はかかるやろ
そもそも2017年に実現可能か考えて方針転換してるし
アップルカー(仮)発売は早くても5年後?「目的地を入力すれば何もせず到着」が目標のウワサ
https://japanese.engadget.com/applecar-half-a-decade-034047224.html
あと10年はかかるやろ
そもそも2017年に実現可能か考えて方針転換してるし
アップルカー(仮)発売は早くても5年後?「目的地を入力すれば何もせず到着」が目標のウワサ
https://japanese.engadget.com/applecar-half-a-decade-034047224.html
70: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:18:37.47 ID:MP5PSpfj0
se plus出してくれ!
もうガマンできん!
もうガマンできん!
75: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:19:34.68 ID:u+uTXP1t0
iPhoneはベゼルレス
Macはデスクトップ版のM1チップかな
Macはデスクトップ版のM1チップかな
79: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:21:37.79 ID:cDBcLAJf0
でもお前Lightningじゃん
84: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:23:57.24 ID:xF4j7A9Aa
USBC無視してMagSafeオンリー、コネクタレスのiPhoneになりそう
86: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:24:37.30 ID:2i5ivQhh0
ipadの品薄なんとかしてくれ
98: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:28:22.16 ID:/dMfk3rHx
iPhoneもMacも今年はマイナーアップデートやろ
103: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:29:28.82 ID:BPLi8SFR0
>>98
11→12はマイナーアップデートやと思ったけど、今回もマイナーなんか…画面内指紋認証とかも無い感じか
11→12はマイナーアップデートやと思ったけど、今回もマイナーなんか…画面内指紋認証とかも無い感じか
104: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:30:03.42 ID:YaXkQy4G0
>>103
12は全然マイナーじゃないやろ
12は全然マイナーじゃないやろ
110: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:32:06.09 ID:atxHx1md0
>>104
言うほど変わったか?
言うほど変わったか?
115: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:33:23.66 ID:hKRhXVsf0
>>110
magsafe
magsafe
121: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:37:23.51 ID:BPLi8SFR0
>>104
miniが増えたこととカクカクしたデザインになったぐらいしか思いつかないわ
メジャーアップデートだと思った人もおるんやな
miniが増えたこととカクカクしたデザインになったぐらいしか思いつかないわ
メジャーアップデートだと思った人もおるんやな
109: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:31:17.53 ID:lpcTocYbp
>>98
macは形変わるの濃厚やろ
macは形変わるの濃厚やろ
111: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:32:14.73 ID:d336o0tQ0
>>109
大幅には変わらんやろ
ベゼルが減るぐらいじゃないか
大幅には変わらんやろ
ベゼルが減るぐらいじゃないか
106: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:30:32.29 ID:FeIGw+Ch0
指紋認証つけてくれ
107: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:30:50.83 ID:9J6sK/Y+0
USB-CになったiPad miniを出してや
118: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:34:40.62 ID:VkxWuCRT0
13で指紋認証つくかはよ教えてくれ
130: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:40:38.90 ID:lpcTocYbp
ipadて進化の余地あんの?
どうせram増やさないんだろ?
どうせram増やさないんだろ?
148: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:45:59.33 ID:wdYHW6kY0
usb-c
face id
画面内指紋認証
ノッチなし
これ全部やってくれたら20万でも買う
face id
画面内指紋認証
ノッチなし
これ全部やってくれたら20万でも買う
171: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:51:39.83 ID:a4GpV+Lka
>>148
大きさはmini
大きさはmini
173: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:51:41.84 ID:sRagbMagM
>>148
一気に全部変えるわけない
1つずつ直すのを繰り返すだけで毎年買ってくれる人がいるからね
一気に全部変えるわけない
1つずつ直すのを繰り返すだけで毎年買ってくれる人がいるからね
188: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:55:26.14 ID:susnGFVT0
m1 mac買ったばかりなのにいいいいいいい
性能よりUSBポートと充電が不満や
ファンレスだし性能このままでも良いくらい
性能よりUSBポートと充電が不満や
ファンレスだし性能このままでも良いくらい
194: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:57:16.06 ID:BPLi8SFR0
>>188
ポートは置いといて、充電に関してはTyoeCなのもバッテリー駆動時間も優秀やと思うが
ポートは置いといて、充電に関してはTyoeCなのもバッテリー駆動時間も優秀やと思うが
197: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 14:57:44.01 ID:/SRmycnv0
M1よりエキサイティングなことなどないだろ

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614142957/