
1: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:12:55.38 ID:3ZQiZpl50
「BCNランキング」2021年1月3日から9日の日次集計データによると、CPUの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 Core i5-11400F(2.6GHz)
BX8070811400F(インテル)
2位 Core i5-10400F(2.9GHz)
BX8070110400F(インテル)
3位 Core i3-10105F(3.7GHz)
BX8070110105F(インテル)
4位 Core i7-11700(2.5GHz)
BX8070811700(インテル)
5位 Core i7-12700K
BX8071512700K(インテル)
6位 Ryzen 5 5600X(3.7GHz)
(AMD)
7位 Core i7-12700KF
BX8071512700KF(インテル)
8位 Core i9-12900K
BX8071512900K(インテル)
9位 Ryzen 5 3500(3.6GHz)
(AMD)
10位 Core i5-11400(2.6GHz)
BX8070811400(インテル)
https://www.bcnretail.com/research/detail/20220116_262058.html
1位 Core i5-11400F(2.6GHz)
BX8070811400F(インテル)
2位 Core i5-10400F(2.9GHz)
BX8070110400F(インテル)
3位 Core i3-10105F(3.7GHz)
BX8070110105F(インテル)
4位 Core i7-11700(2.5GHz)
BX8070811700(インテル)
5位 Core i7-12700K
BX8071512700K(インテル)
6位 Ryzen 5 5600X(3.7GHz)
(AMD)
7位 Core i7-12700KF
BX8071512700KF(インテル)
8位 Core i9-12900K
BX8071512900K(インテル)
9位 Ryzen 5 3500(3.6GHz)
(AMD)
10位 Core i5-11400(2.6GHz)
BX8070811400(インテル)
https://www.bcnretail.com/research/detail/20220116_262058.html
3: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:13:32.99 ID:lCZIZyZMM
なんで?安価なBTOとかに載せてるから?
4: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:13:39.65 ID:+MFvp2S30
新型が出て安くなったから🙄
5: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:13:39.77 ID:u6JaPZ1x0
12100f欲しいけどどこにも売ってないんやが
6: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:13:41.51 ID:mAS0eu0WM
ワイは5600X
7: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:14:00.45 ID:CHNDA3Vt0
今更Ryzen 3500がなんでこんな売れてんだよ
8: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:14:38.04 ID:Kb8KQJXsM
パソコン新調しようと思うけどcpuなにがええんや
9: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:14:51.23 ID:vE66yrNgd
だってないじゃん
11: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:15:29.77 ID:YQUxr/pE0
10400レベルの性能あれば困らんよな
16: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:17:21.80 ID:EwAP1FQ9d
>>11
PCIe4.0使えないからグラボとかSSDの動作に影響あるんやないか
PCIe4.0使えないからグラボとかSSDの動作に影響あるんやないか
13: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:16:38.88 ID:Bh+e4/3Sd
CPUって高性能GPUのボトルネックを避ける以外に高性能CPUを使う必要性ってあるんか
15: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:17:21.05 ID:Kb8KQJXsM
>>13
YouTubeやっとるから4K動画でエンコードしたいんや
YouTubeやっとるから4K動画でエンコードしたいんや
19: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:18:13.20 ID:Bh+e4/3Sd
>>15
ハードウェアエンコードだとGPU使えるから別にCPU性能そこまでいらんしなあ
ハードウェアエンコードだとGPU使えるから別にCPU性能そこまでいらんしなあ
22: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:19:26.60 ID:u6JaPZ1x0
>>19
昔はハードウェアエンコやと画質落ちるって言われてたけど今のグラボやとそうでもないんやろか
昔はハードウェアエンコやと画質落ちるって言われてたけど今のグラボやとそうでもないんやろか
21: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:19:00.15 ID:3BjvZdAUM
>>15
GPUでエンコードすればええやん
GPUでエンコードすればええやん
27: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:20:54.64 ID:WCYezYzN0
>>21
画質落ちる
画質落ちる
17: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:17:48.02 ID:rZAJV6M10
>>13
1PCで動画配信やってるとかいう局所的な用途ならフレームドロップ軽減するのにあるっちゃある
1PCで動画配信やってるとかいう局所的な用途ならフレームドロップ軽減するのにあるっちゃある
14: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:17:09.39 ID:x5b6LB4y0
最新が売ってないからということではなくて?
18: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:18:03.99 ID:whdzN/w3M
初売りという名の投げ売りだからちゃうの?
23: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:19:38.61 ID:dLk82ulc0
12世代は対応したマザボはまだ高いのがね…
24: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:19:39.63 ID:t+KmiN/h0
meteorまで待て
もっと待てる奴はNovaまで待て
もっと待てる奴はNovaまで待て
25: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:20:15.40 ID:WCYezYzN0
マザボが高い
26: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:20:41.35 ID:hRhlmgFp0
マザボがね…
29: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:21:32.30 ID:b5MnFMrK0
CPUはIntel
グラボはRadeon派や
グラボはRadeon派や
28: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 19:20:58.93 ID:NETTXdYS0
安さの勝利や
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642327975/