
1: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 05:17:22.77 ID:9C3uk5rK0
頭上がらんよな
2: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 05:18:07.60 ID:jiPypbjQM
Ryzen7でメモリ8GBが8万円やからな
6: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 05:19:39.52 ID:JH44QSal0
いまだにG580使っとるわ
8: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 05:20:28.47 ID:Kz9t3bS2M
ThinkPad使うと他のノート無理
9: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 05:20:50.62 ID:cTPoBHCr0
結局この前の届いたん?
10: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 05:21:22.73 ID:SQbtTHqv0
>>9
クーポン適用してたら全部キャンセルのはず
クーポン適用してたら全部キャンセルのはず
21: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 05:35:05.22 ID:iq09IycEM
>>10
またお前ら宣伝に使われたのか
またお前ら宣伝に使われたのか
11: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 05:22:01.05 ID:acngNyVgM
納期が糞なのを除けばな
15: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 05:23:50.54 ID:zcFQYNtb0
楽天リーベイツ20%以外で買うやつは情弱やろ
17: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 05:24:13.89 ID:b+IBHFkR0
キーボードが神よな
iPadのBluetoothキーボードもthinkpadのやつ使っとるわ
iPadのBluetoothキーボードもthinkpadのやつ使っとるわ
19: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 05:27:42.23 ID:sdaEiyw10
>>17
あれ一万三千円とかするけどそんなにええんか?
あれ一万三千円とかするけどそんなにええんか?
20: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 05:33:19.66 ID:pUFc2zUra
レノボのデスクトップ使ってる
22: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 05:35:58.63 ID:dz0DOYEc0
DellとHPには敵わなんよ
24: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 05:38:33.92 ID:YFFubDead
安すぎて国産のに比べるとやっぱり安かろう悪かろうなんじゃないかと思ってしまう
25: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 05:39:00.84 ID:XPruvrgB0
>>24
さすがにネタだよね?
さすがにネタだよね?
30: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 05:46:27.64 ID:MeHPBf3WM
>>24
国産って富士通とNECのことか?
あそこも製造レノボだが
国産って富士通とNECのことか?
あそこも製造レノボだが
32: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 05:47:18.54 ID:LS96OnFTM
>>24
メモリ4GBセレロンを11万円で売っちゃう国産(笑)のこと?
メモリ4GBセレロンを11万円で売っちゃう国産(笑)のこと?
26: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 05:44:17.32 ID:02M1WyVn0
acerもコスパええのになんで日本じゃ空気なん
29: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 05:45:55.84 ID:XPruvrgB0
>>26
いうほどコスパ良くないからやろ
安くて低性能か、高くて高性能か、という当たり前のラインナップしかない
いうほどコスパ良くないからやろ
安くて低性能か、高くて高性能か、という当たり前のラインナップしかない
35: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 05:50:44.68 ID:YFFubDead
中華家電ってなんかあったときにサポートに電話したらカタコトの外国人が出てどうにもならんイメージがあるわ…
40: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 05:54:52.95 ID:SQbtTHqv0
>>35
大丈夫外資全部同じだ
大丈夫外資全部同じだ
39: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 05:54:29.92 ID:GLOGboY60
納期だけどうにかしてくれれば文句ない
47: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:01:35.71 ID:hH6yrHezd
Lenovoは10万以下やと片方のみしかメモリ交換できんモデル多すぎて微妙
液晶以外はDellのRyzen 5 5625U買った方がええわ
液晶以外はDellのRyzen 5 5625U買った方がええわ
50: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:11:19.61 ID:aliOrHBT0
RyzenのAPUが入った小型PCみたいなやつコスパ良いらしいし欲しい
机スッキリしそう
机スッキリしそう
53: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:18:47.20 ID:nRLXlZ4p0
>>50
RyzenAPUはGPUが超強化される次世代が本命やな
RyzenAPUはGPUが超強化される次世代が本命やな
52: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:17:50.43 ID:W026padi0
デスクトップ見たけどめっちゃ高いやん
クーポンどっかで配ってんの?
クーポンどっかで配ってんの?
54: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:18:57.21 ID:XPruvrgB0
>>52
「定期的に」クーポン使ったセールをやる
今は特になんもないはず
「定期的に」クーポン使ったセールをやる
今は特になんもないはず
55: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:19:13.63 ID:CnQXkPbEd
コスパ最強はHPやろ
61: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:24:20.70 ID:HuL5jbRo0
>>55
Spectreええよな
質実剛健や
Spectreええよな
質実剛健や
67: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:33:17.54 ID:CnQXkPbEd
>>61
ワアはOMENやンゴ
ワアはOMENやンゴ
57: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:19:54.13 ID:6zluq5pua
この前のクーポンほどじゃないけどちょくちょく激安クーポン来るから定価で買うなってことか
72: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:40:51.96 ID:aw8oaM5+0
今日 Ryzen7 6800u の2in1が届くわ
たのしみ
たのしみ
74: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 06:46:23.11 ID:rlS0Ck5zM
注文したのに勝手にキャンセルしたのほんと許せねえ
78: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 07:02:48.31 ID:0mpROx+v0
会社からThinkbook支給されたけど半年でヒンジ壊れた
薄さ軽さ打鍵感は気に入ってた
薄さ軽さ打鍵感は気に入ってた
84: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 07:19:11.32 ID:HCVtpSUU0
よく壊れるって言われるけど10年前に買ったノートまだ現役やわ
87: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 07:21:54.47 ID:Amdwyc9oa
ASUSに完敗
93: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 07:31:02.07 ID:34DyeXuIM
祭りで届かなかったから嫌い😡
102: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 07:45:56.91 ID:ZcjT3lXOM
最近は知らんけどキーボードとか写真じゃわからん場所でケチってて印象悪いわ
何やねんあのペチペチキーボード
何やねんあのペチペチキーボード
106: それでも動く名無し 2022/06/28(火) 07:57:08.89 ID:+XpNb6/p0
ゲーミングとかじゃない限りDELLとHPが圧勝すぎる
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656361042/
しゃーないからE495を使い続ける