
1: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:45:13.00 ID:qf9UrDCPr
どうなん?
2: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:45:37.23 ID:Hrfa8N+T0
thinkpad はあり
3: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:46:02.09 ID:qf9UrDCPr
>>2
しんくぱっとじゃない
しんくぱっとじゃない
26: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:55:00.39 ID:DkpXzGY/0
>>2
あれって何がええの?
別にスペック的に優れてるわけちゃうやろ
あれって何がええの?
別にスペック的に優れてるわけちゃうやろ
29: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:55:31.48 ID:qf9UrDCPr
>>26
うーんIBMのご威光だ
うーんIBMのご威光だ
4: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:46:25.13 ID:+XWiQ+7Ed
ideaは微妙
5: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:46:52.50 ID:SIorU+Lrd
こないだのクーポン騒ぎ結局どうなったん?
7: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:47:43.71 ID:qf9UrDCPr
>>5
きゃんせるされたらしい
きゃんせるされたらしい
6: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:46:59.25 ID:Hrfa8N+T0
何かったん
8: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:47:54.44 ID:qf9UrDCPr
>>6
ideaPadや
ideaPadや
10: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:48:18.83 ID:kDUM/0Uk0
コスパはええやろ
13: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:49:40.15 ID:eWBY9j460
3年で壊れそう
14: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:51:14.19 ID:dudtmQYE0
ゲーミングノートか?☺
15: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:51:30.32 ID:qf9UrDCPr
>>14
ノーマルなノートや
ノーマルなノートや
16: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:52:06.69 ID:cA0GFJhM0
>>14
ゲーミングIdeaPadってあるんか。
ゲーミングIdeaPadってあるんか。
17: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:52:25.53 ID:qf9UrDCPr
>>16
グラボ搭載ならあるで
グラボ搭載ならあるで
20: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:52:59.75 ID:kIPQGYpe0
まさかグラボ載ってないとかないよな?
22: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:53:16.05 ID:qf9UrDCPr
>>20
グラボのってない
グラボのってない
24: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:53:50.75 ID:uZoFLYAC0
一番コスパええやつやん
i7メモリ16GBのやつ?
i7メモリ16GBのやつ?
25: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:54:06.02 ID:qf9UrDCPr
>>24
Ryzen7の16Gやな
Ryzen7の16Gやな
27: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:55:16.67 ID:uZoFLYAC0
>>25
ええな
ええな
32: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:58:54.98 ID:NulTjCtnM
>>25
そのスペックでなんぼなん?
そのスペックでなんぼなん?
34: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:59:33.47 ID:qf9UrDCPr
>>32
10万円やで
10万円やで
42: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 21:12:42.88 ID:Ji0fGtdPM
>>34
まあまあするんやな
まあまあするんやな
43: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 21:14:03.07 ID:qf9UrDCPr
>>42
Ryzen7やからね
Ryzen7やからね
28: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:55:28.59 ID:LrMHul4l0
thinkpad3年使っとるけどええで
30: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:57:16.78 ID:dudtmQYE0
昔X220ってやつメインに使ってたけどアレ最高やったわ
36: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 21:01:08.86 ID:qf9UrDCPr
ただのRyzen7じゃないで
Ryzen7の5800Hや
Ryzen7の5800Hや
37: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 21:01:53.56 ID:VuiJ3Lb1d
44: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 21:14:30.51 ID:qf9UrDCPr
画面サイズはなんと16インチや
45: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 21:17:47.40 ID:7ldhV4+v0
thinkpad 以外ゴミ
47: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 21:18:14.79 ID:qf9UrDCPr
画面比は16:10なんやで
52: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 21:20:01.99 ID:KZnS+HGZ0
修理しようとしたら海外っぽくて断念した
51: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 21:19:19.72 ID:TKi35Ivb0
ワイX280現役
21: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:53:10.66 ID:CTxiCm570
到着いつなん
23: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 20:53:34.66 ID:qf9UrDCPr
>>21
わからん来週くらいちゃうか
わからん来週くらいちゃうか
48: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 21:18:24.73 ID:/RsaWChDa
広色域のディスプレイとか自由に選べたの良かったけど3ヶ月後とか出たからやめた
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659699913/