1: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 16:55:23.15 ID:oN79dv5Xd
3: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 16:55:57.35 ID:LAZ8k27e0
買ったほうがええの?
4: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 16:56:10.30 ID:71ICn7Cgd
m2が主流になってきて値下がりしてるんか?
103: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:28:47.27 ID:gs6PO/Tf0
>>4
コロナによる巣ごもりでPCやスマホ需要を先食いした上に半導体不足だ!って大幅増産した結果、今年に入ってメモリー半導体の在庫が積み上がっちゃってる
コロナによる巣ごもりでPCやスマホ需要を先食いした上に半導体不足だ!って大幅増産した結果、今年に入ってメモリー半導体の在庫が積み上がっちゃってる
5: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 16:56:11.13 ID:0Us3vc8r0
OS入れないならこれでええわな
7: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 16:56:25.96 ID:EbuHLitB0
sata
10: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 16:57:03.14 ID:J6BHrzB7d
なお
https://twitter.com/pana_junk_pc/status/1105509963407880192
PC修理廃人
@pana_junk_pc
・
2019年3月13日
返信先:
@pana_junk_pc
さん
SUNEAST SE800 2TBですがNANDチップは傷だらけで変な光沢があり最初はゴム皮でも付いているのかと思いましたが塗料のようなもので削れませんでした。
アセトンに付けて剥がれるか見てみます。
コントローラはMaxiotek MAS0902A-B2CでDRAMキャッシュレスです。
安っぽい基板で典型的な中華SSDです。
https://twitter.com/pana_junk_pc/status/1105509963407880192
PC修理廃人
@pana_junk_pc
・
2019年3月13日
返信先:
@pana_junk_pc
さん
SUNEAST SE800 2TBですがNANDチップは傷だらけで変な光沢があり最初はゴム皮でも付いているのかと思いましたが塗料のようなもので削れませんでした。
アセトンに付けて剥がれるか見てみます。
コントローラはMaxiotek MAS0902A-B2CでDRAMキャッシュレスです。
安っぽい基板で典型的な中華SSDです。
12: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 16:57:31.21 ID:0XPZLcO0M
2もいらん1でええわ
13: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 16:58:20.00 ID:mNIvSpQaa
SATAだし妥当やれろ
15: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 16:59:06.15 ID:pBzsVTyRp
さすがにSSDは有名メーカーにしとけ
18: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 16:59:52.17 ID:HGUu1sVL0
>>15
Seagate「せやな」
Seagate「せやな」
21: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:00:23.51 ID:7uAZ/CVL0
有名メーカーってBUFFALOか
28: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:02:08.94 ID:fAF0V7ZL0
>>21
よく知らんけどサムスンとかクルーシャルとかWDとかキングストンとかskハイニクスとかじゃね?
よく知らんけどサムスンとかクルーシャルとかWDとかキングストンとかskハイニクスとかじゃね?
20: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:00:02.29 ID:fAF0V7ZL0
sataならこんなもんやろ
m.2と価格差なかった今までがおかしい
m.2と価格差なかった今までがおかしい
25: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:01:28.85 ID:7vfThDYlM
まあこの謎の製品はともかく
これからEEtimes読んでるぶんに相当SSDは下がるらしいから
今は買いどきじゃないだろうな
結局intel4がとにかく見込み立たないのにサーバー向けのメモリ需要が伸びないのにコロナ特需で需要の先食いまでしちゃったから
intel4の量産と歩留まり向上がうまく行くまではSSDやメモリは相当安くなりそう
これからEEtimes読んでるぶんに相当SSDは下がるらしいから
今は買いどきじゃないだろうな
結局intel4がとにかく見込み立たないのにサーバー向けのメモリ需要が伸びないのにコロナ特需で需要の先食いまでしちゃったから
intel4の量産と歩留まり向上がうまく行くまではSSDやメモリは相当安くなりそう
27: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:02:02.76 ID:+zDX7TW0a
ワイはクルーシャルしか買わない
33: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:03:48.24 ID:1RY/RMCwM
キオクシアて買っても大丈夫?
125: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:37:00.16 ID:2/SD+hFO0
>>33
元東芝メモリやからええと思うで
元東芝メモリやからええと思うで
36: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:04:24.48 ID:aXTtxP/f0
m2でいいよ
37: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:05:12.39 ID:dj2weFL/0
m.2は配線無くなるのがほんまええわ
38: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:05:31.84 ID:JjZj5mK00
これ物置きとしてはええで
40: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:06:18.19 ID:zIfgcqHg0
sataならこんなもんやろ
41: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:06:36.95 ID:tD8YkwVS0
2TBで12000円切りは凄いけど買う気は全くしない
43: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:08:16.04 ID:0YOZV4RDa
サンディスクかと思ったらサンイーストかよ
52: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:11:52.27 ID:8LBwhk2r0
m.2のgen4のfirecuda2TBが2万円は祭りやったな
即売り切れたけど
即売り切れたけど
61: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:15:01.66 ID:WnXSH43h0
256とかも十分安くね?
62: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:15:18.43 ID:4EUqz/+H0
そろそろ倉庫用HDD全部SSDに変えても良い気がしてきた
68: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:17:18.54 ID:DCxTlbUz0
73: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:18:49.25 ID:WDxeBoh60
先日ここのm2Cドラにしたチャレンジャーやけど問題はない
81: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:21:20.14 ID:sTGCbc0l0
シーゲートかとか思ったらなんか違った
83: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:22:31.88 ID:BGuVSvUy0
まあゴミでもここまで安くなればお得なゴミや
90: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:24:58.33 ID:zDgEHPQK0
m.2のにしろ
91: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:25:12.14 ID:h4BQkJvN0
地獄のSATAも金次第
99: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:28:01.55 ID:qqV+vT5a0
最低WDにしとけよ
100: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:28:32.42 ID:qBVJJ9DR0
いや誰が買うねんこれ
102: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:28:43.94 ID:Be6Zmu1ra
キオクシアって変な名前変えてほしい😭
143: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:44:02.95 ID:XFPufQ6r0
>>102
ちょっとダサいよね…🙄
ちょっとダサいよね…🙄
107: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:29:46.67 ID:zIfgcqHg0
ワイはcrucialのp5 plus
110: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:30:53.81 ID:HGUu1sVL0
尼ブラックセールで選ぶなら5年保証あるCrucial一択でしょ
111: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:30:56.95 ID:ZANnM44V0
crucial P5 Plus使ってるけど満足だわ
115: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:33:10.04 ID:W3AmV15ga
SSD1T欲しいんやけどキオクシアでええか?
DTMの楽器や一時ファイル保管場所になる予定や
DTMの楽器や一時ファイル保管場所になる予定や
118: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:34:10.48 ID:/T3A+2FjH
>>115
ええぞ
日本人なら国産使わんとな
ええぞ
日本人なら国産使わんとな
121: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:35:34.54 ID:PlUmfqOk0
それよりHDD安くしてくれない?
131: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:38:04.09 ID:yNaSCCI40
マイクロン
サムスン
ハイニックス
冒険せずにここ選んでおけばいい
サムスン
ハイニックス
冒険せずにここ選んでおけばいい
134: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:39:31.73 ID:YSYLXSa20
キオクシアの安いのでええぞ
141: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:43:35.46 ID:Yg5ArREmM
ワイKingston買った
151: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:45:53.86 ID:4XOWwaOMa
ワイはついこの前クルーシャル1TBm.2ヤフショで還元込み6700円で買ったで
144: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:44:29.63 ID:sUaYp6to0
キオクシアえげつないセールしてて草生える
1TBが8k切るとか中華SSD並みの値段やろもう
1TBが8k切るとか中華SSD並みの値段やろもう
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669362923/