
1: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:03:30.54 ID:wLjDb/End
マザボ交換だけで約4万これは正常価格なのだろうか?
中古の同スペックパソコンはAmazonで約1万5000円ぐらいなのに
中古の同スペックパソコンはAmazonで約1万5000円ぐらいなのに
2: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:04:22.05 ID:iRZY47Ma0
頭を使えないやつは金を使え
3: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:05:05.53 ID:wLjDb/End
それが、知り合いの祖父なんだよな、おかしいかもって相談受けたんだよ
4: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:05:19.70 ID:0C/XutG50
マザーボードを調べて買って自分で交換すればよくね?
6: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:05:51.81 ID:jVW3kxeE0
自分でやると分かるが実際PC開いてマザボ交換するの相当面倒臭いからな
7: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:06:48.90 ID:NfO60F7Ga
マザボ交換ってもうジャンクやん
買いなおしたほうが良いやろ
買いなおしたほうが良いやろ
8: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:06:56.92 ID:+jnbzSR7M
4万で中古買えばよかったやん
9: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:07:21.76 ID:wLjDb/End
そうなんだよな、ヤフオクとか使えば手に入るのに、なんかOfficeインストール料とかいろいろ言われたらしくって、知識ないから
11: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:08:19.43 ID:VHnJDjN60
なに知り合いの祖父のことにしてんだよw
お前自身だろw
お前自身だろw
12: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:08:33.29 ID:B6HG+yQe0
そういう情弱がおるから経済が回っとる
13: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:09:47.33 ID:wLjDb/End
アマゾンの中古買えばっていうんだけど、パソコン屋に、申し訳ないっていうんだとさ
15: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:11:48.86 ID:NfO60F7Ga
>>13
ならそのパソコン屋で4万以下の中古買ったほうがマシ
ならそのパソコン屋で4万以下の中古買ったほうがマシ
17: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:13:11.34 ID:ssHXXeRe0
4万なら安い
俺が修理店に持って行った時は9万円って言われたよ
俺が修理店に持って行った時は9万円って言われたよ
18: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:13:53.85 ID:3tMlkYdpd
修理箇所の調査、手間賃、修理後の補償、店頭対応費含めたら妥当
中古のが安いって言うならそっちにすりゃいいやん。誰がセットアップするのか知らんけど
中古のが安いって言うならそっちにすりゃいいやん。誰がセットアップするのか知らんけど
19: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:15:35.95 ID:wLjDb/End
セットアップは、自分がするから大丈夫何だけど
21: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:16:47.92 ID:3tMlkYdpd
>>19
じゃそれで解決じゃん。無償サポート頑張れ
じゃそれで解決じゃん。無償サポート頑張れ
22: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:17:12.88 ID:pZQkSfsg0
ワイは職場で壊れたノートPCの修理見積もりがマザボ交換で5万って出て買い替えになって、ほならこのパソコン壊して良いですよね?でHDD交換だけで治ったで
23: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:17:46.51 ID:wLjDb/End
帰ってきて、高すぎておかしいって思って相談してきて、この状態
24: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:18:56.66 ID:pZQkSfsg0
>>23
なんか知らんけどIDの末尾が終わってて素敵
なんか知らんけどIDの末尾が終わってて素敵
25: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:19:45.28 ID:wLjDb/End
とりあえず、電話して説得してみる
結果報告したほうがええ?
結果報告したほうがええ?
27: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:20:21.92 ID:MJuda25Op
普通だろ
趣味じゃないんだから
趣味じゃないんだから
28: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:21:58.41 ID:rpgD9CMh0
自分で交換しろ
29: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:22:22.72 ID:vUiWDVqy0
まぁ高過ぎとはおもわんかな
交換マザボあるいうことは一応メーカー品やろし
PCの場合はしらんけどネットワークレコーダーなんやとメーカーHDD交換のときなんか一緒に冷却ファンなんかの消耗品も交換料金にふくまれてたりするのが普通なんや
単純にマザボ交換だけないかもしれんで
PACエアコン基板交換なんかやと5万とかざらやし修理いうのは工賃高くてもしかたないもなんよ
交換マザボあるいうことは一応メーカー品やろし
PCの場合はしらんけどネットワークレコーダーなんやとメーカーHDD交換のときなんか一緒に冷却ファンなんかの消耗品も交換料金にふくまれてたりするのが普通なんや
単純にマザボ交換だけないかもしれんで
PACエアコン基板交換なんかやと5万とかざらやし修理いうのは工賃高くてもしかたないもなんよ
30: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:24:02.95 ID:aUArcnm70
パーツが手に入りにくいからこれなら客の方から断るやろって見積もりだしたらOK出されたパターン
31: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:26:01.71 ID:3t4NWE/N0
修理って知らん世界だなあ
そういや
そういや
33: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:26:35.56 ID:pZQkSfsg0
>>31
パソコンの場合はほぼ「交換」やけどね
パソコンの場合はほぼ「交換」やけどね
38: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:30:11.35 ID:vUiWDVqy0
>>31
わいはPCなんかやなく普通に漏電や食品工場なんかの電気や機械の修理が結構あるけど修理はお金とりやすいよ
動かないものを動かすんやから
それで高いとかや渋るところは後回しにしたりよそへ言ってと断るようにしとる
まぁほとんどが普通におおきにいうて支払うけ
わいはPCなんかやなく普通に漏電や食品工場なんかの電気や機械の修理が結構あるけど修理はお金とりやすいよ
動かないものを動かすんやから
それで高いとかや渋るところは後回しにしたりよそへ言ってと断るようにしとる
まぁほとんどが普通におおきにいうて支払うけ
39: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:31:25.82 ID:pZQkSfsg0
>>38
「こんなんで金取れんよぉ~」みたいなレベルもよくある話
「こんなんで金取れんよぉ~」みたいなレベルもよくある話
41: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:35:06.27 ID:vUiWDVqy0
>>39
あるで ポンプ回らんからすぐ見にきて言われて見に行ったら
わい「回っとるやんけ!」
客「ごめん さっきから回りだしたわw」
とかな
ムカついたのがこの前ホイスト入れ換え修理するの高いだどうだいいだした会社や
「それなら他所で見積もりとってよ 別にいいから」つっても見積もりすらとろうとしない ああいうところは何かしら文句つけなきゃ嫌なんやろけど
あるで ポンプ回らんからすぐ見にきて言われて見に行ったら
わい「回っとるやんけ!」
客「ごめん さっきから回りだしたわw」
とかな
ムカついたのがこの前ホイスト入れ換え修理するの高いだどうだいいだした会社や
「それなら他所で見積もりとってよ 別にいいから」つっても見積もりすらとろうとしない ああいうところは何かしら文句つけなきゃ嫌なんやろけど
34: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:27:34.70 ID:jVW3kxeE0
マザーボード代自体が高いからなぁ
そこに手間賃考えたら
そこに手間賃考えたら
35: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:28:11.12 ID:EbDcjO9z0
スペいいの?
4万でかえるスペックなら交換
できないなら修理
はいおわり
4万でかえるスペックなら交換
できないなら修理
はいおわり
37: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:30:10.72 ID:pZQkSfsg0
>>35
データサルベージと使い慣れた環境の再構築がすごくめんどい
データサルベージと使い慣れた環境の再構築がすごくめんどい
36: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:29:03.11 ID:zVM3NiVB6
何故新品と中古を比べるのか
40: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 18:34:08.75 ID:oESyjb2j0
修理って適正価格はくっそ高いからな
工賃で飯食ってんだから
工賃で飯食ってんだから

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669799010/
まぁ普通じゃね