1: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:15:53.80 ID:ClF0L/K+0
2: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:16:46.10 ID:o2kQFSFI0
ケース寝かせないのか
6: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:19:46.98 ID:ClF0L/K+0
>>2
作業スペース狭いねん
作業スペース狭いねん
3: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:18:08.80 ID:DWTI79mJ0
おいくら万円なんや
11: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:23:09.79 ID:ClF0L/K+0
>>3
まだグラボ新しいのこうてないから20万もかかってないで
まだグラボ新しいのこうてないから20万もかかってないで
4: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:18:44.50 ID:nRR6Jki20
DDR5とかいう未だに普及しなさそうなメモリ
16: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:24:01.53 ID:ClF0L/K+0
>>4
DDR3しかなかったからDDR5こうたわ
今更DDR4は嫌や
DDR3しかなかったからDDR5こうたわ
今更DDR4は嫌や
25: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:28:25.19 ID:uDuGzai00
>>16
なぜDDR4よりDDR3って判断なんだ…
なぜDDR4よりDDR3って判断なんだ…
5: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:19:16.07 ID:rcVhHo2V0
苦戦するの嫌やからワンズのフルカスタマイズに代行させちゃっとるわ
メモリ交換やらSSD換装さえ自分でできればそれでいい
メモリ交換やらSSD換装さえ自分でできればそれでいい
8: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:21:20.95 ID:ip4xupOV0
右下に映ってるもんなんやそれ
21: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:27:22.41 ID:ClF0L/K+0
>>8
ちょっとええ電源やからなんか布製の袋に入ってたねん
その袋や
ちょっとええ電源やからなんか布製の袋に入ってたねん
その袋や
10: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:22:46.00 ID:AnKMU8Id0
CPU無しで固定金具付けてるのは何故🤨
13: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:23:24.76 ID:gCl3uJgR0
普通、つけてから箱に入れるよね
9: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:22:37.83 ID:ZoMU+8K6a
そこからCPU付けるのしんどくね
27: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:29:00.01 ID:ClF0L/K+0
>>9
付けるときになったら横にするわ
付けるときになったら横にするわ
15: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:23:54.74 ID:H0znBdM60
CPUクーラーはバックパネルとかないやつ?
17: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:25:22.47 ID:OvOKsJF60
CPU刺す前に固定具付けてどうすんねん
18: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:26:15.90 ID:ClF0L/K+0
20: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:26:48.65 ID:dSr50MBQ0
>>18
穴いっぱいあってええな
穴いっぱいあってええな
23: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:28:06.52 ID:iro5Ks7v0
>>18
いっぱいつけたらごちゃごちゃしそうやな
いっぱいつけたらごちゃごちゃしそうやな
24: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:28:21.89 ID:DTOeZsAz0
クーラー付ける前にケースに付けられるのか今って
36: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:31:20.36 ID:ClF0L/K+0
>>24
え?
付けられないん?
え?
付けられないん?
30: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:30:15.50 ID:jjsgtguW0
順番意味不明すぎる
CPUなんか一番最初につけるだろ
CPUなんか一番最初につけるだろ
35: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:31:16.02 ID:7SaUrfIF0
CPUソケットのピンを曲げて絶望すると予想する
39: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:33:12.92 ID:ClF0L/K+0
43: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:34:05.59 ID:p88Jrjv+0
>>39
ええやん
ええやん
45: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:35:37.13 ID:SqicfFew0
>>39
金持ちやな
金持ちやな
87: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:59:41.76 ID:okD6cImH0
>>39
またえらい高性能なのこうたな
またえらい高性能なのこうたな
29: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:29:37.84 ID:ClF0L/K+0
48: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:36:10.47 ID:dJX1K+lz0
電源なんて見えないんだからNZXTである必要性ないやろ
49: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:37:42.69 ID:ClF0L/K+0
>>48
セールでこれ1万弱だったねん
安かったから買った
セールでこれ1万弱だったねん
安かったから買った
51: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:38:57.39 ID:Vg/Weivs0
グラボ4000番台やろなこれは
52: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:38:57.46 ID:5lSVScjw0
ワイケースはフルタワー一択おじさん「ケースはフルタワー一択」
56: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:40:01.55 ID:ClF0L/K+0
>>52
これ13キロあるけどフルタワーではないんよな😅
これ13キロあるけどフルタワーではないんよな😅
58: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:41:33.47 ID:0t3Lozp10
せめてクーラーとメモリは付けてからケース入れよう
59: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:42:12.28 ID:DTOeZsAz0
つうかきょうび自作するか?
初期不良あったら切り分けできないだろ
初期不良あったら切り分けできないだろ
62: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:43:16.99 ID:ClF0L/K+0
>>59
やってみたかったってのもある
まあちょっと高くてもBTOのほうがええよな
やってみたかったってのもある
まあちょっと高くてもBTOのほうがええよな
64: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:43:57.84 ID:IsnkWYEo0
>>59
いうて今どきそうそう初期不良なんて当たらんよ
いうて今どきそうそう初期不良なんて当たらんよ
60: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:42:15.98 ID:ClF0L/K+0
66: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:44:58.07 ID:3nMUqLDK0
>>60
でっけえケースだなおい
でっけえケースだなおい
67: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:45:47.81 ID:T8OhSM2E0
>>60
なんてケースや
なんてケースや
69: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:46:24.94 ID:ClF0L/K+0
>>67
VECTOR RSってケースや
VECTOR RSってケースや
74: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:46:52.59 ID:T8OhSM2E0
>>69
わかったわ
わかったわ
97: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 02:05:27.33 ID:lwc1ifsC0
>>94
ちょっと草
ちょっと草
68: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:45:51.87 ID:ClF0L/K+0
取り敢えず今からCPUとメモリつけるわ
70: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:46:39.97 ID:3KhpyP4f0
はやくRTX4090みせて
76: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:47:55.40 ID:ClF0L/K+0
>>70
たぶん買うグラボはRTX3080になるわ
4090なんて買えへん🤪
たぶん買うグラボはRTX3080になるわ
4090なんて買えへん🤪
72: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:46:44.58 ID:XD4+kDs50
頑張れ
ワイBTO民、このまえメモリを16から32に差し替えるだけで緊張したわ
ワイBTO民、このまえメモリを16から32に差し替えるだけで緊張したわ
73: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:46:52.35 ID:dB4akaAS0
自作は大変そうだからワイは既製品買うわ
77: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:48:53.66 ID:vOoD08Mb0
グラボ外して掃除する時めっちゃ緊張したわ
グリス塗り替えはヒートシンク外すの怖すぎて出来なかった模様
グリス塗り替えはヒートシンク外すの怖すぎて出来なかった模様
82: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:56:25.37 ID:ClF0L/K+0
92: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 02:02:26.47 ID:Y0BN29Oa0
>>82
わかる
メモリ刺すの固すぎて緊張したわ
わかる
メモリ刺すの固すぎて緊張したわ
96: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 02:04:56.48 ID:AfrjQppK0
>>82
メモリ取り付けはガチで鬼門や
配線は慣れれば余裕だけどメモリの差し込みだけは慣れない
メモリ取り付けはガチで鬼門や
配線は慣れれば余裕だけどメモリの差し込みだけは慣れない
86: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 01:58:29.60 ID:U1o+VnHl0
自作は配線がほんま鬼門やわ
メモリとかCPUの取り付けなんて遊びよ
メモリとかCPUの取り付けなんて遊びよ
89: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 02:01:04.43 ID:uDuGzai00
>>86
これ
硬いケーブルで難儀した
これ
硬いケーブルで難儀した
91: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 02:01:51.96 ID:Ca9/LlME0
>>86
幅の広いケースはその辺すごくよい
Define7最高
幅の広いケースはその辺すごくよい
Define7最高
99: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 02:06:34.17 ID:5lSVScjw0
付属の電源ケーブル嫌い
金余計にかかるけど別売りのスリーブケーブルの方が見た目もいいし配線しやすい
金余計にかかるけど別売りのスリーブケーブルの方が見た目もいいし配線しやすい
108: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 02:15:50.98 ID:ClF0L/K+0
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670084153/
1: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:34:18.90 ID:ClF0L/K+0
2: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:35:04.41 ID:NEsK9b6Y0
よかおめ!
6: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:35:44.36 ID:ysr0c7BG0
>>2
サンガツ!
サンガツ!
11: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:38:09.70 ID:ClF0L/K+0
>>6
グラボはこれからや
取り敢えずCPU内蔵GPUで起動してみた
グラボはこれからや
取り敢えずCPU内蔵GPUで起動してみた
7: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:36:44.86 ID:ClF0L/K+0
>>2
最初マザボにエラー出てBIOS立上がらなかった時は焦ったで
メモリ挿す場所間違えてただけやった
最初マザボにエラー出てBIOS立上がらなかった時は焦ったで
メモリ挿す場所間違えてただけやった
3: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:35:19.03 ID:seHmV4Fy0
CPUなんや?
8: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:36:57.50 ID:ClF0L/K+0
>>3
13700kや
13700kや
9: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:37:02.82 ID:Yc4++HQna
これサイドパネル閉まるんか?
17: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:39:18.20 ID:ClF0L/K+0
>>9
クーラーのてっぺんから3センチくらい余裕あるから余裕やで
クーラーのてっぺんから3センチくらい余裕あるから余裕やで
10: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:38:04.12 ID:dm/WscfE0
中央上部のゴツいのはクーラーか
23: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:41:10.02 ID:ClF0L/K+0
>>10
AK620っていうデカい空冷クーラーや
こいつのせいでマザボをケースに付けるの苦労したわ
AK620っていうデカい空冷クーラーや
こいつのせいでマザボをケースに付けるの苦労したわ
12: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:38:38.34 ID:BXuM246qM
これワイと同じケース?
27: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:42:12.51 ID:ClF0L/K+0
>>12
VectorRSってケースや
クソ重くて動かすだけで腰やられそうや
VectorRSってケースや
クソ重くて動かすだけで腰やられそうや
13: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:39:05.05 ID:enJmwE3r0
クーラーでかいな
21: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:40:51.79 ID:Zlor2WVw0
よかおめ
22: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:41:09.25 ID:sZ5yjS090
電源つくならもうすぐやな
24: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:41:13.79 ID:Zlor2WVw0
組んでるときがいちばん楽しい定期
28: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:42:15.36 ID:Zlor2WVw0
>>1
普通にかっこヨ
普通にかっこヨ
29: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:43:33.39 ID:8I83z9bOM
12900よりええやつやな
でもddr5じゃないと一部ソフトで大したことないのがね
でもddr5じゃないと一部ソフトで大したことないのがね
38: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:47:38.10 ID:ClF0L/K+0
>>29
DDR5やけど4800の1番遅いやつだからゲームだとDDR4にも負けるらしいで
DDR5やけど4800の1番遅いやつだからゲームだとDDR4にも負けるらしいで
30: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:44:51.25 ID:ONA7jHu00
かっこええけど冷静に考えたらふだん見えないとこがかっこよくてもしゃーないわ
46: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:49:48.34 ID:ClF0L/K+0
>>30
一応ガラスパネルやけど一切光らせるつもり無いから見た目は気にしとらんな
でも配線くらいはまとめたい
一応ガラスパネルやけど一切光らせるつもり無いから見た目は気にしとらんな
でも配線くらいはまとめたい
31: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:45:20.19 ID:0SAhsSo+0
配線きれいにできる人間尊敬するわ
34: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:46:30.14 ID:flB/TBZH0
ワイのは虎徹で手を切るからメンテ億劫ンゴ
35: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:46:30.38 ID:kZSO54Z+0
クーラーがデンドロビウムくらいでかいな
40: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:48:37.03 ID:KGIzhvu90
どっちにせよクーラー空冷はきつい
42: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:48:50.37 ID:pGRft+tJ0
まだやっとったんか
ワイも13600kとAK620組み合わせたいと思ってるけど、13700kなら尚更電力制限かけないときついやろ
ワイも13600kとAK620組み合わせたいと思ってるけど、13700kなら尚更電力制限かけないときついやろ
49: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:52:57.57 ID:ClF0L/K+0
>>42
正直13600kでもよかったんや
でも今までi7使ってたし何となくi7選んでもうた
正直13600kでもよかったんや
でも今までi7使ってたし何となくi7選んでもうた
54: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:56:16.41 ID:7468nvK20
>>42
13世代は無駄に電力盛ってるから制限かけるのが基本やろなあ
制限かけても性能全然下がらんし
13世代は無駄に電力盛ってるから制限かけるのが基本やろなあ
制限かけても性能全然下がらんし
43: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:48:50.94 ID:oHmCFV5e0
昨日1時とかにスレ立ててなかったか?
何時間やっとんねん
何時間やっとんねん
50: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:54:18.19 ID:ClF0L/K+0
>>43
中断して寝てたンゴ
中断して寝てたンゴ
45: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:48:55.49 ID:btFw2q/Wp
次パソコン組むときはオープンフレーム使うンゴ
47: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:50:18.43 ID:pe9HTkBH0
電力制限くらいBIOSですぐかけられるんやからかけや
48: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:51:23.33 ID:oHmCFV5e0
12世代はソケットの締め付け強すぎて個体によっては歪んで冷却死ぬとかネガキャンされてたけど13世代は特に何も問題ないんか?
55: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:57:07.00 ID:ClF0L/K+0
51: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:54:55.42 ID:SrIPau6/0
初期不良なくて良かったな
自作は不具合あると死ぬで
自作は不具合あると死ぬで
57: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:57:43.59 ID:ClF0L/K+0
>>51
ガチで最初起動しなくて焦ったで😢
ガチで最初起動しなくて焦ったで😢
53: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:55:11.98 ID:f8+xPulqd
メモリって刺す場所間違って刺さるか?
64: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:59:53.48 ID:ClF0L/K+0
>>53
4スロットあって最初1番左と左から3番目に刺したらエラー出てBIOS立ち上がらなかったんや
それを左から2番と4番に変えたら起動🤗
4スロットあって最初1番左と左から3番目に刺したらエラー出てBIOS立ち上がらなかったんや
それを左から2番と4番に変えたら起動🤗
56: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:57:18.23 ID:71J1aj7U0
ワイも昨日13600Kで組んだで
4Kモニターも手に入れた
4Kモニターも手に入れた
66: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:02:05.77 ID:ClF0L/K+0
>>56
ええな🤗
ええな🤗
58: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:58:20.94 ID:26GCsOGM0
ええやん
総額いくらや?
総額いくらや?
69: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:04:05.02 ID:ClF0L/K+0
>>58
グラボ入れないで10万は軽く超えとるな
マザボとCPUが高かったわ
グラボ入れないで10万は軽く超えとるな
マザボとCPUが高かったわ
74: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:06:55.31 ID:26GCsOGM0
>>69
そんなもんかと思ったけどグラボで跳ね上がるか
今グラボの値段って落ち着いたんか?
そんなもんかと思ったけどグラボで跳ね上がるか
今グラボの値段って落ち着いたんか?
76: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:09:32.28 ID:ClF0L/K+0
>>74
まあセールの時にちょくちょく買ってたからな
メモリはDDR4に比べると高かったけど
グラボは何買うか検討中や
取り敢えずは今使ってる1070つける
まあセールの時にちょくちょく買ってたからな
メモリはDDR4に比べると高かったけど
グラボは何買うか検討中や
取り敢えずは今使ってる1070つける
80: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:10:50.82 ID:Bptq06eA0
>>76
グラボ揃えてから組めばよかったのに
パワーアップ感がイマイチ反映されんやろ
グラボ揃えてから組めばよかったのに
パワーアップ感がイマイチ反映されんやろ
85: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:14:34.78 ID:ClF0L/K+0
>>80
グラボも4000シリーズで買い換えるはずだったんや
値段見て震えたで😢
グラボも4000シリーズで買い換えるはずだったんや
値段見て震えたで😢
82: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:13:12.10 ID:tSnnINwr0
>>76
グラボ買ってないとか舐めてんのか
4090買え
グラボ買ってないとか舐めてんのか
4090買え
87: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:15:51.08 ID:ClF0L/K+0
>>82
4090買う金でこのPC2台作ってお釣り返ってくるで🤪
4090買う金でこのPC2台作ってお釣り返ってくるで🤪
96: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:24:24.60 ID:26GCsOGM0
>>76
良さそうなスペックやし1070じゃもったないよなあ
グラボ安く買えるとええな
良さそうなスペックやし1070じゃもったないよなあ
グラボ安く買えるとええな
60: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:59:14.75 ID:K6Bu849Q0
俺も新しい部品増やしたから作り直そうと思ってるけど
グラボが外れん1.7キロのグラボ支えるとか
どれくらい固く噛ませてるねん
グラボが外れん1.7キロのグラボ支えるとか
どれくらい固く噛ませてるねん
61: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 07:59:15.89 ID:Q71T4qYx0
ちゃんと作ってるつもりでも挿し方ガバガバなのか起動しないこと良くある
一旦完成してからケーブル抜き差し面倒くさい
一旦完成してからケーブル抜き差し面倒くさい
65: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:01:11.54 ID:DDWyHvJ80
最近ディープクール使ってるやつ多いな
一時期ボロクソに叩かれてたのに
一時期ボロクソに叩かれてたのに
67: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:03:16.73 ID:rZaARjni0
400の時のバラマキレビューが醜かったからな
虎徹レベルだけど附属ファンはうるさい
虎徹レベルだけど附属ファンはうるさい
68: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:04:04.81 ID:71J1aj7U0
72: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:06:02.34 ID:ClF0L/K+0
>>68
BIOS立ち上げただけやけどかなり静音で良かったわ
BIOS立ち上げただけやけどかなり静音で良かったわ
77: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:10:05.56 ID:ZOdneMi40
ええマザボ使っとるやんけ!
78: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:10:14.03 ID:E8/5aKX9x
ドスパラのcpuクーラーがグオーンってうねるんやが
いいやつだと静かなのかな
hddのビー!って振動もひどくて初期不良メンテ出したが直らん
いいやつだと静かなのかな
hddのビー!って振動もひどくて初期不良メンテ出したが直らん
79: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:10:24.76 ID:gOsjHYhN0
上のM.2スロットぽいのはクーラー取らないと取り外しできん感じか
83: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:13:28.03 ID:ClF0L/K+0
>>79
普通に取り外しできるで
このクーラーでかいいうても120mmやし干渉は殆ど無いわ
普通に取り外しできるで
このクーラーでかいいうても120mmやし干渉は殆ど無いわ
91: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:18:22.65 ID:YdUJKnSg0
3060なら大分手ごろになっとらんかったっけ
92: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:18:43.51 ID:VNhmS2Kf0
ワイはRADEON買うかもしれん
RTX高すぎや
RTX高すぎや
98: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:25:12.12 ID:mCxsQU1cF
くそでかクーラーでCPU破壊したことあるから怖いわ
86: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:14:52.21 ID:51vedRZf0
キレイに収まってるな
良い感じだで
良い感じだで
88: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 08:17:08.90 ID:pCXbGIQ+0
>>1
なかなかかっこええやん
なかなかかっこええやん
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670106858/
ええやん
そんな久々なのにミドルハイ以上に金を出せるって良い判断