
1: 蚤の市 ★ 2022/12/04(日) 10:07:11.15 ID:iyJc2Q319
全国で無料のWi-Fiサービスが減っている。NTTグループによれば同社が連携するアクセスポイントの数は2020年のピークから約2割減った。東京五輪に向けて整備されてきたが、新型コロナウイルス禍による訪日外国人の減少などで撤退する企業が増えている。災害時などの代替通信手段の確保に支障が生じる恐れもある。
Wi-Fiサービスを提供するNTTブロードバンドプラットフォーム(NTTBP、東京・千代田)に...
日本経済新聞 2022年12月3日 21:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC07CX10X00C22A7000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1670114911
Wi-Fiサービスを提供するNTTブロードバンドプラットフォーム(NTTBP、東京・千代田)に...
日本経済新聞 2022年12月3日 21:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC07CX10X00C22A7000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1670114911
3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:08:57.82 ID:wyVO0u3I0
オリンピックの体裁整えるために整備したけど撤退か
本当、何のためのオリンピックだったのか
本当、何のためのオリンピックだったのか
5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:09:12.04 ID:+llLEFza0
ネット繋がらなくなったと思ったら勝手に繋がってるやつ
247: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 12:48:51.04 ID:llDYXC2G0
>>5
あるある
wifiをオンにしてるとトロい無料wifiに繋がってて通信障害かと焦る事あるね
あるある
wifiをオンにしてるとトロい無料wifiに繋がってて通信障害かと焦る事あるね
8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:09:43.90 ID:hV4ppznD0
コンビニとかで無料wifi目当ての乞食が駐車場に居座って他の客が入れなくなってたからな
30: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:18:40.51 ID:hUFE1abU0
>>8
セブンイレブンの無料Wi-Fiが無くなったのはそういう理由か
100円コーヒーでイートインスペースでレジのおばちゃんのいらっしゃいませー!を聞きながらまったりしてた頃が懐かしい
セブンイレブンの無料Wi-Fiが無くなったのはそういう理由か
100円コーヒーでイートインスペースでレジのおばちゃんのいらっしゃいませー!を聞きながらまったりしてた頃が懐かしい
68: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:38:17.55 ID:4lHRb04E0
>>8
店内ガラガラなのに駐車場満車あるある
店内ガラガラなのに駐車場満車あるある
19: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:14:23.77 ID:05sQhn870
無料Wi-Fi遅すぎて意味あるのかね。外ではオフにしてるわ
22: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:15:37.16 ID:A0tQUfbU0
公共インフラとして期待してたんだけどな
災害大国日本では有用だったのに
災害大国日本では有用だったのに
37: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:19:54.27 ID:dqArevhk0
今年後半から一気に駅や空港でd-wifi使えなくなってつらい
43: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:22:32.10 ID:rRVh4Ywn0
影響ない
むしろ乱立しすぎだっただけじゃね
むしろ乱立しすぎだっただけじゃね
54: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:31:42.39 ID:SUyO3IqA0
高速じゃなくて1Mくらいを満遍なく全国配備でいいんだよな
64: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:36:59.36 ID:VNWpggGj0
>>54
そのレベルだと使う人はそんなにいないから結局、無駄な投資になる
そのレベルだと使う人はそんなにいないから結局、無駄な投資になる
58: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:34:11.06 ID:STsp/qvE0
無料に集まる人は速度落ちたりしたらクレーム入れて来るだろうし、店側にメリットがないよな
60: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:35:16.08 ID:SH7sb5ag0
>>1
観光大国日本がそれでいいのだろうか!
観光大国日本がそれでいいのだろうか!
66: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:38:10.11 ID:RDtKaL0h0
東海道新幹線
wifiクソ遅い
速いのは電車だけ
wifiクソ遅い
速いのは電車だけ
95: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:51:38.45 ID:qutwdDFJ0
>>66
飛行機の機内wifiも遅いな
これらは末端側から見てwifiの先も無線通信でそれを乗客がシェアしてる状態だから
遅いのは仕方ないのだろうが
飛行機の機内wifiも遅いな
これらは末端側から見てwifiの先も無線通信でそれを乗客がシェアしてる状態だから
遅いのは仕方ないのだろうが
79: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:45:50.32 ID:NUX3+LcN0
ポケットWi-Fiの利益が下がるし、コンビニとか駅で無料Wi-Fiがあると迷惑客が増えるので無料Wi-Fiはなくても困らない
月額料金まで払ってポケットWi-Fiを契約するのが当然の事じゃないかね
月額料金まで払ってポケットWi-Fiを契約するのが当然の事じゃないかね
118: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 11:00:37.14 ID:WmESodSv0
何か通信の世界も右肩下がりになってきたね
143: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 11:15:19.52 ID:QqCiMRGg0
登録しても勝手に接続されると迷惑だから、結局登録解除することに。
185: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 11:45:10.96 ID:pyBlAKXA0
ローソンとファミマではdWi-Fiが使えるので助かっているけど、いずれサービスが終わりそうな気がする
196: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 11:51:12.51 ID:3iF6WfeF0
スタバや家電量販店とかの店内WiFiは結構回線もしっかりしていて
普通に高速で快適に使えるのが多いイメージがあるけど
公共の施設の無料WiFiはつながってしまうと逆にネットが使えなくなるのも多いからな
普通に高速で快適に使えるのが多いイメージがあるけど
公共の施設の無料WiFiはつながってしまうと逆にネットが使えなくなるのも多いからな
201: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 11:55:44.31 ID:FbIGeJga0
ホテルにあるのくらいしか使わんしな
外出先でちょっと滞在するときにわざわざWi-Fi探すやつとかおらん
外出先でちょっと滞在するときにわざわざWi-Fi探すやつとかおらん
241: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 12:38:29.60 ID:ZNuXibdLO
>>201
ホテルのもセキュリティ心配だから普通は持参のポケットWi-Fi使うだろう
ホテルのもセキュリティ心配だから普通は持参のポケットWi-Fi使うだろう
204: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 12:03:47.88 ID:1RQ+s1FW0
> 災害時などの代替通信手段の確保に支障が生じる恐れもある。
それは国の仕事では?🤔
それは国の仕事では?🤔
235: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 12:33:18.00 ID:Ct704UGt0
災害時に無料wifiが代替手段になるわけねえだろ
238: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 12:36:07.33 ID:VAY1lbNh0
災害時に無料Wi-Fiが役立つとか意味不明。有線で繋いでるWi-Fiならむしろ災害時は機能停止の可能性すらあるだろ。災害時に対応すべきならスターリンクを契約することだな。
276: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 13:27:42.34 ID:PM3pkiem0
これだけ携帯電波安くなったし
無料wifiなんていらんだろ
無料wifiなんていらんだろ
290: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 13:41:35.89 ID:YR+y7MPX0
利用者は無料でも代わりに費用負担している企業などがあることを考えたら仕方ない
300: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 13:58:21.61 ID:EOtTWRHm0
>>1
たったの2割減かよ
実感としては9割減だ
コンビニも都バスもみんな使えなくなってる
たったの2割減かよ
実感としては9割減だ
コンビニも都バスもみんな使えなくなってる
320: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 14:31:17.37 ID:aExK66zK0
昔はwi-fi 外で探し回ってたけど今は必要性感じないな
PCもテザリング出来るし
昔はこれも制限あったけど今は自由に使えるから
PCもテザリング出来るし
昔はこれも制限あったけど今は自由に使えるから
324: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 14:41:29.74 ID:BLFbDwFx0
いくら無料つっても設備代や回線使用料は誰が払ってんだって話
327: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 14:47:16.89 ID:Qj7C5W5k0
データ通信料もやり過ぎな位に安くなったからな
363: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 16:35:57.62 ID:mbm6tN2Y0
キャリアの携帯回線とどっちが災害時に強いの?
停電しても使えるのはどっち?
電柱が倒れても使えるのはどっち?
帯域が太いのはどっち?
そういうことが知りたいん
停電しても使えるのはどっち?
電柱が倒れても使えるのはどっち?
帯域が太いのはどっち?
そういうことが知りたいん
366: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 16:43:03.67 ID:q23TtAOt0
災害に強いのはキャリアよりwifiだろ
wifiは電波が距離届かないので基地局が多いし
その途中経路はなんでもいいし
KDDIだったかが一斉に止まったりしたが、wifiは一社がやってるわけでもない
wifiは電波が距離届かないので基地局が多いし
その途中経路はなんでもいいし
KDDIだったかが一斉に止まったりしたが、wifiは一社がやってるわけでもない
390: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 18:24:55.61 ID:6ltuScen0
使い放題プランにしたから無料Wi-Fiを探すのもなくなった
401: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/04(日) 18:49:17.86 ID:DaQaNokNO
タダより高いモノはない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670116031/
停電しなきゃ各自の通信手段で事足りるんだし