8

1: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 08:36:15.93 ID:+vvL4s+6d
何のためにあるんやこのキー

3: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 08:38:50.89 ID:izeDMSI+0
なんか登録するときの入力画面で重宝する

4: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 08:39:33.40 ID:ciFo4nsZ0
予測変換で使ってるわ

2: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 08:37:36.65 ID:jtWsNf1+a
ctrlさん あなたはクソだ

5: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 08:40:25.24 ID:gIvJ+So60
インデントに使うだろ

6: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 08:41:30.05 ID:+vvL4s+6d
>>5
俺インデント多用する文書って嫌いなんだよね
メンテナンスしにくいし頭悪そうでしょう

7: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 08:42:03.12 ID:HYboZBXa0
ScrollLockとかエクセルでしか使えない

8: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 08:42:23.83 ID:+h9nnwAz0
次の入力枠にいくとき使ってる

9: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 08:42:45.08 ID:P4OixEwI0
入力する時にマウスカチカチやらんでええの有能やろ

14: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 08:47:24.56 ID:t55uawQp0
ゲーム中ワイ「caps lock先生…あなたはクソだ」

16: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 08:47:53.98 ID:+vvL4s+6d
CapsLock「パスワードが合っているようで合っていないと言う事だ」

17: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 08:50:16.66 ID:n8VFTO8I0
tabキーなんてAltと一緒に使って別のアプリ移動する為だけのボタンやンけ
何ムキになっとんねん

18: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 08:51:16.56 ID:mWhEwkdYa
プログラム書くのにほぼ必須やししゃーない

19: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 08:51:49.64 ID:xWYXrWQ6M
NumLock「ワイは許された」

20: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 08:53:46.24 ID:a4kKKtKva
なんちゃらLockは邪魔だからすべからく消えてくれ

27: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 09:01:51.30 ID:t55uawQp0
>>20
lock upは名作なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

22: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 08:55:13.68 ID:wqy7OFWaa
【悲報】~Lockキー、~Lockを解除するためにしか押されない……

23: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 08:58:51.26 ID:r4b3vVHir
tabは使うやろ…
キャップスはまじでいらんが

28: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 09:03:41.32 ID:tXmsNt9S0
Capslock要らないとかいうエアプ定期的に出てくるよな
誤ってCapslock押してしまったときの復旧に必要やぞ

25: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 09:00:35.20 ID:Ux5v6fvQ0
あってもええねん
使う人がおるのも理解はすんねん

何で一誤押ししかねない一等地におるんや

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674948975/

スポンサード リンク