
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:15:59.057 ID:ZkOjc4330
2023年「8GB」
なぜなのか
なぜなのか
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:16:53.733 ID:WXsWeDNs0
リモートワークで支給されたパソコン16GBだったが
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:16:55.462 ID:584Lj4Nu0
国内メーカー2023年「4GB」
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:17:14.527 ID:PrzGmMLi0
進化止まったよな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:17:36.872 ID:ctqURNQvM
コロナあたりから急に動き鈍ったな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:18:06.587 ID:LOeylM1+0
Sundayおじさん戦えるな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:17:42.964 ID:2jRogXFX0
32GBだけど256GBにしようか悩んでる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:19:56.452 ID:0WHobKj80
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:20:19.283 ID:PrzGmMLi0
やっぱ文明ができて
大概20万年ぐらい最盛期迎えて
その後進化できなくて
自身で滅びるのを繰り返してるのか
大概20万年ぐらい最盛期迎えて
その後進化できなくて
自身で滅びるのを繰り返してるのか
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:24:51.575 ID:ki5l305R0
win11でブラウザとマイクラ起動しただけで9GB食われるのに8GBで一体何ができるねん・・・
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:22:52.209 ID:yLde2oDU0
サムスンは何やってるの?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:25:49.320 ID:KGDPfiRV0
サムスンはメモリ在庫が大量になってるつってたよ
他のメーカーがブチギレてるだろな
他のメーカーがブチギレてるだろな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:30:35.588 ID:00zNbrF40
最近の最低ラインは16GBかな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:30:51.348 ID:NLBuKrv+0
チョロメちゃんいたら16はほしい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:31:44.470 ID:dyrbgXDIr
Intel13世代とZ790世代でもDDR4と5のソフト毎実測アベレージ差殆ど変わらんのだからIntel15世代頃じゃないとメジャーにならんて
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:32:15.759 ID:KGDPfiRV0
ちょろめ開いたままゲームするなら32ほしいね
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:32:22.183 ID:oZIBUZpVM
2000 256MB
2005 1GB
2010 2~4GB
2015 4~8GB
2018 8~16GB
2020 16~32GB
2022 32~128GB
2030 128~512GB
2040 1TB~6TB
2005 1GB
2010 2~4GB
2015 4~8GB
2018 8~16GB
2020 16~32GB
2022 32~128GB
2030 128~512GB
2040 1TB~6TB
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:36:14.713 ID:00zNbrF40
1996 96MB
1999 128MB
2001 256MB
2004 1GB
2008 4GB
2011 32GB
2021 32GB
1999 128MB
2001 256MB
2004 1GB
2008 4GB
2011 32GB
2021 32GB
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:42:11.722 ID:tlLJfTKP0
流石に16は行ってるよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:42:08.189 ID:2jRogXFX0
スロットがあると埋めたくなる
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:48:46.940 ID:KjPCk3eW0
今どき8だと厳しいだろ
少しでもメモリ食う作業したらアウト
少しでもメモリ食う作業したらアウト
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:51:58.096 ID:PrzGmMLi0
2010年のノートPCあるけど
16GB積んでるぞ
16GB積んでるぞ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:54:13.690 ID:hCloQJxe0
ivy世代のPCだけどメモリだけ32GBだわ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/05(日) 23:56:03.819 ID:dGsrIpt/0
10年ちょい前に4+4だったものに8+8足して今24GBでやってるわ
3Dゲームやらなくなったしあんまり不便じゃないから買い替える勢いがつかん
3Dゲームやらなくなったしあんまり不便じゃないから買い替える勢いがつかん
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:09:27.904 ID:Z6HlOB0N0
会社に256GBのやつはある
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:10:07.073 ID:QVDJNSSM0
つくづくOSが糞なんだなってわかるな
ほんとはXPあたりで完成形だろ
ほんとはXPあたりで完成形だろ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:13:48.503 ID:G53FC+h0M
2011年のノートに16GB積んだけど6GBくらい余ってる
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:30:02.562 ID:srwCLmQk0
2000年 512MB
2008年 2GB
2012年 16GB
2015年 16GB
2020年 16GB
こんな感じで買ってきたわ
2008年 2GB
2012年 16GB
2015年 16GB
2020年 16GB
こんな感じで買ってきたわ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 00:30:16.503 ID:maAEyd9y0
クソ重バトルフィールドのおかげでゲーミングPCの基準は32Gにアップしたぞ