
もっと高いのにしとけばよかった…?
2: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:41:07 ID:K2kz
いくら?
3: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:41:30 ID:uNyo
>>2
13万
13万
4: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:41:42 ID:EEfG
中途半端やね
5: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:42:14 ID:uNyo
>>4
そうなんよ
そうなんよ
6: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:42:37 ID:uNyo
20万ぐらいは出してもよかったなって…?
7: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:42:47 ID:Rvq7
中古か?
40万とかの買えばSteamたのしいのに
40万とかの買えばSteamたのしいのに
9: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:43:08 ID:uNyo
>>7
ドスパラで新品買った
ドスパラで新品買った
10: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:43:21 ID:qBFD
>>9
ドスパラwww
ドスパラwww
11: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:43:28 ID:KADX
最近のゲームの要求スペックまじで高いからな
13万のゲーミングPCとか産廃もええとこやぞ
13万のゲーミングPCとか産廃もええとこやぞ
13: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:43:44 ID:uNyo
まぁそもそもゲーム用途じゃないからええんやが
14: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:44:14 ID:EEfG
>>13
ディープフェイク作るためか
ディープフェイク作るためか
19: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:44:57 ID:uNyo
>>14
違うわ!
絵描くためや
違うわ!
絵描くためや
27: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:45:56 ID:qBFD
>>19
絵を描くのに13万のパソコンではあかんとかもう終わりだよ
絵を描くのに13万のパソコンではあかんとかもう終わりだよ
15: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:44:21 ID:uNyo
あわよくばゲームもできればいいなー感覚で買った
でも手に入ったらゲームもやりたくなってきた?
でも手に入ったらゲームもやりたくなってきた?
16: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:44:22 ID:Rvq7
ノーパソでもないのに13万円はゲーミングじゃなくても良心価格
17: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:44:31 ID:qBFD
素人は高スペックじゃないとすぐ重くなったっていうからな
おんJも高スペック推しが多い
おんJも高スペック推しが多い
18: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:44:50 ID:typL
13万はなー
型落ちにすら絶対負けてるやろ
型落ちにすら絶対負けてるやろ
22: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:45:27 ID:kwY0
グラボは何?
23: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:45:32 ID:uNyo
Ryzen5 4500 のグラボがGTX1650やで
30: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:47:45 ID:pMS2
>>23
13万だろうね
というスペックだな
13万だろうね
というスペックだな
35: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:50:30 ID:2V4s
>>23
セールなら11万で買えそう
セールなら11万で買えそう
29: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:47:31 ID:ru6f
最新のゲームやるなら
グラボはRTX3070は必要やろ
グラボはRTX3070は必要やろ
37: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:51:02 ID:BNJ7
絵描きならメモリさえ大量に積んでおけば大丈夫やろ
38: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:51:05 ID:2V4s
12700,rtx3060で16万位やのに勿体ない
39: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:51:47 ID:pMS2
ドスパラで13万くらいというと
Windows 11 Home
Ryzen 5 4500
GeForce GTX 1660 SUPER 6GB
16GBメモリ
500GB NVMe SSD
これか
Windows 11 Home
Ryzen 5 4500
GeForce GTX 1660 SUPER 6GB
16GBメモリ
500GB NVMe SSD
これか
41: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:53:23 ID:cmfL
後悔してもパーツ買い換えればいいからまたお金貯めよ
42: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:53:26 ID:J8hB
ドスパラそんな悪いもんでもないやろ
45: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:53:52 ID:ru6f
マウスコンピューターもええで
56: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:57:14 ID:pMS2
>>45
ワイはマウスで買ったわ
最新ゲームやりまくるわけでもないので満足してる
ワイはマウスで買ったわ
最新ゲームやりまくるわけでもないので満足してる
60: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:58:21 ID:ru6f
>>56
ワイもマウスや
G-Tune H5
でも最近コイル鳴きしてるから壊れるかも
ワイもマウスや
G-Tune H5
でも最近コイル鳴きしてるから壊れるかも
62: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 10:00:06 ID:pMS2
>>60
ワイのはG-Tune EN-Z-CM-3060Ti
幸い今のところ不具合っぽい現象は起きてないや
ワイのはG-Tune EN-Z-CM-3060Ti
幸い今のところ不具合っぽい現象は起きてないや
48: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:54:55 ID:uNyo
メモリは32積んでる
59: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 09:58:20 ID:T8ij
知らんけど普通のパソコンとして使えば高機能やろ
66: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 10:15:06 ID:49ap
安くなったらグラボ買って差しや
68: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 10:19:54 ID:5VCY
絵ならメモリさえ積んどけば10年前のPCでもいける
70: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 13:05:48 ID:uNyo
>>68
だからメモリめっちゃつんだ
だからメモリめっちゃつんだ
65: 名無しさん@おーぷん 23/03/22(水) 10:11:30 ID:BNJ7
創作系はPC本体の性能云々よりも
モニタとかタブレットとかキーボードとかアンプとかそっちの方も大事よね
モニタとかタブレットとかキーボードとかアンプとかそっちの方も大事よね
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679445626/