406: Socket774 2023/05/30(火) 12:40:06.54 ID:3HzV3ZZf
同社は、最新のケースでPCをより多く見ることができるようサポートしています。


最高のPCケースを製造しているLian Liは、今週のComputex 2023で4つの新しい筐体のセットを展開しており、それぞれ2面または3面にガラスを備えています。同社はまた、これまで見たことのない、真ん中に液晶画面を搭載した全く新しいケースファンを披露しています。
リード画像の左側に写っている「O11 Vision」は、前面、左側面、そして上面までガラスになっています。前面左側には、視界を遮る支柱すらありません。天板はワンウェイミラーになっており、ケース内では反射するが外からはシースルーになる。240mmラジエーターを取り付けて、背面から排気させることができます。また、取り外し可能なマザーボードトレイもあります。
リード画像右の「O11D Evo RGB」は、前面と左側面からはシームレスなガラスが見える。ただし、上部にはラジエーターファンを取り付けることができ、ケースファンは下部または背面から排気することができる。また、トップとボトムに拡散されたRGBストリップを備えています。
リード画像の左側に写っている「O11 Vision」は、前面、左側面、そして上面までガラスになっています。前面左側には、視界を遮る支柱すらありません。天板はワンウェイミラーになっており、ケース内では反射するが外からはシースルーになる。240mmラジエーターを取り付けて、背面から排気させることができます。また、取り外し可能なマザーボードトレイもあります。
リード画像右の「O11D Evo RGB」は、前面と左側面からはシームレスなガラスが見える。ただし、上部にはラジエーターファンを取り付けることができ、ケースファンは下部または背面から排気することができる。また、トップとボトムに拡散されたRGBストリップを備えています。
下図の「O11D Evo XL」は、フロントと左サイドの両方にクラスがあり、取り外し可能なサポートコラムを備えたe-ATXケースです。マザーボードトレイは高さ調節が可能なので、位置を変更することも可能です。

下の写真のSUP 01 Conceptケースは、高さと薄さを追求したものです。そのすらりとした寸法を実現するためには、GPUを垂直にマウントする必要があります。また、3枚の強化ガラス製ガラスパネルと、右側面にファンを排気するためのスペースを備えています。

全文はソース元で
ファンの中央が液晶製品
o11のAピラーなし
めっちゃ欲しい
407: Socket774 2023/05/30(火) 15:01:54.27 ID:XmHoAdqn
O11 visionかっけーな
408: Socket774 2023/05/30(火) 17:11:45.16 ID:Cwn9gUBX
めっちゃかっけーな
o11 air miniで組んだばっかりだけど欲しくなる
o11 air miniで組んだばっかりだけど欲しくなる
409: Socket774 2023/05/30(火) 18:37:21.68 ID:YVlCYdD3
新作どれも黒と白同時発売っぽいな
白派だから待たされないの助かる…
白派だから待たされないの助かる…
410: Socket774 2023/05/30(火) 18:41:31.68 ID:iO1Iglc/
かっけーけどTOPまで塞がってるしエアフローきつくね?
411: Socket774 2023/05/30(火) 18:51:51.22 ID:YVlCYdD3
visionは要はNZXTのH9 Eliteみたいなもんだと思うけどえらいお値打ち価格に見える
412: Socket774 2023/05/30(火) 19:39:39.76 ID:YVlCYdD3
visionは下とサイドにラジ設置のカスタム水冷向きかもな
同じような構成でトップも排気できるO11RGBの方が一般層は使い勝手いいかも
同じような構成でトップも排気できるO11RGBの方が一般層は使い勝手いいかも
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1638325106/
831: Socket774 (ワッチョイ 6b58-m+Mz) 2023/05/30(火) 12:14:02.47 ID:YVlCYdD30
836: Socket774 (ワッチョイ 9f99-dx4K) 2023/05/30(火) 14:24:07.79 ID:HQjOCMWE0
>>831
SUP O1良さげ
SUP O1良さげ
832: Socket774 (オッペケ Srcf-Adje) 2023/05/30(火) 12:24:24.97 ID:5E05m5V3r
LIANLIくんのケース、変なところにグラボ持って行きがち
833: Socket774 (ワッチョイ 4f83-+qC9) 2023/05/30(火) 13:01:13.58 ID:1Qgf3R/J0
良いか悪いかは分からないけど、新しいことに挑戦して今までにないものが出るのはいいことだね
834: Socket774 (ワッチョイ 0f6e-u/b6) 2023/05/30(火) 13:18:10.21 ID:x6ijeybT0
薄くて丈夫で漏れないケースが良いケース
841: Socket774 (ワッチョイ 3bc4-rudM) 2023/05/30(火) 16:29:18.76 ID:3iTIpUwt0
SUP O1のエアフローどうなってんだこれw
842: Socket774 (スッップ Sdbf-WOeW) 2023/05/30(火) 16:45:45.12 ID:3HzV3ZZfd
グラボフロントは面白いが
熱気はどこ行くんだ
熱気はどこ行くんだ
843: Socket774 (ワッチョイ 3bc4-rudM) 2023/05/30(火) 16:49:33.06 ID:3iTIpUwt0
SUP O1はリアもトップも排気ファンつけれない感じ?
マザー裏側に吸気と排気ファンつける謎エアフローw
隣同士だから排気した空気そのまま吸気ファンが吸い込みそう
マザー裏側に吸気と排気ファンつける謎エアフローw
隣同士だから排気した空気そのまま吸気ファンが吸い込みそう
844: Socket774 (ワッチョイ 0f6e-/RYi) 2023/05/30(火) 17:21:00.89 ID:SW3wEFpr0
全体スケルトンケース増えてくるのかなーいらんな
845: Socket774 (ワッチョイ 9f76-S+HU) 2023/05/30(火) 17:23:05.92 ID:5Tt9tAAo0
ピカピカ楽しめるのは組んで三日ぐらいまで
846: Socket774 (アウアウアー Sa7f-V9A1) 2023/05/30(火) 18:52:07.54 ID:WqMarXKwa
o11 vision?っていうのか?
三面ガラスも凄いなもうショーケースだろ
フィギュアでも入れた方が映えそうだ
三面ガラスも凄いなもうショーケースだろ
フィギュアでも入れた方が映えそうだ
848: Socket774 (ワッチョイ bb5b-Adje) 2023/05/30(火) 20:54:04.17 ID:bBgw/0Yk0
O11Dが流行った時に中華メーカーから柱のないタイプ腐るほど出てたけどNZXTといい本家のLIANLIといい遅いんよな
849: Socket774 (ワッチョイ 7b58-0gLF) 2023/05/30(火) 21:03:34.71 ID:UbaYOvZ70
中華だと強度とか無視で柱だけ外しそうだからなぁ
lianliはそのあたりちゃんと設計してんしゃないか?
lianliはそのあたりちゃんと設計してんしゃないか?