1: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:17:08.01 ID:m1VficXTS
no title

2: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:17:52.70 ID:uEwQnYLXH
仮想って何ンゴ?

4: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:18:22.44 ID:dODSOMfP0
>>2
スワップメモリ

5: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:18:49.89 ID:s+e78ZVNM
ストレージをメモリとして使えるやつ

6: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:19:20.63 ID:dODSOMfP0
ここ迄の性能要らんなら無印版が多分安くなるからそっちもいいかもな
ROM64GBだけど

7: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:19:28.75 ID:iAf69p5Fd
ネットサーフィンと動画鑑賞だけだったら買ってええんか?

35: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:28:04.54 ID:Qfma+rUJ0
>>7
動画鑑賞目的なら微妙や
無印からしてスピーカーがしょぼすぎるで有名

8: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:20:01.14 ID:zmH8pDN7a
初発売www

10: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:21:35.01 ID:+snswl/M0
初発売ってなんだよ

11: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:22:01.96 ID:ZmMJdwB6d
マッマ「iPad mini Pro 買ってきたわよ」

12: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:22:36.19 ID:F0IHf8Zn0
不注意な奴がiPadと間違えて衝動買いしそうな名前やなw

15: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:23:08.51 ID:6Ca8WXET0
10インチはないんか?

23: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:25:39.11 ID:dODSOMfP0
>>15
これのmini無しが10インチ

17: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:24:06.26 ID:av03YgaFH
この値段ならkindle fireのがええわ

19: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:24:12.13 ID:JKjSEfmFH
(ヽ´ん`)こういうのでいいんだよ

24: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:25:48.06 ID:MztjGSTw0
中華はスピーカーモノラルだったり色域68%とかで微妙やぞ

31: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:27:00.95 ID:dODSOMfP0
>>24
まさにこのiplay 50 proがモノラルスピーカ

25: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:26:02.60 ID:rdemkZS8H
これで原神遊ぶわ

37: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:29:51.46 ID:s+e78ZVNM
>>25
最低画質でなんとかってレベルやけどな

60: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:35:20.97 ID:rdemkZS8H
>>37
一応動くんやな
すごいやん

65: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:36:36.61 ID:1ik6VflrH
>>60
原神は最低画質なら意外と何でも動くで

30: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:26:41.39 ID:uISpbk5T0
Helio
うーん

32: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:27:19.69 ID:1ik6VflrH
この値段帯ならFIREで良くない?ってなるんやが何ができるんやこれは

36: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:28:45.55 ID:dODSOMfP0
そもそも8インチってかつての7インチと同じ絶滅危惧種やからなぁ……
7インチはもう謎中華かfire7しか選択肢が無いし

38: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:29:56.83 ID:FfwR8eG/H
中華タブはスペックいいから惹かれるけどレビューで3ヶ月で壊れたって意見多くてね

39: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:30:16.04 ID:kiF3lLVA0
電子書籍は8インチが一番読みやすいと思う

40: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:30:26.79 ID:QrwnwRh0H
WideVineL3やろ?

43: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:31:20.46 ID:Qfma+rUJ0
>>40
1の無印の方がええんよな

45: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:31:29.18 ID:dODSOMfP0
>>40
無印はL1だった
ただこれ(pro版)は全く言及されてないからL3かもな

48: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:32:37.40 ID:JAwaXQGiH
>>45
PRO版なのになぜ…

44: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:31:27.38 ID:1SI3vSDEH
7インチください

47: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:32:27.57 ID:BVFjCklYH
>>1
( 8+8仮想)で堂々と16GBと言い張る厚顔さ
コレは買ってみたら予想外のクソ仕様ってのが続出しそうですわ

54: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:33:44.69 ID:GTX/2h5tM
まだまだ冬の時代が続きそうですね

58: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:34:36.17 ID:dSHXkVhV0
Galaxyタブレットほしいけど高すぎ

59: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:34:59.58 ID:8+si57+WH
今年アイリスオーヤマの8インチタブレット買ったけどなかなかええぞ

64: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:35:57.75 ID:3U+txJCn0
このSoCは性能的にどうなん?

66: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:36:45.09 ID:g/xEalJMH
>>64
ミドルの下の方
ゲームやらんならそこまで不満出ないんちゃう

76: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:40:04.93 ID:s+e78ZVNM
>>64
スナドラだと765くらい

68: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:37:19.63 ID:SGnIj5WY0
ワイmediapad m5民、買い替え先がなくて泣く

72: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:38:33.57 ID:g/xEalJMH
>>68
まだ使ってるけどそろそろあかんやろ
こっちの方がスピーカーと解像度以外は上やで

69: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:37:27.17 ID:wKSX5WfbH
そう考えるとfireタブのやすさって頭おかしいよな

70: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:37:42.28 ID:6Ptb3M0/M
この半端なスペックて何に使うかわからんよな
ゲームには弱いし動画とかネットならそんないらんし

74: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:39:05.81 ID:wCpyy6bXH
動画視聴用にええんやないか?

75: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 22:39:38.19 ID:lv6eH+lSH
悪くないやん
ネットと動画、電子書籍くらいなら十分やろ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695043028/

スポンサード リンク