745: Socket774 (ワッチョイ 4ec4-3cMK) 2024/02/29(木) 18:11:32.71 ID:yybqhJ2q0
ASUSは、M.2スロットを背面に搭載したGeForce RTX 4060 Tiビデオカード「DUAL-RTX4060TI-O8G-SSD」を3月1日に発売する。価格はオープンプライスで、実売予想価格は7万9,800円前後の見込み。  

GeForce RTX 4060 TiではPCとの接続インターフェイスにPCI Express 4.0 x8を利用しているが、コネクタ形状としてはx16となっているため、通常のPCI Express x16スロットに挿入するとx8が余る。本製品ではその余ったx8を活用してSSDを増設できるようにした。

続きはソース元で
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1572478.html 

ASUS Dual GeForce RTX™ 4060 Ti SSD OC Edition 8GB GDDR6、M.2 SSDスロット、2.5スロット設計、Axial-techファン設計、0dBテクノロジーなど幅広い互換性
1
2
3
5
4

以下詳細
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/graphics-cards/dual/dual-rtx4060ti-o8g-ssd/

きたんか

741: Socket774 (ワッチョイ df0b-r8/V) 2024/02/29(木) 15:53:34.03 ID:Ma6ASHmK0
m.2が付けられるグラボ増やしてくれ

747: Socket774 (JP 0H82-8IcE) 2024/02/29(木) 18:37:43.63 ID:gfK8mfdVH
4090にもスロット入れてくれ
熱で溶けても構わん

748: Socket774 (ワッチョイ 9b94-YWXV) 2024/02/29(木) 18:56:56.15 ID:9fSOYGAa0
4090はPCI Express x16フルレーン

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1707871516/

240: Socket774 (ワッチョイ 5ec0-F3q3) 2024/02/29(木) 11:47:04.24 ID:dcnrva0Q0
グラボにM.2スロットが付いたのようやく出回るね
やっぱりPCI bifurcation対応必須

しかし既に他M.2スロットで使われてるかも、とかどうやって調べりゃ良いんだ?
マニュアルからブロック図が消えて久しい

243: Socket774 (ワッチョイ 4f9e-25z1) 2024/02/29(木) 17:33:03.00 ID:DNjMOboP0
>>240
PCIe5.0x16とかGPUでもさすがに帯域余りまくりやからなぁ。冷却も兼ねてSSDとか乗せるのもいいかも
ついでにCPUソケットもつけたらブレードPCになるかもね。

241: Socket774 (スップ Sdea-ByB+) 2024/02/29(木) 11:53:39.66 ID:71E9gx2Fd
メーカーサイトのpdf見ろよ
最近のマザーの方がブロック図付いてるだろ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1705925554/

スポンサード リンク