f9a9f165-s

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前28)][苗] 2024/05/03(金) 06:21:07.09 ID:ZpcJDtgt0
そもそもオタクの街ってのが矛盾でしかないから

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗] 2024/05/03(金) 06:21:31.31 ID:L2ghTZV60
衰退したんか?

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/03(金) 06:23:34.65 ID:yGIjOVbZ0
衰退してないやろ

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前12)][苗] 2024/05/03(金) 06:24:50.54 ID:GtHzd32R0
久々に行ったら外国人と客引きばっかりでもう電気街って感じではないな

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前26)][初警] 2024/05/03(金) 06:27:53.53 ID:411oz/aG0
観光客が増えまくったから雰囲気でオタクごっこしてた奴らからすると自分達が主流の客じゃなく感じて衰退してるように感じるかもしれない

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前24)][苗] 2024/05/03(金) 06:28:52.30 ID:LxCrXI200
でじこ看板もどして

9: 警備員[Lv.13][初] 2024/05/03(金) 06:29:13.20 ID:doP8WDLr0
外国人で大賑わいだぞ

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/05/03(金) 06:31:43.72 ID:sbCrN+Yi0
いや衰退してるで
こないだ歩行者天国いったが昔と比べてめちゃくちゃ人少なかった

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前19)][苗] 2024/05/03(金) 06:35:25.80 ID:B5rtM3SZ0
コンカフェかカードショップだらけになっておもんなくなった

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/05/03(金) 06:40:10.48 ID:a9w/2OkM0
アマゾンやろ

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗] 2024/05/03(金) 06:41:23.09 ID:z253r5yOH
オタク産業そのものが衰退してる印象しかないから秋葉原の衰退も当然じゃね
メイド喫茶とか風俗方向に生き残ろうとしてた感じだったけどコロナ禍でトドメ刺された印象やな

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前5)][新苗] 2024/05/03(金) 06:50:56.55 ID:bRZOu9SD0
>>18
アニメ産業は拡大してるやろ

それ以外はダメそうやけど

132: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/03(金) 09:57:34.52 ID:w9XgslFt0
>>26
オタク以外にアニメ見せるのに成功しただけで
オタク産業としてのアニメは終わってるしな

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/05/03(金) 06:43:47.24 ID:cmKVImIB0
秋葉20年通ってるけど今が一番盛り上がってるやろ
外人ばっかやが

80: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前23)][苗] 2024/05/03(金) 08:37:46.24 ID:lfo1ICqS0
>>22
外国人は何しに来てるんや?

86: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/03(金) 08:43:36.21 ID:JGEEMBqq0
>>80
そらもう円安効果よ

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/03(金) 06:54:37.61 ID:nEArM9pE0
ネットで買った方がいいから

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/05/03(金) 07:05:59.03 ID:/qRGp72v0
そもそもオタク文化自体が下火だし

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前17)][苗] 2024/05/03(金) 07:08:07.73 ID:IH+b3B5R0
デベロッパーが皇居や東京駅に近い立地を活かしてリーマンの街に作り変えたから

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前14)][苗] 2024/05/03(金) 07:08:50.29 ID:RTuhgnLUa
ヨドバシできる前がよかったな

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前33)][苗] 2024/05/03(金) 07:17:03.97 ID:W6oxjlx10
先週乗り換えついでに久々に降りたけどもうパーツやらメディアやらを買いに出る街じゃないなあれは
観光客に全振りのでかい繁華街になってた

46: 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/03(金) 07:23:31.62 ID:m1I5SaNI0
アングラっぽい店少なくなった印象

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前3)][新苗] 2024/05/03(金) 07:23:39.11 ID:75i4aabe0
ネット通販に勝てなかっただけ
時代の流れ屋根

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前5)][新苗] 2024/05/03(金) 07:35:40.62 ID:qj7Q47ngd
UDXであやしげなイベント展示会やってるうちは
まだ大丈夫

文化は残ってる

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/03(金) 07:53:14.61 ID:l9926xzp0
画廊と絵ばっかり売ってた時期がもう懐かしい今はもうメイドカフェ

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前24)][苗] 2024/05/03(金) 08:14:59.40 ID:sQOzT8XW0
人はたくさんいるから衰退はしてないな
オタショップが減っただけ

67: 警備員[Lv.8][新苗] 2024/05/03(金) 08:15:38.06 ID:IMoiZSU40
オーディオ→組み立てPC→ゲームアニメ→風俗

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前18)][苗] 2024/05/03(金) 08:24:26.11 ID:D9q6+oCr0
>>67
無線オーディオ家電までは良かった
自作PCから程度が低くなり始めた

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.34(前29)][苗] 2024/05/03(金) 08:20:33.18 ID:n4/bf0BC0
なんか買い食いするところばっかになってもうたな

83: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/05/03(金) 08:42:41.18 ID:0Jh3MSvq0
PCパーツとかは普通に豊富やん
アニメオタクはそういうの興味ないだけで

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前30)][苗] 2024/05/03(金) 08:46:26.36 ID:8NDw8cMQ0
とにかくオタク関連が高いんだよ
安く買いたいならネットで買えと開き直ってる

92: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/05/03(金) 08:47:08.88 ID:wzkkbGeq0
久々に行ったけど池袋すげえな、あれこそオタクの街だろ

102: それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前4)][苗] 2024/05/03(金) 08:51:32.78 ID:OwDsY9x1a
都市計画のせいやぞ

オタクを排除したんや

105: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初] 2024/05/03(金) 08:52:49.39 ID:m7iJTcfQ0
>>102
その割には駅でドドーンとオタク系の宣伝しまくったり中途半端やな
どっちつかずで余りにも無能

104: それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前4)][苗] 2024/05/03(金) 08:52:14.30 ID:OwDsY9x1a
ネット通販どうこうは主な理由ではないで

117: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初] 2024/05/03(金) 09:02:27.88 ID:mZcADuiT0
キレイになったからちゃうか
汚いビルの方が面白かった

121: 警備員[Lv.9][初] 2024/05/03(金) 09:14:17.85 ID:SaejVDao0
じゃんがら食べれればそれでいいよ

122: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/03(金) 09:20:04.30 ID:6ove+ji70
全く衰退してねーぞ
雰囲気は少し変わってしまたけどな

125: それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前38)][苗] 2024/05/03(金) 09:41:35.36 ID:ToGtnZby0
PCがオーバースペックになってどうでも良くなった
新しい店はメイド喫茶なりポケカショップなりで興味ない奴は見向きもしない店ばかり

127: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初] 2024/05/03(金) 09:42:01.39 ID:9s7UC6ela
外人おおいで

128: それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗] 2024/05/03(金) 09:50:04.69 ID:Z8EEABzd0
なんかオフィス街みたいになってるな

129: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/05/03(金) 09:52:09.48 ID:9drnmUXh0
PCパーツ買いに昔はよく行ってたけどネットで買うようになってから近寄らなくなったな

135: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/03(金) 10:02:22.49 ID:kWps8PNma
むしろ今は観光客でごった返して全盛期まであるやろ
昔とは別の意味で飯食うのすら一苦労や

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714684867/

スポンサード リンク