
1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/05/06(月) 08:47:22.51 ID:yPalWUeE
2024年5月4日 5:00
北海道と本州をつなぐ青函トンネル。新幹線や貨物列車が行き交う交通の要衝が、北海道千歳市で最先端半導体の生産を目指すラピダスの課題に浮上している。
半導体製造には多くのガスや薬液が必要だが危険物に該当するものは青函トンネルを通れない。2024年問題でトラック輸送力の逼迫が懸念される中、
コストや環境負荷を抑えて部材を運べるか。津軽海峡がラピダスのアキレス腱(けん)になりかねない。
海底トンネルである青...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC114OT0R10C24A4000000/?n_cid=SNSTW005
北海道と本州をつなぐ青函トンネル。新幹線や貨物列車が行き交う交通の要衝が、北海道千歳市で最先端半導体の生産を目指すラピダスの課題に浮上している。
半導体製造には多くのガスや薬液が必要だが危険物に該当するものは青函トンネルを通れない。2024年問題でトラック輸送力の逼迫が懸念される中、
コストや環境負荷を抑えて部材を運べるか。津軽海峡がラピダスのアキレス腱(けん)になりかねない。
海底トンネルである青...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC114OT0R10C24A4000000/?n_cid=SNSTW005
2: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 09:02:27.90 ID:MwFHI3ua
船でいいじゃん
3: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 09:02:51.51 ID:eaOscphH
政府がなんとかしてくれるだろ
特別に通れるようにするとか専用高速船用意してくれるとか
特別に通れるようにするとか専用高速船用意してくれるとか
7: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 09:25:08.71 ID:HUFDiHNj
貨物で良いんじゃないの?
10: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 09:48:48.56 ID:awpYkNJw
ラピダスは研究施設じゃないんか?
そこまで必要とは思えないが・・・
そこまで必要とは思えないが・・・
12: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 09:50:39.45 ID:2xlO6S4P
北海道内で調達できない危険物なんて他にもありそうだがそいつらはどうしてたんだろう
16: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:04:29.56 ID:IsTrRd6X
船使えよ
20: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:42:14.84 ID:3gf1uL+k
群馬や栃木に量産工場移転しろ。
北海道南部は大地震があるし。
物流考えて計画変更、本州に移転しろよ
北海道南部は大地震があるし。
物流考えて計画変更、本州に移転しろよ
21: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:44:08.62 ID:3gf1uL+k
岩手県でもいい。
22: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 10:47:25.66 ID:km3JV94s
本社は北海道、工場は東北でいいじゃない
23: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 11:04:04.47 ID:C7IBa1+o
船で運ぶか敷地余ってる苫東あたりに化学コンビナートを作るか
いずれにせよ苫小牧が化けるな
いずれにせよ苫小牧が化けるな
28: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 11:22:49.90 ID:Bc5aRSZU
まさか北海道で量産するわけでもないだろ。研究用途なら船で運べば済む話
40: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 12:58:01.50 ID:fvOLi8Mb
いままでが通れなかっただけ
これからの未来、産業の為に規制緩和をすれば良い
これからの未来、産業の為に規制緩和をすれば良い
53: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 14:48:39.82 ID:65XDcIok
半導体用ガスを韓国に輸出するときは船便だっけ?
56: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 15:14:48.70 ID:Osi+pvW5
フェリー輸送でええやん
57: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 15:17:29.19 ID:ZNYc+QBs
荒井注のカラオケボックスみたいな話やな
63: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 15:40:32.19 ID:4KShtMBs
>>57
色々すごかったなあの人
色々すごかったなあの人
65: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 15:45:14.82 ID:65XDcIok
中和剤を搭載するなど安全対策すれば
特例で許可しても良いかも
特例で許可しても良いかも
67: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 16:01:46.44 ID:/Qix1eek
量産工場分散させないと駄目だわ。
二つめの工場は本州にしないと。
二つめの工場は本州にしないと。
68: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 16:06:45.99 ID:sK0BtO+1
新しい下関北九州道路も最初はトンネルでって話だったけど、危険物が通れないから橋の計画になった
橋は橋で重量規制があるから海峡はどうしてもネックになるね
橋は橋で重量規制があるから海峡はどうしてもネックになるね
73: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 16:22:23.07 ID:hw4Dm0Vq
トンネルに危険物通過は不可 最初から分かってたろ
84: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 17:56:39.07 ID:KrrT3VGM
フェリーあるから無問題。
大洗、仙台、舞鶴、新潟、名古屋、青森、敦賀、八戸
いくらでもある。
輸送増えるなら増便するだろうし。
しかし、なんで貨物列車前提なの?難癖付けるだけ?
大洗、仙台、舞鶴、新潟、名古屋、青森、敦賀、八戸
いくらでもある。
輸送増えるなら増便するだろうし。
しかし、なんで貨物列車前提なの?難癖付けるだけ?
71: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/06(月) 16:10:10.93 ID:tz+/LJG1
青函トンネル通れないなら大洗か八戸から
苫小牧港への航路で運ぶだけじゃないか
苫小牧港への航路で運ぶだけじゃないか
あの周辺、石油、化学、工業、製紙系集まってるから
以前から危険物の輸送ルートあるだろ
何故列車で運ぶという話が出てくるんだ
揚げ足取りとしか思えんぞ