hdd-4640036_1280

603: Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 51e5-xYoG) 2024/08/09(金) 07:22:54.10 ID:hwt1LcY00
たまにいるHDDの方が書き換え耐性がある派
書き換え耐性以前に物理故障するわ

605: Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ a9e6-fFCO) 2024/08/09(金) 07:24:26.94 ID:bWst5KMA0
>>603
壊れかけると異音がするからデータ退避しよってなるのがいいじゃん

626: Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a158-qdyN) 2024/08/09(金) 12:25:48.11 ID:Eqr0b2E10
>>605
異音ナシで壊れたけどw

647: Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウエー Sa23-qdyN) 2024/08/09(金) 19:44:06.79 ID:zTrCCBOOa
>>603
日立HGST4台中4台18年無故障
日立以外のHDDはゴミや人類は掛け替えのないものを失ってしまったHDDは日立の終焉と共に終わったんや

604: Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ a9e6-fFCO) 2024/08/09(金) 07:23:30.36 ID:bWst5KMA0
SSDはTBW上限行く前に突然お亡くなりになるイメージ
運だよ運

607: Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 51e5-xYoG) 2024/08/09(金) 07:26:10.80 ID:hwt1LcY00
そういうやつはシリコンパワーとか
少しマイナーなメーカーのSSDを使ってるイメージ

606: Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr5d-nXwP) 2024/08/09(金) 07:25:29.54 ID:rpXInxFjr
ssdは定期的に通電しないと消えるところもhddに軍配が上がるな

608: Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 51e5-xYoG) 2024/08/09(金) 07:29:00.22 ID:hwt1LcY00
HDDなんかもう容量単価が安い事しかメリット無いと思うけどね
その容量単価も4~8TBは少し上昇傾向

609: Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a158-lgCq) 2024/08/09(金) 08:04:22.57 ID:JBg8kprx0
>>608
NVMeは熱が大問題
SATAが残るならHDD互換も考えるが
消えるならそういう話にはならん

NVMeはどうしてああなった・・・
やりすぎだよ

610: Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 533b-Q1H8) 2024/08/09(金) 08:07:54.82 ID:eDrZQScz0
>>609
いや全部が全部じゃないよw
神経質で繊細すぎるだろw

611: Socket774 警備員[Lv.4][芽] (ブーイモ MMcd-SfL+) 2024/08/09(金) 08:13:26.99 ID:Y1yI2uypM
>>609
sataじゃ遅すぎるからpcieに直接ssd刺せばいいんじゃね?って発想だから熱なんて考えてないと思うよ

612: Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1381-Q1H8) 2024/08/09(金) 08:22:36.93 ID:T6BEel8b0
いや熱量はコントローラの設計次第だし、設計で発熱と放熱は十分調整できるんだって

印象だけでしゃべる何もわかってないユーザーより、ずっと頭のいい人たちが作ってるんだから

645: Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e15d-d3YE) 2024/08/09(金) 19:00:54.11 ID:fqYwZS1y0
>>612
SSDでなくCPUだとインテルが大問題おこしてるけどね
短歌的に分かりやすいスペックが重視されて耐久性とか軽んじられやすい

613: Socket774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a158-lgCq) 2024/08/09(金) 08:35:40.19 ID:JBg8kprx0
NVMeの問題点は無理させた割に実用ではほぼ意味がないというところにある
+増設する時のスロット方式にも問題がある
あれがどうやってHDD倉庫のように使えるのか
無理があるわ
どうせ今更ローカルストレージ?NASでも使えば?と思ってるんだろうけど

618: Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5959-Q1H8) 2024/08/09(金) 10:31:47.09 ID:eZgzYEUs0
>>613
そう思うならU.2使いなよ
ハイ論破

616: Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 01b1-AFNJ) 2024/08/09(金) 09:14:46.48 ID:0zpJg55J0
GPUやCPUの下、マザボの裏…
PCIeに複数刺せばグラボと折半
アホかって思うのは分かる

619: Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ f315-ITKz) 2024/08/09(金) 11:17:22.89 ID:3GN4I9UY0
NVMe SSDとHDD、もう用途が異なるんだから適材適所でええやん……。

620: Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1b03-CchU) 2024/08/09(金) 11:42:39.38 ID:JFVGdXc90
NVMeというよりM.2がそもそもノートやタブレット向けだしなぁ

621: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3161-4SZS) 2024/08/09(金) 12:03:49.02 ID:o1MPGphO0
ノートやタブレットで爆熱Nvmeサーマルスロットリングしないくらいに冷やせるの?という疑問はある

622: Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 99b6-eg/E) 2024/08/09(金) 12:09:34.07 ID:q+LWht4W0
もうデスクトップはM.2やめてしまえ
PCIEx4スロット2つぐらいと残りはPCIEx1スロットを大量に設置してくれPCIブラケット無しでさ
1箇所に纏めてくれたらファン当てるのも楽になるし

623: Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a158-qdyN) 2024/08/09(金) 12:22:57.64 ID:Eqr0b2E10
辞めるべきはSATAだろもう ゴミみたいなSSDしか売られてないし

625: Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a158-qdyN) 2024/08/09(金) 12:25:02.33 ID:Eqr0b2E10
HDDは3台壊れたがSSDは一度もない。
1年通電しなくても普通にデータ残ってたし

627: Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 518b-Bmay) 2024/08/09(金) 12:29:11.19 ID:sdXFMFmM0
2年通電しなかったCFD2台はフォーマットすらできなくなった
hynixの古いTLC NANDの奴

628: Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1367-u/JW) 2024/08/09(金) 12:29:12.67 ID:V4URd6ia0
異音立てて壊れるときもある程度で突然死はHDDでもあるんよなあ

629: Socket774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 518b-Bmay) 2024/08/09(金) 12:30:56.17 ID:sdXFMFmM0
スピンアップ失敗するようになったHDDは磁石付けてクルクル回したら一時的に復活してデータ救出できたことあるわ

630: Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a158-qdyN) 2024/08/09(金) 12:32:27.60 ID:Eqr0b2E10
データセンターのBackblazeがSSDとHDDの故障率出してたけど
圧倒的にHDDの方が故障率が高いよ。HDDは4年過ぎた辺りから爆発的kに故障率が上がる
SSDは上がってない。ただデータセンターだから安物のSSDではないしQLCなんて使ってるわけがないわな

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1721909981/

スポンサード リンク