1: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:31:28 ID:xGKl
※ゴミなんか・・・?ブラックフライデーでAmazonで注文してしまったんやが
2: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:32:02 ID:Pgrc
なにならオススメなんや?
3: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:32:23 ID:zEx4
>>2
デスクトップ
デスクトップ
5: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:32:36 ID:0sPV
排熱があかんらしい
8: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:33:13 ID:EAjJ
6マンくらいで売ってたから買いだと思ってたけど
9: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:33:31 ID:xGKl
>>8
ワイが買ったのは10万超えのやつ
ワイが買ったのは10万超えのやつ
12: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:34:01 ID:IwGk
デスクトップで20万ぐらいの性能がノートなら30万ぐらいする印象
19: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:34:57 ID:xGKl
>>12
そんなレートあるんか・・・?
もう注文した後やし今更返品できん
そんなレートあるんか・・・?
もう注文した後やし今更返品できん
24: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:35:24 ID:IwGk
>>19
まあ実際ノートの方が割高やで
まあ実際ノートの方が割高やで
14: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:34:16 ID:Fgsc
ゲーミングしたいならなんでノーパソにするんだ
16: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:34:39 ID:nzBy
ライトユーザーなら問題ないやろ
21: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:35:11 ID:11mC
>>1
持ち運ば無いのにノート選ぶのは馬鹿
持ち運ぶなら別にええ
持ち運ば無いのにノート選ぶのは馬鹿
持ち運ぶなら別にええ
26: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:36:17 ID:xGKl
>>21
持ち運ばないとは思うが旅行のときにゲームも持っていけたらいいなくらい
持ち運ばないとは思うが旅行のときにゲームも持っていけたらいいなくらい
27: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:36:30 ID:IwGk
>>26
それは普通にswitchとか持って行けよ
それは普通にswitchとか持って行けよ
29: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:38:54 ID:xGKl
>>27
出先でPC環境再現したいやん
出先でPC環境再現したいやん
22: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:35:11 ID:xGKl
ちな1週間後に届くらしい
23: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:35:13 ID:ypJH
ライトユーザーならゲーミングでなくてもいいっていうね
25: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:35:29 ID:zEx4
>>23
これな
これな
28: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:36:33 ID:e2ew
ゲーミング買って5年経つけど1年くらいしかゲームで使わなかったわ
そこまでゲームにはまらないなら負荷かかりすぎて寧ろゲームに使いたくなくなるという
そこまでゲームにはまらないなら負荷かかりすぎて寧ろゲームに使いたくなくなるという
30: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:39:00 ID:hIhw
ノートは買う前にキーボードのキー配列やエンターキーの形状とか確認しないとな
31: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:39:57 ID:xGKl
>>30
そんなに違うか?
そんなに違うか?
33: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:41:23 ID:xGKl
ゲーミングデスクトップ見に行ったら20万くらいするんやが
ゲーミングノートが10万なのはなんで?
ゲーミングノートが10万なのはなんで?
34: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:42:16 ID:LtMY
普通にスペックに差があるんじゃない?
35: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:44:25 ID:r7cc
とりあえずスペックはら
36: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:44:55 ID:xGKl
>>35
どっちの?
どっちの?
38: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:45:48 ID:r7cc
>>36
買ったpcの
買ったpcの
39: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:46:22 ID:xGKl
40: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:46:55 ID:05oW
>>39
うーん
うーん
41: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:47:32 ID:zEx4
>>39
うおw
うおw
42: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:48:06 ID:xGKl
>>41
上々の反応で草
上々の反応で草
49: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:50:32 ID:6A1e
>>39
微妙じゃね
微妙じゃね
51: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:50:43 ID:xGKl
>>49
どのへんが微妙なん?
どのへんが微妙なん?
54: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:52:07 ID:6A1e
>>51
CPUはわからんけどグラボ弱いしSSDも少ないし144Hz活かせる感じもない
CPUはわからんけどグラボ弱いしSSDも少ないし144Hz活かせる感じもない
44: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:48:46 ID:nzBy
PCはamazonで買っちゃダメ
45: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:48:58 ID:xGKl
買うならメーカー直販にしろっておんJ民の意見も参考にした
46: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:49:43 ID:05oW
低設定ならまぁ
47: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:49:55 ID:0qPM
お前ら「パソコン買うのは家電量販店はやめとけAmazonはやめとけパソコン工房はやめとけドスパラはやめとけガレリアはやめとけ」
48: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:50:17 ID:r7cc
>>47
やっぱツクモがナンバーワン!
やっぱツクモがナンバーワン!
50: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:50:40 ID:yE33
ゲーミングノートかうなら普通のパソコン買ったほうが…
53: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:51:55 ID:3VfP
自分で選んで買ったんやろ
どうどうとしておけばよろしい
どうどうとしておけばよろしい
55: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:52:13 ID:fY9E
家にでかいゲーミングpcなかったり置く余裕もないならゲーミングノートなんてあっても困りませんからね
57: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:52:16 ID:05oW
GPU性能は凡そラップトップ版はデスクトップ版の3割落ち
59: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:54:00 ID:05oW
CPUは13400辺りと同等かね
61: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:54:17 ID:3VfP
なんで秒で後悔するようなもん買ってしまったんや
62: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:54:49 ID:37SJ
ゲーミングノート買うならデスクトップでよくねってなる
66: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:55:31 ID:xGKl
>>62
どっちがいいか分からんかったんや
どっちがいいか分からんかったんや
63: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:54:53 ID:7nOj
SSDの詳細がわからないから怖い
68: 名無し▼副 24/12/09(月) 16:55:40 ID:fY9E
高専生ワイはゲーミングノートないと干からびて死ぬわ
78: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:58:38 ID:7nOj
家の中でPCを頻繁に動かすのならありかもしれないけど2.3kgって重い気がする。
ゲーミングノートPCだとこんなもん?
ゲーミングノートPCだとこんなもん?
81: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:59:30 ID:69J3
>>1
いいと思うけど
片付けできるし
いいと思うけど
片付けできるし
82: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 16:59:31 ID:P2r2
イッチ「よっしゃノートでゲームやるやで」
ノート君「暑い暑い暑いブォォォォン」
ノート君「暑い暑い暑いブォォォォン」
86: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 17:02:08 ID:05oW
毎度ゲーミングノート買う人って思うけど言うほど出先でゲームするの?
89: 名無し▼副 24/12/09(月) 17:03:35 ID:Laq2
>>86
家のWi-Fiより出先のWi-Fiの方がいい場合かあるからかな
家のWi-Fiより出先のWi-Fiの方がいい場合かあるからかな
100: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 17:28:28 ID:CUSz
自作屋がうるさいだけでゲーミングノートは十分満足できるぞ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733729488/