459: 不明なデバイスさん 2024/12/11(水) 18:10:10.47 ID:Bdvweg8M
クリエイティブ、同軸ドライバー構成のコンパクトUSBスピーカー「Pebble Nova」
https://www.phileweb.com/news/d-av/202412/11/61711.html

クリエイティブメディアは、USBスピーカー “Pebbleシリーズ” から、同軸ドライバー構成を採用した「Creative Pebble Nova」を、12月中旬より発売する。
価格はオープンだが、直販サイト・クリエイティブストアでは41,800円(税込)で販売する。

“Pebbleシリーズ” の特徴であるドライバーを45度の上向きに配した球形状スピーカー設計により、「リスナーへサウンドがダイレクトに伝わる優れたサウンドステージ」を実現するとアピール。
加えて、このスピーカー設計に3インチ(約76mm)のドライバーユニットと1インチ(約24mm)のトゥイーターユニットを同軸上に配した同軸ドライバー構成を採用することで、オーディオ スペクトラム全域にわたって一貫性のある精度の高いオーディオを実現するという。

https://jp.creative.com/p/speakers/creative-pebble-nova

1


469: 不明なデバイスさん 2024/12/11(水) 23:32:38.99 ID:d//PKR4V
>>459
こういうUSB PD充電器使うタイプってUSBに拘る意味あるんだろうか
普通にACアダプターでよくね安く済みそうだし

460: 不明なデバイスさん 2024/12/11(水) 18:37:32.05 ID:RnvrJIeG
サイヤ人がでてきそう

461: 不明なデバイスさん 2024/12/11(水) 19:02:58.69 ID:rGnoLtYU
これもPROとかPlus付けてサブウーファー付きのモデル出そう

462: 不明なデバイスさん 2024/12/11(水) 19:29:38.25 ID:aSYswRqu
RGBライティングとかいうアホな機能いらないんだよマジ邪魔

463: 不明なデバイスさん 2024/12/11(水) 19:38:11.04 ID:0iIDOxuw
ここまで来ると完全にオサレスピーカーだな
4万出すならD3V買えちゃうしいらないけどこんだけサイズアップして2way同軸化したならそれなりに鳴りそうではある

464: 不明なデバイスさん 2024/12/11(水) 19:39:51.92 ID:0iIDOxuw
デビアレってとこの豆しばみたいな超高級オサレスピーカーがあったけどあれに通じるものを感じる

467: 不明なデバイスさん 2024/12/11(水) 20:56:58.09 ID:/wWdjqBQ
Mシンプルなデザインが良かったのに、こんなにギラギラしたのは買う気しないな

470: 不明なデバイスさん 2024/12/11(水) 23:52:23.12 ID:oUX6bq8V
5万以下のアクティブスピーカー面白そうなことになってるね、値下げされた元王者iloudmm、正統派のd3v、デビアレ似のnova…

471: 不明なデバイスさん 2024/12/11(水) 23:56:08.90 ID:g119UUOH
D3V買ったばっかだけどPebble Novaも多分買う
フォルムデザインが好き

472: 不明なデバイスさん 2024/12/11(水) 23:57:12.13 ID:aSYswRqu
でもPebble Novaってそこらへんのスピーカーよりでかいぞ。横幅20cm近くもある

引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1729736537/

スポンサード リンク