
307: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8168-MNBR) 2025/01/11(土) 21:43:01.79 ID:Jc+FxSsQ0
ちょっと皆さんに聞きたいんですけど、今回37.5インチのウルトラワイドモニター買ったんですがエルゴトロンLX重さは9.3㌔で大丈夫なんですけどサイズはオーバーなんですけど大丈夫なんですかね?
誰かエルゴトロンLXにサイズオーバーのモニターつけて不都合とかあった人とかいますか?
誰かエルゴトロンLXにサイズオーバーのモニターつけて不都合とかあった人とかいますか?
308: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3954-WVM9) 2025/01/11(土) 23:18:39.32 ID:QoLwkLO20
9.8kgのフラットをつけた事あるけど
頭が下がるとか倒れそうになるなんて事はなかった
でも不安定に揺れるし限界に思えたのでやめた方が良い
7kgの時は人間が引っ張って壊そうとしても平気だなって感じで
9.8kgの時は軽く引っ張ったら壊れそうって感じ
頭が下がるとか倒れそうになるなんて事はなかった
でも不安定に揺れるし限界に思えたのでやめた方が良い
7kgの時は人間が引っ張って壊そうとしても平気だなって感じで
9.8kgの時は軽く引っ張ったら壊れそうって感じ
309: 不明なデバイスさん (ワッチョイ dbee-dbuf) 2025/01/11(土) 23:34:50.31 ID:jp2ppwjI0
PIXIOのモニターアームとかどうよ
310: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ad7-Qywu) 2025/01/12(日) 03:14:08.26 ID:HWnVOd6Q0
エルゴトロンLXに40インチつけたら大丈夫ではある
ただ結構ガチガチにする必要あったので
頻繁に動かす人は避けた方がいい
pxioとか耐えれるが、大型モニターは取り付けは1人だと危険
2人でやるといいかな
1人でやるならパネルを持たないようきをつけて
ただ結構ガチガチにする必要あったので
頻繁に動かす人は避けた方がいい
pxioとか耐えれるが、大型モニターは取り付けは1人だと危険
2人でやるといいかな
1人でやるならパネルを持たないようきをつけて
311: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d67c-cl40) 2025/01/12(日) 09:24:00.23 ID:0InR2nzs0
39インチをlxにつけてるときは一人なのでクイックリリース使ったよ
312: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9500-fuva) 2025/01/12(日) 11:05:35.21 ID:ga39zRSE0
クイックリリースは基本どのアームでも使えるからあった方がいいよ
313: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3954-EF1I) 2025/01/12(日) 11:35:28.87 ID:qTx+/dCZ0
クイックリリースをつけると重量オーバーになる可能性も
314: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9500-fuva) 2025/01/12(日) 12:03:57.42 ID:ga39zRSE0
耐荷重15.9kgだからよほど特大サイズでもなければ大体いける
315: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2579-uTLw) 2025/01/12(日) 14:45:52.13 ID:SopXjFOm0
下げた状態なら最大荷重はおkだが
高さを上げる程軽くする必要性がある
(フォークリフト資格取ってると分かる)
高さを上げる程軽くする必要性がある
(フォークリフト資格取ってると分かる)
317: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d20-BOTK) 2025/01/12(日) 23:09:11.41 ID:uHsWX6C30
皆さんアドバイスありがとうございます。
やっぱりケチってもいいことなさそうなので素直にエルゴトロンHX買うことにします。
やっぱりケチってもいいことなさそうなので素直にエルゴトロンHX買うことにします。
318: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a2b-m4c3) 2025/01/12(日) 23:40:54.35 ID:VHPc37ve0
エルゴトロンの他のは知らないがHXは下のアームが180度しか稼働しないから、デスクの天板より後ろに下げられないんだよな
今はG9を工房の安いアームで使ってて不満もあるんだけど、このせいでHXに乗り換えられない
今はG9を工房の安いアームで使ってて不満もあるんだけど、このせいでHXに乗り換えられない
319: 不明なデバイスさん (ワッチョイ be37-20D3) 2025/01/13(月) 03:11:04.42 ID:ywa/taTT0
>>318
なんであの仕様なんだろうな
使い物にならん
なんであの仕様なんだろうな
使い物にならん
320: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 55ca-x2X+) 2025/01/13(月) 09:59:32.25 ID:bZL7OMQ10
エルゴトロンhxはダントツで高いんだな
他の商品に対する優位性がそんなにあるのかな
他の商品に対する優位性がそんなにあるのかな
321: 不明なデバイスさん (ワッチョイ be9a-Qywu) 2025/01/13(月) 10:19:08.01 ID:+m+9Qq4M0
実際使うと優位性はある
が、価格ほどあるかというと首捻るのはそう
安いのと高いので何が違うかって
耐久性 と 付けやすさ
なので、そこに魅力なければpixioとかエレコムで十分
が、価格ほどあるかというと首捻るのはそう
安いのと高いので何が違うかって
耐久性 と 付けやすさ
なので、そこに魅力なければpixioとかエレコムで十分
322: 不明なデバイスさん (ワッチョイ c6ff-x2X+) 2025/01/13(月) 10:32:40.93 ID:HEyZjzgL0
>>321
ありがとう
ガジェットには基本的にお金出してもいい派ではあるけど5倍近い価格差だから迷うな
ありがとう
ガジェットには基本的にお金出してもいい派ではあるけど5倍近い価格差だから迷うな
323: 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe1-KKno) 2025/01/13(月) 12:23:10.23 ID:w2aS0yM/M
エルゴトロン昔はもっと安かっただろ
ありえないくらい値上がりしてるからそれだけで買う気失せる
ありえないくらい値上がりしてるからそれだけで買う気失せる
324: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a19-d2Td) 2025/01/13(月) 12:27:21.34 ID:0kVmpBBH0
HX使ってるけど180度しばり知らなかったw
G9くらい重くなるとあまり動かしたくなくなるから首をもたげないならHXでなくても良いな
G9くらい重くなるとあまり動かしたくなくなるから首をもたげないならHXでなくても良いな
325: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a19-d2Td) 2025/01/13(月) 12:35:16.94 ID:0kVmpBBH0
確かにエルゴトロン値上げ酷いな アーム代でウルワイモニタ買えちまう
3年前も高い方だったがまだマシだった
3年前も高い方だったがまだマシだった
327: 不明なデバイスさん (ワッチョイ c6c8-+U8G) 2025/01/13(月) 12:57:16.27 ID:QdbMhOCB0
もう3年以上前にグリーンハウスのモニターアーム買って34型ウルトラワイドに使ってるけど多少動かすのに硬い以外気にならんわ
ヘタレもせず文句なく使ってるよ
クオリティは比べるべくもないんだろうけど4千円弱で買ったから大満足なんだよな
ヘタレもせず文句なく使ってるよ
クオリティは比べるべくもないんだろうけど4千円弱で買ったから大満足なんだよな