5

1: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:38:27 ID:V4YI
あんなに囃し立てられてたのにこのザマか

2: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:38:54 ID:9uZ9
ipad使いにくかったら使えるタブレットないやろ

3: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:38:55 ID:V4YI
結局Apple信者の戯言やねAndroid下げだとか

5: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:39:24 ID:9SIA
歴史語ったろか?

8: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:39:48 ID:V4YI
>>5
要らんよ?

13: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:40:39 ID:9SIA
>>8
そうか…何故iPad一強時代が訪れたのか
面白い系譜やし調べてみるのもいいかも

6: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:39:41 ID:V4YI
まずテンキークソ過ぎな、デフォでSimejiぶち込んでも何故か生えて来る横長キーボード

7: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:39:43 ID:h5QL
iPad使いにくいっていったらイッチは何が使えんねん…

9: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:39:57 ID:V4YI
>>7
Googlepixel

10: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:40:15 ID:2ut7
人による

11: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:40:20 ID:DVdE
使い慣れてるかどうか定期

15: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:41:08 ID:V4YI
>>11
いやマジでゴミやと思うわこれ

12: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:40:38 ID:erdx
片手で持てないしな
iPhoneの方が使いやすい

14: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:40:58 ID:V4YI
あと何故かえの音をテンキーでうち出そうとすると一回長押しせなあかん、あいうおはいけんのに

16: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:41:43 ID:vhbH
Androidタブレットが今は普通に使えるからなあ…?

17: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:41:48 ID:V4YI
そもそも検索エンジンが使いにく過ぎる、一々Chrome飛ぶの面倒くさすぎる、タブ残るの消してとか含めてな

20: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:42:39 ID:V4YI
普通にどうにかならんかなマジで検索

23: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:43:09 ID:V4YI
9世代じゃなくて旧世代に改名しろ

24: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:43:23 ID:9SIA
検索はiPadの問題じゃ無いやろ

25: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:44:00 ID:V4YI
>>24
Apple全般の問題か、Googleしか勝たんわ

27: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:44:18 ID:9SIA
>>25
タブレット全般の問題や

28: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:44:42 ID:V4YI
>>27
Android系統なら普通にGoogle積んどるやろ

31: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:46:24 ID:9SIA
>>28
pixelとかはピュアAndroidでGoogle製だからランチャーアプリ必要なレベルでGoogleタブが居座ってるよな
あれしか知らんから批判してるだけやないの?

33: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:47:03 ID:V4YI
>>31
いや他のでも普通にGoogleは搭載しとるやろ、Appleが変な逆張りしとるだけで

26: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:44:11 ID:V4YI
変なコンパスみたいなの要らんねん

29: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:45:19 ID:V4YI
あと特定の文字消したい時とか押しても他のところ言ったり文頭に何故か選択されるのもな

32: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:46:51 ID:MLQh
>>29
これクソ

34: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:47:43 ID:V4YI
>>32
レポート作成する時とか使えんわほんま、pcかスマホの方がマシというね

30: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:46:21 ID:V4YI
Androidが1番やな、んの音打ち込む時にホーム画面戻されないし

35: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:48:19 ID:9SIA
空白長押ししてみ

38: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:49:03 ID:V4YI
>>35
したけど勝手に近くの文字選択されるだけやな

36: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:48:43 ID:V4YI
ついでにおんjも緑の背景のpc版だかに無理やりされてて使えんわほんま

42: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:50:16 ID:9SIA
>>36
あぁボタン押してモバイル用ウェブサイトを表示

47: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:53:18 ID:V4YI
>>42
それやったが変わらんかったわ。今やると今度は人間かどうかの確認で無限ループはいるわ

37: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:48:47 ID:9SIA
Bluetoothキーボード導入すると良いよ

39: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:49:11 ID:V4YI
>>37
使ってるよそれ

40: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:49:29 ID:V4YI
でも内心普通にpcの方がええと思ったわ

46: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 13:52:27 ID:aTud
ipadはマンガとAV見る機器と化してるわ

55: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 14:02:03 ID:H0to
Miniがギリスマホの上位互換として成り立つラインやな
片手で持てて少し大きめのズボンならポッケに入れて持ち歩けるし
Amazon2


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738816707/

スポンサード リンク