6

3: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2372-SaU4) 2024/12/21(土) 01:46:29.92 ID:VBGrtu5X0
チャタった時にスイッチの交換が楽にできる構造で製造して欲しいわ

6: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fdf-vAzD) 2024/12/21(土) 23:40:34.06 ID:IQ473dGL0
>>3
そんな親切設計ならそもそもソールでネジ隠さずに+頭のネジ使ってるだろ

4: 不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7f-Xxs2) 2024/12/21(土) 04:09:19.17 ID:8/vg3nYf0
むしろどんどん分解しづらくなってるだろ
ホイール部分とか普通の人は掃除した後ちゃんと組み立てられない感じw

5: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fc7-rzHp) 2024/12/21(土) 11:30:24.51 ID:X31+LHeS0
ちっちゃいバネの罠

7: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2110-xQd1) 2024/12/22(日) 00:09:27.77 ID:9oL6XzjF0
再生プラ使ってエコアピールするくらいならソール剝がさずに分解清掃くらいできるようにして欲しいし
べたつく素材使うのやめて欲しい

8: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f00-ZHgw) 2024/12/22(日) 10:54:28.88 ID:pDUUt1L00
そもそも分解することを推奨してないから仕方ないよ
せめての対策としては1回分解した時に丸い粒の汎用ソールに交換してネジ穴を隠さないようにするくらい

9: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ba8-REF4) 2024/12/22(日) 11:54:14.15 ID:ZGolXbmJ0
埃入ったりネジ錆びたりするから隠すのもちょっとだけ利点がある

10: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f11-q1xP) 2024/12/22(日) 12:53:36.92 ID:NAudgtbe0
逆に考えるんだ
スイッチ部分をモジュール化して抜き差しとかで着脱可能にすればいい
どうせあのメーカーは安価機も高級機もスイッチ一緒だろうし

11: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f00-ZHgw) 2024/12/22(日) 15:32:06.86 ID:pDUUt1L00
>>10
ASUSが簡単にマイクロスイッチ交換できるやつ出してるけどガチガチのFPS用の軽量マウス以外はそれにして欲しいな

29: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9951-ZBBH) 2025/01/08(水) 18:38:38.68 ID:Fk26Zx9J0
チャタリングは接点復活剤で直るからチャレンジ分解

30: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b33d-Sbma) 2025/01/09(木) 20:55:33.69 ID:hEslAzq10
チャタリングならifixitで分解方法見てkureの接点復活剤吹けば一発よ

32: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b536-tq4S) 2025/01/16(木) 16:57:34.31 ID:Tz0RZHxi0
新品が高くて買えないのでチャタリングしてる3台(MX G700 M705)を日本製のマイクロスイッチに交換しついでにゴムがボロボロになったホイールも交換
G700が少し面倒だったがあと数年は大丈夫かな

33: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b5e6-QETe) 2025/01/17(金) 21:27:55.60 ID:7fpk8oYT0
G700のソケット半田とるの面倒だよね

35: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f75-K9a+) 2025/01/20(月) 19:19:38.29 ID:nsP+BaLE0
>>33
コネクタ化してからメンテめっちゃ楽になった
とはいえもう使い始めて12年超えたし、
手出せない/替えが利かなそうな部分の故障も想定して無線/有線行けてボタン13種あるG502Xを移行先にしようとしてる

36: 不明なデバイスさん (ワッチョイ c3e6-nfRJ) 2025/01/20(月) 20:26:12.86 ID:4HQQzqJa0
>>35
脱着コネクタ楽だよね
自分もそれくらい使ってるけど、予備含めてもう壊れたら
AHK書いて必要ボタン数半分に減らすように設計してあるから、多ボタンマウスじゃなくて適当なやつにするつもり

34: 不明なデバイスさん (スップ Sd1f-qHV9) 2025/01/19(日) 17:57:46.53 ID:Y4t+KIzjd
Master3のソール交換のついでに内部の掃除もして構造が複雑で以前諦めたホイールユニットの奥も針とか使って掃除したらフェルトみたいになった埃の塊出てきた

引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1733617476/

スポンサード リンク