
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/14(金) 12:15:18.10 ID:uUph5a9u0●
いつまでもあると思うなWindows10。Steamでは約43%のユーザーがWindows10を使い続けているが2025年10月にサポート終了。あと8ヶ月しかない
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ef6a511d24a753d0248a988850cdb0a91f1013d
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ef6a511d24a753d0248a988850cdb0a91f1013d
4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/14(金) 12:16:09.71 ID:uUph5a9u0
2025年2月現在最新のWindowsのバージョンはWindows11ですが、その1つ前のWindows10も安定性などの面から根強い人気を誇っています。
しかし、Windows10のマイクロソフトからのサポートは2025年10月14日をもって打ち切られることが発表されています。
Steamが毎月公開しているSteamユーザーのハードウェア・ソフトウェア調査によると、SteamユーザーのWindows10使用率は42.87%。
Windows7使用者も合わせると、約43%のユーザーが古いバージョンのWindowsを使い続けているという結果が報告されています。
サポート切れのOSにはセキュリティ更新プログラムやソフトウェア更新プログラムが適用されなくなり、重大なセキュリティ問題が発覚してもサポートが受けられず悪意のある攻撃に晒されるリスクが高くなります。
可能ならば、2025年10月のWindows10サポート終了前にWindows11にアップデートしておくべきでしょう。
しかし、Windows10のマイクロソフトからのサポートは2025年10月14日をもって打ち切られることが発表されています。
Steamが毎月公開しているSteamユーザーのハードウェア・ソフトウェア調査によると、SteamユーザーのWindows10使用率は42.87%。
Windows7使用者も合わせると、約43%のユーザーが古いバージョンのWindowsを使い続けているという結果が報告されています。
サポート切れのOSにはセキュリティ更新プログラムやソフトウェア更新プログラムが適用されなくなり、重大なセキュリティ問題が発覚してもサポートが受けられず悪意のある攻撃に晒されるリスクが高くなります。
可能ならば、2025年10月のWindows10サポート終了前にWindows11にアップデートしておくべきでしょう。
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/14(金) 12:16:02.97 ID:yI3k3mDi0
どうする?
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/14(金) 12:18:21.55 ID:ydIMgnVg0
いやまだ10使ってるから
勝手な真似すんな!
勝手な真似すんな!
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/14(金) 12:18:21.53 ID:b4KCQb//0
未だにWindows7の俺は低みの見物
81: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR] 2025/02/14(金) 12:39:14.76 ID:B9shA2oY0
>>10
漢だな!
漢だな!
12: 名無しさん@涙目です。(茸) [PL] 2025/02/14(金) 12:18:50.65 ID:o1lCxWbq0
ほとんどの人がタブレット、スマホで十分な環境になったからな
ほんと動画や、画像生成しない限り
必要ないものになったし
ほんと動画や、画像生成しない限り
必要ないものになったし
22: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/14(金) 12:22:38.56 ID:b4KCQb//0
>>12
ほんそれ
普通の事はスマホとタブレットで事足りる
趣味で2DCADで描いたものをプリントアウトする必要があるのでノートPC残してある感じ
長年使ってる2DCADに慣れてるのと、製図関係の良い無料アプリが無いので
ほんそれ
普通の事はスマホとタブレットで事足りる
趣味で2DCADで描いたものをプリントアウトする必要があるのでノートPC残してある感じ
長年使ってる2DCADに慣れてるのと、製図関係の良い無料アプリが無いので
24: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2025/02/14(金) 12:23:18.99 ID:h8rLmaO70
>>22
仕事で使わないのか
仕事で使わないのか
217: 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] 2025/02/14(金) 15:08:14.81 ID:Qcx6bcaA0
>>22
おまえら仕事はしてないの?
おまえら仕事はしてないの?
299: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/14(金) 16:58:51.74 ID:b4KCQb//0
>>217
家での話なんだけど
家での話なんだけど
26: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] 2025/02/14(金) 12:23:56.68 ID:EXjRJSgb0
9月ぐらいに半年の延長を発表とかありそう
55: 名無しさん@涙目です。(茸) [PL] 2025/02/14(金) 12:33:09.80 ID:o1lCxWbq0
>>26
ないなぁ
今年12も待っているんだぜ
ないなぁ
今年12も待っているんだぜ
41: 警備員[Lv.26](みかか) [US] 2025/02/14(金) 12:30:32.06 ID:Km8Az35H0
11だけど10に戻したい
42: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/14(金) 12:30:36.52 ID:AcwWFWDF0
だって入んないだもん
48: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/14(金) 12:31:13.60 ID:fz7VGdAt0
12が出るまで粘りたい
52: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/14(金) 12:32:16.14 ID:tCtpAVS00
PCがやたらアップデート勧めてくるけど不具合起こるのが怖くてできん
62: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [IT] 2025/02/14(金) 12:35:03.44 ID:TJbgnZwK0
11いろいろオフにしたら10と変わらんよ
66: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2025/02/14(金) 12:35:47.41 ID:2Dg+zZVX0
まだ壊れてないのにな。もったいない。
102: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/14(金) 12:53:23.58 ID:3J41S+Iu0
HDDをSSDに換装しただけでhaswellで十分戦えてるんだが
107: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] 2025/02/14(金) 12:56:38.42 ID:tAm0HPo50
アップデートできないんだから仕方ない
どうしても11にして欲しいならPC配れよ
どうしても11にして欲しいならPC配れよ
130: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [KR] 2025/02/14(金) 13:17:07.97 ID:DmJueCRX0
Win12 待ってるんですけど?
132: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ] 2025/02/14(金) 13:18:56.05 ID:g+4vJRjg0
>>130
待ってるからみんな11買ってるんやで
待ってるからみんな11買ってるんやで
160: 警備員[Lv.30](庭) [JP] 2025/02/14(金) 14:01:08.38 ID:wh7dfy0c0
まじでUbuntu入れる準備しておかないと……知識まったく無いけど
173: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2025/02/14(金) 14:16:51.24 ID:Pg2W0oiu0
ご好評につき1年間延長とかやれば人気が出るよ
177: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/02/14(金) 14:20:30.63 ID:dFySMu9z0
アップデート出来ないんだからしょうがない
194: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX] 2025/02/14(金) 14:33:41.56 ID:KpMjXm1G0
11にしてもすぐ12来てキリがない
200: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/02/14(金) 14:40:37.79 ID:++Hp0U/N0
12待ちなので
211: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/02/14(金) 14:55:30.13 ID:IA/YGtZn0
有料で毎年数千円払ったら使えるんやんな?
222: 名無しさん@涙目です、(東京都) [PE] 2025/02/14(金) 15:17:28.38 ID:FkL9ld2Z0
>>211
$30
$30
224: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2025/02/14(金) 15:23:26.57 ID:JUNVMrdr0
どうしてもWindowsじゃないと動かないアプリがあるから嫌々ながらWindows11PCに買い換えるか…
249: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/02/14(金) 15:49:01.08 ID:u5TYpON30
最終月に11にするよ
354: 名無しさん@涙目です。(茸) [PL] 2025/02/14(金) 19:57:07.00 ID:o1lCxWbq0
>>249
同じこと考えているやつ多くて
ダウロードできねえと
勝手に阿鼻叫喚する姿が見える
同じこと考えているやつ多くて
ダウロードできねえと
勝手に阿鼻叫喚する姿が見える
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739502918/
XPの時も7の時もそうだったろ