
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/02/14(金) 21:00:03.49 ID:je2oGE2n0
カシオが電子辞書の新規開発を中止 学校でのPCやタブレット普及で
カシオ計算機は14日、電子辞書の新規開発をやめると発表した。近年はスマートフォンの普及に加え、学校でパソコンやタブレット端末を使うことが多く、需要が急激に減っているという。
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e15e9402fdd325095c04a8fd4fe12a935de356f
カシオ計算機は14日、電子辞書の新規開発をやめると発表した。近年はスマートフォンの普及に加え、学校でパソコンやタブレット端末を使うことが多く、需要が急激に減っているという。
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e15e9402fdd325095c04a8fd4fe12a935de356f
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/14(金) 21:01:21.83 ID:9TvAPUQo0
PB100だっけ
便利だった
便利だった
191: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/02/15(土) 08:36:54.93 ID:Ob2j/1Tp0
>>3
それの前にFXシリーズを出してた。
カシオ独自のプログラム言語だったよ。
それの前にFXシリーズを出してた。
カシオ独自のプログラム言語だったよ。
4: 山下さん@涙目です。(岩手県) [US] 2025/02/14(金) 21:01:38.14 ID:X5+gcJvx0
スマホのがずっと賢いもんな
129: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/02/15(土) 00:29:29.06 ID:xk9ctrpW0
>>4
漢字はあまり出してくれないけど
漢字はあまり出してくれないけど
7: 名無しさん@涙日です。(茸) [US] 2025/02/14(金) 21:02:30.84 ID:U7YJXQt70
このカシオミニを賭けてもいい
88: 名無しさん@涙目です。(光) [GB] 2025/02/14(金) 22:37:11.07 ID:LdaR2Z/30
>>7
これを見に来た
これを見に来た
9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/14(金) 21:03:38.09 ID:ToJzo1rZ0
うちにあるのまだ電源入るわ
10: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2025/02/14(金) 21:05:13.29 ID:lk885S100
ちなみにFX-603Pのスマホアプリは使ってる
実機が壊れちゃってw
実機が壊れちゃってw
11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2025/02/14(金) 21:05:24.31 ID:GCJxgJis0
カシオやシャープがスマホを発明しても良かったんじゃないのか
16: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/14(金) 21:07:47.94 ID:Z6J33Pfb0
>>11
タッチパネルを入力デバイスとする
なんて
どんなSF映画にも出てこなかったからな
それがどれだけ凄いかというお話
タッチパネルを入力デバイスとする
なんて
どんなSF映画にも出てこなかったからな
それがどれだけ凄いかというお話
69: 名無しさん@涙目です。(みかか) [JP] 2025/02/14(金) 21:58:47.28 ID:DCACS8wl0
>>16
…1986年発売のカシオPB-1000にはタッチパネルが…
まぁ当時のタッチパネルは液晶の解像度が荒い事もあって
選択肢を選ぶ的な、キャプション付きボタン的な使い方の為のモノだったけど
…1986年発売のカシオPB-1000にはタッチパネルが…
まぁ当時のタッチパネルは液晶の解像度が荒い事もあって
選択肢を選ぶ的な、キャプション付きボタン的な使い方の為のモノだったけど
33: 名無しさん@涙日です。(茸) [US] 2025/02/14(金) 21:16:45.08 ID:U7YJXQt70
>>11
カシオペア
ザウルス
カシオペア
ザウルス
39: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] 2025/02/14(金) 21:21:04.71 ID:OPY0N0m40
>>11
シャープはザウルスというデバイスを発明して「これに電話つけたら最強じゃね?」と
主なユーザーであるサラリーマンに言われていたが実現されることなく消えていった。
シャープはザウルスというデバイスを発明して「これに電話つけたら最強じゃね?」と
主なユーザーであるサラリーマンに言われていたが実現されることなく消えていった。
64: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/14(金) 21:52:08.24 ID:RF0c7+oM0
>>39
ニフティのパソコン通信まではできたのに
ニフティのパソコン通信まではできたのに
12: (沖縄県)(庭) [PK] 2025/02/14(金) 21:05:58.77 ID:lUVyEF380
もう20年以上前だが、留学時代は助けられた
18: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/02/14(金) 21:09:18.87 ID:3lepUfiY0
そのうち関数電卓も…
183: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2025/02/15(土) 07:36:45.11 ID:DWRmpv/90
>>18
物理キーじゃないと誤入力があるから、生き残って欲しい。
30年物の奴使ってるけど、そろそろ1キーが怪しくなってきた…
物理キーじゃないと誤入力があるから、生き残って欲しい。
30年物の奴使ってるけど、そろそろ1キーが怪しくなってきた…
24: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/14(金) 21:11:00.84 ID:dFsMClF30
25: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/14(金) 21:11:57.44 ID:dFsMClF30
66: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/14(金) 21:53:57.81 ID:RF0c7+oM0
>>25
PB100はスマホアプリであるよ
PB100はスマホアプリであるよ
27: 名無しさん@涙目です。(茸) [RO] 2025/02/14(金) 21:12:41.04 ID:sJkn+br80
この会社 時計だけで利益上げてるのか?
29: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/14(金) 21:13:45.83 ID:Z6J33Pfb0
>>27
G-SHOCKの会社のイメージしかないわ
G-SHOCKの会社のイメージしかないわ
32: 名無しさん@涙目です。(西日本) [EU] 2025/02/14(金) 21:15:34.07 ID:b9PusAK40
カシオさん
G-SHOCKスマホとかG-SHOCKタブとか出さんかな?
G-SHOCKスマホとかG-SHOCKタブとか出さんかな?
36: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2025/02/14(金) 21:20:18.57 ID:MJ0YlaG+0
研究社のリーダーズのやつ使ってたわと思ったらセイコーだったw
37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/02/14(金) 21:20:51.63 ID:U08tVK580
去年の断捨離で捨てた
買った時はウキウキで使ってたけどあんまり使わなかったな
買った時はウキウキで使ってたけどあんまり使わなかったな
38: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/14(金) 21:21:00.50 ID:uinwtQ9I0
正直まだ作ってたのかと驚いたわ
44: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US] 2025/02/14(金) 21:24:27.50 ID:kErInZVp0
テストの時に持ち込み可だったりしてたのにスマホじゃそういうわけにいかんよな
48: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/14(金) 21:27:55.01 ID:YvYATIVY0
>>44
気軽にリセット出来ないからな
今工業高校はどうしてるんだろ
気軽にリセット出来ないからな
今工業高校はどうしてるんだろ
51: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [ID] 2025/02/14(金) 21:30:14.68 ID:X2MGL5oD0
>>48
関数電卓でしょう。
関数電卓でしょう。
49: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [ID] 2025/02/14(金) 21:29:19.05 ID:X2MGL5oD0
そうそう思い出した。
試験時ポケコン持ち込み可、ただし保存したプログラムは不可。
試験時ポケコン持ち込み可、ただし保存したプログラムは不可。
50: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/02/14(金) 21:29:30.38 ID:Ns5b9UtH0
オフラインオンリーで気軽に使えるのもあって良いと思うの
56: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE] 2025/02/14(金) 21:36:36.47 ID:Acopo2tt0
広辞苑重いよ
77: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR] 2025/02/14(金) 22:20:14.01 ID:i3zEcwOf0
昭和からのカシオファンです
父に時代のカシオ電卓、液晶でない電光管表示のがあります
懐かしい
私も社会人になったから、ハンディーワープロとかポストランド、もちろんデータバンクもあります
今は、電波アナログ腕時計が気に入ってます
次カシオの最高峰腕時計買います
父に時代のカシオ電卓、液晶でない電光管表示のがあります
懐かしい
私も社会人になったから、ハンディーワープロとかポストランド、もちろんデータバンクもあります
今は、電波アナログ腕時計が気に入ってます
次カシオの最高峰腕時計買います
78: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/14(金) 22:23:43.11 ID:u58fhvMG0
よく今まで作ってたな
84: 名無しさん@涙目です。(庭) [CO] 2025/02/14(金) 22:31:33.09 ID:CkRbEWJe0
中高校生まだまだ現役で使ってるな。
スマホだと、集中できないみたい
スマホだと、集中できないみたい
96: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] 2025/02/14(金) 22:48:02.56 ID:ggGNCPKg0
俺はカシオと言えばザウルスだったな
色々と役立った思い出
色々と役立った思い出
97: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/14(金) 22:49:43.67 ID:1lPoD8vV0
まあワープロと同じ運命だよね
108: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR] 2025/02/14(金) 23:19:18.90 ID:i3zEcwOf0
全部スマホとタブレットと学校が悪いw
115: 名無しさん@涙目です。(みかか) [AT] 2025/02/14(金) 23:28:28.93 ID:w/dV3cOE0
カシオと言えば電卓・時計・電子辞書ってイメージ
全部スマホで事足りますわw
全部スマホで事足りますわw
120: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/02/14(金) 23:40:29.62 ID:gOU+Lk890
昔買ったわ
有名な辞典や辞書がたくさん入っててお得感満載だった
有名な辞典や辞書がたくさん入っててお得感満載だった
128: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/15(土) 00:25:34.33 ID:u5QYrqK40
ジャパネットでもスッカリ売らなくなったな
130: 名無しさん@涙目です。(西日本) [ヌコ] 2025/02/15(土) 00:29:36.75 ID:Fo91ntmE0
スマホで大抵のものは代用できるからねぇ
単一機能メディアは淘汰されるだろうよ
単一機能メディアは淘汰されるだろうよ
133: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2025/02/15(土) 00:53:26.62 ID:RLn2hgmC0
スマホじゃ遊んじゃうから、そういう意味では
138: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/15(土) 01:27:28.66 ID:OcLnIxW20
これに代わるスマホアプリがあるかと言ったらないんだよな
広辞苑さえ出てないという
広辞苑さえ出てないという
147: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2025/02/15(土) 02:18:20.57 ID:ZIc4zu2M0
専用機って超便利なんだけどな
漢語辞典とか英英辞典はスマホで代替しにくいだろ
漢語辞典とか英英辞典はスマホで代替しにくいだろ
149: 名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ] 2025/02/15(土) 02:25:41.58 ID:3CEphU+m0
自分が学生の頃はSHARPのG813ってポケコン使ってた
疑似オールリセットプログラムとか作ったな
懐かしい
今の学生ポケコン使ってねーの?
疑似オールリセットプログラムとか作ったな
懐かしい
今の学生ポケコン使ってねーの?
154: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FI] 2025/02/15(土) 02:31:06.17 ID:I1oNaWok0
>>149
そもそも今の若者はもはやポケコン(ポケットコンピュータ)なんて言葉を知らないだろ
若者どころか30代のオッサンも知らないだろうな、理系でも
そもそも今の若者はもはやポケコン(ポケットコンピュータ)なんて言葉を知らないだろ
若者どころか30代のオッサンも知らないだろうな、理系でも
151: 名無しさん@涙目です。(庭) [TZ] 2025/02/15(土) 02:28:33.75 ID:aGK5maxO0
オヤジが液晶ザウルスとシャープのポケコン持ってて弄らせてもらってたわ
この頃のシャープは本当に目の付け所がシャープだった
この頃のシャープは本当に目の付け所がシャープだった
153: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN] 2025/02/15(土) 02:29:45.76 ID:MrFiJkEs0
そりゃ汎用性のない専用デバイスはオワコンになる罠
169: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/15(土) 05:52:35.04 ID:EMXWUu8U0
学生の時は重宝した
192: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/15(土) 08:36:58.57 ID:x9dNuJri0
オフラインコンテンツとして生き残りを
無理か?
無理か?
193: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/02/15(土) 08:39:13.36 ID:Ob2j/1Tp0
>>192
完全オフラインだと辞書更新できない。
オンライン可能にするとコストが上がる。
完全オフラインだと辞書更新できない。
オンライン可能にするとコストが上がる。
194: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2025/02/15(土) 08:40:26.31 ID:NdrQEAB80
も、もう、関数電卓しかない
188: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/02/15(土) 08:25:06.49 ID:jig/eF2k0
電子辞書も持ってるがやっぱり何か調べるときはスマホに手が伸びるもんな。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739534403/
キーボードが打ちやすくてバッテリー持ちも良かったから好きだったなぁ
Intel N100搭載の電子辞書PC求む