3

623: Socket774 (ワッチョイ 2958-7EeV) 2025/03/08(土) 22:40:31.94 ID:KRl3WseT0
無理に理由付けないと買えないからな。必要ないけど欲しくなるのが空冷
AS500だと中古で買ったガラスパネルが閉まらないから買う理由にした

624: Socket774 (ワッチョイ 0630-D2KV) 2025/03/09(日) 03:52:53.12 ID:AEr20OIO0
安クーラーに中古ケースで所有欲て

625: Socket774 (ワッチョイ 1a86-QZx6) 2025/03/09(日) 10:37:21.61 ID:ZONCvYBG0
>>624
しかもAS500は中華クーラーだぜ・・・

632: Socket774 (ワッチョイ 6d58-zuov) 2025/03/09(日) 18:11:59.40 ID:UxZfFI/i0
>>625
だから気分悪いんだよね。4年前は他にコスパ良いの無かったんだよ
ボッタクリは中華より不快だしさ

626: Socket774 (ワッチョイ 419d-R/2e) 2025/03/09(日) 12:42:48.42 ID:KP2EDD120
中華といえどIDCOOLINGとか評判いいらしいじゃん

627: Socket774 (ワッチョイ a60b-wQyy) 2025/03/09(日) 13:15:58.52 ID:H5HeMK0a0
中華クーラーはどうでもいい
何処のメーカーだろうと単なるぼったくりで割高なやつは要らん

628: Socket774 (ワッチョイ 7aac-0Qq9) 2025/03/09(日) 16:58:56.29 ID:FKtafeFb0
むしろ中国以外で製造されたクーラーなんてえるんけ?

629: Socket774 (ワッチョイ 25de-qrCf) 2025/03/09(日) 17:00:00.23 ID:g259g/hJ0
えるんやろか?

630: Socket774 (ワッチョイ 4e14-0Qq9) 2025/03/09(日) 17:42:40.95 ID:LDZ0Mwgz0
えるんかも

631: Socket774 (ワッチョイ 4a83-/91z) 2025/03/09(日) 17:52:18.20 ID:EElFCnW/0
中国に造らせた物と
中国が設計して造った物を一緒にするなよ
天と地ほどの差があるぞ
奴らがヤバいのは技術の話じゃない
ふだんからの周りに対する態度と何かあったときの対応を見れば分かるだろ

636: Socket774 (ワッチョイ 1a66-3WDN) 2025/03/09(日) 19:47:36.72 ID:J3cNxu9Y0
価格が少し高かろうが、どこの国のメーカーであろうが
品質が良くて優れる製品であれば普通に買う俺はこのスレでは少数派なのかな

639: Socket774 (アウアウウー Sa89-QZx6) 2025/03/09(日) 20:09:48.71 ID:n5zvdwpja
>>636
俺氏もその考え。
今は中華クーラー(CPS RZ620)使ってる。

641: Socket774 (ワッチョイ 41d6-8GkG) 2025/03/09(日) 22:52:41.98 ID:BxMVNIMc0
マトモな中華製は別に品質が悪いわけじゃない
バラツキが大きいだけ

642: Socket774 (オイコラミネオ MM59-Dv2B) 2025/03/09(日) 23:38:54.16 ID:/kZGK5gdM
メカニカルキーボードもオーディオアンプもゲームパッドも日米メーカーは中国に蹴散らされてクオリティも一段上がった
安くても品質悪ければここまで殲滅されんわ

650: Socket774 (ワッチョイ 791e-XET2) 2025/03/10(月) 02:25:08.21 ID:Tu0PHUFj0
中華でもちゃんとしてるところのはいいんだけど如何せん国のイメージが悪すぎるのがな…

660: Socket774 (ワッチョイ 4159-fTyL) 2025/03/10(月) 10:57:38.33 ID:rVUjL2gr0
今日日中国メーカーってだけで抵抗感感じるって自作PCできねぇだろよ
逆に日本メーカーだと不安になるレベルだわノウハウ不足で

662: Socket774 (ワッチョイ 7971-XET2) 2025/03/10(月) 11:47:30.38 ID:Tu0PHUFj0
>>660
だからしょうがなく買ってるけど本当嫌な時代になっちゃったよなぁ

666: Socket774 (アウアウウー Sa89-+WlT) 2025/03/10(月) 12:38:19.41 ID:s7TCV+C5a
日本メーカーですら中国の工場で作らせてるしなあ
中国の工場で作ってない製品を探すほうが難しいぞ。だから諦めるしか無い。目を瞑れ

669: Socket774 (ワッチョイ fa76-VkNq) 2025/03/10(月) 13:08:07.13 ID:GLfjnqJv0
そもそもCPUクーラーなんて昔から中国産や台湾産やろ
メイドインジャパンのCPUクーラーなんてT-Shooterしか知らん

674: Socket774 (ワッチョイ 4e07-z5RJ) 2025/03/10(月) 18:30:29.72 ID:Hvuyrn7f0
>>669
禅とかスロット1の時のオール銅のやつとか

689: Socket774 (ワッチョイ 6d58-zuov) 2025/03/11(火) 12:05:43.01 ID:CeXfrL7+0
Arcticの買うから中華とはおさらば

691: Socket774 (ワッチョイ 56c0-ctMQ) 2025/03/11(火) 13:27:39.35 ID:XvsWtMwO0
中国製造のパーツを一切使わないでPC組めますか?

692: Socket774 (ワッチョイ 4ac0-ho2t) 2025/03/11(火) 13:58:46.39 ID:iAYGiaDS0
最終組立地が中国以外なら何とか行けそう

707: Socket774 (ワッチョイ 6d58-zuov) 2025/03/12(水) 03:25:51.02 ID:FGb4xVCZ0
自作の花形であるCPUクーラーを中華はちょっとね

708: Socket774 (ワッチョイ 8e16-fTyL) 2025/03/12(水) 03:52:32.66 ID:PsQjDoJu0
CPUクーラーが自作の花形なんて初めて聞いたが
中国という国と中国に拠点を置くメーカーをごっちゃにするような奴が何言ってもね

709: Socket774 (ワッチョイ d662-JIpj) 2025/03/12(水) 04:10:42.56 ID:KyEhL89h0
CPUやグラボって数値みたいなので選ぶけど
マザボとCPU クーラーは本当に自分のフィーリングで選ぶからな
選んでて一番楽しいパーツまである

710: Socket774 (オイコラミネオ MM59-wQyy) 2025/03/12(水) 04:33:55.66 ID:osuoMFR6M
選択でケースと並んでトップクラスにワクワク出来るのは間違いない

711: Socket774 (ワッチョイ 4103-fTyL) 2025/03/12(水) 08:52:43.11 ID:k00SMTyt0
でも中身なんて掃除の時しか見ないじゃん

712: Socket774 (ワッチョイ 5d7a-Oz22) 2025/03/12(水) 09:01:29.94 ID:YaCOLq5U0
なぜ見る必要が…?

713: Socket774 (ワッチョイ 419d-R/2e) 2025/03/12(水) 09:02:22.15 ID:x4C2azX30
クーラーそんなにワクワクせんなあ
安くて冷えればそれでいいし

714: Socket774 (ワッチョイ a696-fTyL) 2025/03/12(水) 09:09:00.50 ID:hodciD/k0
見るから水冷売れてんだよなぁ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737360742/

スポンサード リンク