87

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/16(日) 21:39:46.049 ID:/Y1UPXCw0
初期化せずに修理できますが万一のトラブルに備えてバックアップしておくことをおすすめしますって書いてあったけどめんどくさい

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/16(日) 21:40:19.854 ID:pHfHClqG0
何があっても文句言わないなら良いんじゃね

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/16(日) 21:40:43.966 ID:CutKm79D0
俺はそれでデータ消えたことがない
エ〇動画は修理担当のバイトへの労いのつもりで入れている

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/16(日) 21:42:10.106 ID:KBdQSnro0
>>6
ワロタ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/16(日) 21:42:45.925 ID:w20erhZd0
>>6
趣味合わなかったら消されそう

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/16(日) 21:41:38.731 ID:f2q80xGT0
一応クラウドに上げておいたけど消えたことは無いな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/16(日) 21:45:35.540 ID:/Y1UPXCw0
>>6>>8
消えたことがない
信じていいんだな

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/16(日) 21:47:35.766 ID:g/2IiWkL0
>>12
お前からの信用を失って困ることは無いという事実をよく考えろよ?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/16(日) 21:50:28.813 ID:/Y1UPXCw0
>>15
はい…

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/16(日) 21:43:11.691 ID:pHfHClqG0
作業するやつも誰だか知らん客のディスク覗いてるより早く帰ってゲームでもしたいだろ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/16(日) 21:45:51.814 ID:/Y1UPXCw0
ちなMacbookAirのバッテリー交換

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/16(日) 21:47:45.453 ID:f2q80xGT0
>>13
そのくらいなら自力でやれよ
俺昨日自分でHPのノートパソコンのバッテリー変えたぞ
パンパンになってた
no title

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/16(日) 21:50:56.765 ID:/Y1UPXCw0
>>16
Appleケア入ってるから無償で交換してくれるもん

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/16(日) 21:47:05.853 ID:33nPKPnw0
俺は毎回初期化されてたな

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/16(日) 21:49:51.091 ID:pnqyH9dm0
自分の使ってるパソコン人に触らせるとかねーよ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/16(日) 21:51:23.860 ID:9BYKXvpT0
そんなの関係なくバックアップはしとけよ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/16(日) 21:52:53.699 ID:uYGdsU9Y0
バッテリーの交換ならまずデータは消えることは無いとは思うけど・・・ただ他人の手に渡る以上どうなるか分からない

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1742128786/

スポンサード リンク