1

1: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 19:48:53 ID:jYx6
今後の参考にするンゴンゴ

11: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 19:53:54 ID:Q2uI
まず自分が貼るのが礼儀ってもんやろ

13: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 19:55:47 ID:jYx6
>>11
昨日貼って色々言われたからお前らのデスク見たいねん

12: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 19:54:03 ID:jYx6
汚部屋でもええで

14: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 19:56:30 ID:UeVg
昨日は昨日

15: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 19:56:59 ID:jYx6
>>14
no title

今撮った現状や

17: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 19:58:03 ID:KHyV
ほい
no title

20: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 19:58:53 ID:jYx6
>>17
モニター4枚はすげえな
キーボードはrealforceか?

21: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 19:59:11 ID:KHyV
>>20
うん

23: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:00:10 ID:jYx6
>>21
はえーすっごいて思ったらマウスなくて草

24: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:01:25 ID:KHyV
>>23
マウスはこれ
no title

27: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:02:45 ID:jYx6
>>24
512ええやん
ワイはGPRO?

33: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:04:49 ID:KHyV
>>27
502Xlightspeedや
G604が保証期間中に壊れて問い合わせたらすでに製造終わってて代わりに貰った

36: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:06:36 ID:jYx6
>>33
502か間違えてたわw
604と502やったらあんま大差ないやろしよかったな

38: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:07:44 ID:KHyV
>>36
価格はG604が1万くらいでG502Xが19000円くらいやけどな
なかなか太っ腹やでロジクール

39: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:09:43 ID:jYx6
>>38
さすが天下のロジクールや

41: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:12:49 ID:KHyV
>>39
でも正直G604のボタン数と二つのPCワンタッチで切り替えられる機能重宝してたから残念や
なんで正当な後継機種出さないんやろな
G700sの時も思ったけど

34: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:05:59 ID:CAW7
実際目は2つしかないのに
4つもディスプレイあってどうするんやろか

37: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:07:36 ID:jYx6
>>34
なんで同時に4個みる前提やねん

51: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:27:28 ID:CAW7
>>37
だと同時に4つを置いておく必要がないんちゃうの?

40: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:12:27 ID:Q2uI
うい
no title

42: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:14:07 ID:jYx6
>>40
おんj 6開きは草
左下ってなんや、ペンタブ?

43: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:14:26 ID:Q2uI
>>42
そうそう液タブ

44: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:16:40 ID:jYx6
>>43
キーボードが60%なのだけ気になったわ
こんだけモニターあると不便やろ

45: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:17:34 ID:Q2uI
>>44
別でフルサイズは容易してるでよ
BIOS弄る時とか必要だし

46: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:18:30 ID:Q2uI
写真に写ってない右側にサブPCも居るからBluetoothで切り替えボタンあるキーボードが便利なんや

47: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:19:53 ID:jYx6
>>46
こんだけモニターあってまだあるんかw
凄まじいな

48: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:20:54 ID:Q2uI
>>47
後ノートPC3枚あるわ2枚はLinuxやchrome入れて遊んでる

49: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:22:18 ID:1TQQ
>>48
ディストロはなんや?

50: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:23:52 ID:Q2uI
今はミント

53: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:29:53 ID:Q2uI
解釈は人それぞれでええわ
モニター全部フル稼働なんてそうそうせん

57: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:34:26 ID:B666
昨日晒したから今日はみんなのみる?

58: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:34:42 ID:Q2uI
昨日の知らないからハラ

59: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:37:02 ID:B666

60: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:37:34 ID:jYx6
>>59
このニキかw
奇遇やな

61: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:38:07 ID:Q2uI
>>59
電動昇降デスク?ええな

62: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:41:58 ID:B666
>>61
せやで
仕事中とか座りっぱなしは良くない

65: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:42:44 ID:Km8l
昇降デスクいいな
ワイPCデスクロフトベッドの下なんで無理やけど

68: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:51:14 ID:jYx6
>>65
ほこりとかやばそうやな

69: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:58:54 ID:Km8l
>>68
ベッドの下に不織布カバーはついてる
のと空気清浄機は回しっぱなし

64: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 20:42:38 ID:B666
高い椅子買うより電動昇降デスクで座りぱなしを予防するほうが100倍くらい効果あると思ってる
Amazon

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742122133/

スポンサード リンク