42055ec6

1: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:22:56 ID:fZVX
5000シリーズがあんまりらしいんだけど

2: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:24:01 ID:zjfw
時期は悪いけど買うしかない

3: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:24:19 ID:fZVX
>>2
時期が悪いこと以外は悪くないってこと?

6: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:24:58 ID:zjfw
>>3
やりたいことにマッチしてれば

7: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:25:40 ID:fZVX
>>6
ゲーム、モデリング、動画編集、AIくらい?

4: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:24:25 ID:dO5I
時代飛んで買うなら普通にいいよ

5: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:24:46 ID:fZVX
>>4
安く譲って貰えそうなんだよな

8: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:26:03 ID:9Dbc
必要ならば買うしかないやろ

9: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:26:32 ID:fZVX
>>8
5000でも良いんだけど、評判がうんちらしいんだよね

15: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:28:25 ID:9Dbc
>>9
ほんまに必要ならば悩む暇もない
躊躇する余裕あるなら必要ないってことや

17: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:29:05 ID:fZVX
>>15
まぁ躊躇とかじゃなくて
5000シリーズの5060tiと4070のどっちにしようか迷ってるんだけど

11: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:27:20 ID:zjfw
AIガチるなら4080以上って聞いた
あとは予算次第

13: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:28:01 ID:fZVX
>>11
なんか調べたら4060ti 16gbあればとりあえず快適らしいで

20: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:30:12 ID:zjfw
>>13
AIでなにしたいか知らんがやりたいことに対して性能足りてるならええやん

22: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:30:49 ID:fZVX
>>20

そうやが

23: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:34:45 ID:zjfw
>>22
噛み合ってないな、、
AIの処理にも軽微なものから激重のものまであって、イッチがAIでやりたいことがグラボの性能とマッチしてれば買えばいいやんって話

12: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:27:40 ID:ixdb
9070が一番後悔しない

14: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:28:24 ID:fZVX
>>12
RadeonはAIと相性悪いじゃん、悪いじゃん

18: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:29:45 ID:ixdb
>>14
そうなの?なら5070でいいと思うよ

21: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:30:12 ID:fZVX
>>18
そんな金ないよね

16: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 14:28:42 ID:n646
一般ユースなら4060tiでいい

24: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:39:38 ID:fZVX
そうなんだ

25: 名無しさん@おーぷん 25/03/19(水) 15:39:41 ID:fZVX
ありがとね

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742361776/

スポンサード リンク