
1: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:04:45.03 ID:SwqrhfUG0
今DSのドラクエ4やってて飽きてる
2: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:05:37.41 ID:xHQj2r7/0
買ったがやる前から挫折してるが?
3: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:06:26.52 ID:zGK4tJG70
ドラクエ2
5: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:07:52.45 ID:JYmaxrpXr
武神ゼロだったかそんなん
最後までやった記憶が無い
最後までやった記憶が無い
8: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:09:01.63 ID:hhA52LPz0
ドラクエ7
9: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:11:21.56 ID:2W49+0hV0
FF15
10: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:12:20.99 ID:ZC+JTRBY0
ff12
11: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:13:10.04 ID:5Bu2KZyJ0
ドラクエ7と8
FF7
FF7
13: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:13:49.16 ID:sbK5hxe50
マイトアンドマジック
14: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:14:18.65 ID:Zi5pMWkI0
挫折したわけじゃないけどクリアしたくなくて最終ダンジョンで放置してるRPGがいくつかある
22: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:23:16.36 ID:zvOS9t4/0
>>14
それも挫折だと思う
それも挫折だと思う
15: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:15:02.98 ID:rHKAJr7K0
詰むか飽きるかの2パターンあるな
16: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:17:00.17 ID:gVXirV2p0
アンサガ
17: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:18:07.96 ID:rHKAJr7K0
>>16
攻略本が説明書みたいに言われてたな
攻略本が説明書みたいに言われてたな
24: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:24:08.32 ID:gVXirV2p0
>>17
今なら攻略本を買えば楽しめるやろか…
開始数分でやめて売却したのはマジでアンサガくらいや
今なら攻略本を買えば楽しめるやろか…
開始数分でやめて売却したのはマジでアンサガくらいや
19: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:21:36.93 ID:iSmzE0Nx0
ロマサガ1は挫折した
20: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:22:05.64 ID:Bif9YW390
ドラクエ6
セーブしないで進めたらなんか城にいたボスに負けて天空装備無くなってやる気無くした
セーブしないで進めたらなんか城にいたボスに負けて天空装備無くなってやる気無くした
23: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:23:19.73 ID:Bif9YW390
あとFF12
ユウナの初召喚イベントで必ずフリーズして進めんかった
多分本体がぶっ壊れてた
ユウナの初召喚イベントで必ずフリーズして進めんかった
多分本体がぶっ壊れてた
29: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:26:04.13 ID:YTkgjBtn0
ゼノブレイド3ムービー長すぎやろ
何度も寝落ちしちって話についていけなくなった
何度も寝落ちしちって話についていけなくなった
30: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:26:10.71 ID:kxGNpRDm0
星を見る人 無理げーって聞いてやってみたかったが無理だった
未来神話ジャーヴァス システムが無理だった
未来神話ジャーヴァス システムが無理だった
31: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:27:20.02 ID:ZoQDnDxj0
ダンジョントラベラーズ1は数回挫折して1年以上かけてクリアしたな
32: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:28:10.43 ID:hxhiTL7ad
フロントミッション2敵のターンクソ長くて終盤で嫌になってやめたわ
後のやつだとスキップしたり機能追加されてるらしいけど
後のやつだとスキップしたり機能追加されてるらしいけど
33: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:29:14.01 ID:zvOS9t4/0
ヘラクレスの栄光3はレベル連動のせいでしっくりこなかったな
似たような文句言われるFF8と比べても明らかに酷いと思った
似たような文句言われるFF8と比べても明らかに酷いと思った
34: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:30:24.94 ID:WnlFFnbP0
ローグギャラクシー
36: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:35:04.12 ID:jGFmyZ6S0
リトルファンタジー
37: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:37:58.17 ID:z+yrQnKe0
ダーククロニクルはわりと好きだったけどラスト辺りで挫折したなぁ ダンジョンが単調すぎて同じことの繰り返し
43: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:45:07.32 ID:IkeC35dl0
RPGじゃないんだがスパロボAはドンサウザー戦で詰んで挫折したわ
48: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:51:29.29 ID:0tgYw0Z60
ファイファン7のリバースやな
プレステで発売された当時は神ゲーやんって思ったのに歳をとるってそういうことなんやね...
プレステで発売された当時は神ゲーやんって思ったのに歳をとるってそういうことなんやね...
60: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:59:30.54 ID:y969UkF90
>>48
当時知ってるからこそ、オリキャラとか同人みたいな展開になって何やこれ…ってなるよな
当時知ってるからこそ、オリキャラとか同人みたいな展開になって何やこれ…ってなるよな
52: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:53:55.85 ID:GttuShzi0
ニノ国2
やり込みエグすぎて辞めた子供向けじゃないのかよあれ
やり込みエグすぎて辞めた子供向けじゃないのかよあれ
57: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:58:15.53 ID:8EqjGhqD0
ゼノギアス
ロードが長すぎ 扉開けるだけでロード
早くリメイクを
ロードが長すぎ 扉開けるだけでロード
早くリメイクを
56: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:57:48.67 ID:y969UkF90
FF7リバース
コスタ・デル・ソルが苦痛過ぎてなんとか抜けたけど辞めた
コスタ・デル・ソルが苦痛過ぎてなんとか抜けたけど辞めた
58: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 17:58:27.70 ID:y969UkF90
あとインディージョーンズ
序盤クソ過ぎて我慢してピラミッドまで来たけど大しておもんなくて辞めた
序盤クソ過ぎて我慢してピラミッドまで来たけど大しておもんなくて辞めた
61: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 18:00:25.01 ID:y969UkF90
100英雄伝も途中までやったわ
テンポが悪い
テンポが悪い
66: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 18:02:36.57 ID:tuQ9BUW80
ダーククロニクルは面白いっていう人の意見もわかるが苦痛が勝ってしまった
69: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 18:03:16.29 ID:CziIy3N30
ロマサガ2
71: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 18:04:13.43 ID:NSzmM9c40
ルインズメイガスっていうVRのゲームもムズすぎて辞めた
79: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 18:07:56.90 ID:dBCsD00m0
テイルズオブファンタジア
エンカウント率が尋常じゃなかった
ヒントが少なく次どこに行けばいいのかわからない
エフェクトの激しい魔法を使うと暗転する
エンカウント率が尋常じゃなかった
ヒントが少なく次どこに行けばいいのかわからない
エフェクトの激しい魔法を使うと暗転する
81: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 18:09:35.03 ID:NSzmM9c40
>>79
昔のゲームってヒントがない上に導線が甘いからマジでどこ行ったらいいかわからんよな
昔のゲームってヒントがない上に導線が甘いからマジでどこ行ったらいいかわからんよな
84: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 18:11:09.26 ID:Out8Vkwx0
グランディア
面白い要素がなくて途中で投げた
面白い要素がなくて途中で投げた
87: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 18:21:55.15 ID:pCCuBPfg0
サガフロンティア2
1のノリでやろうとしたらやたらと地味で挫折した
1のノリでやろうとしたらやたらと地味で挫折した
88: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 18:21:59.10 ID:BAD6t6z80
ペルソナ5
なんか寒くてやめちゃった
なんか寒くてやめちゃった
90: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 18:23:31.83 ID:WNyEHPWy0
会話パート長いの無理
102: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 18:35:33.99 ID:OJEcsiOf0
アークザラッド2
長すぎ不幸しかないシナリオ取り返しのつかない要素の数々に心が折れた
長すぎ不幸しかないシナリオ取り返しのつかない要素の数々に心が折れた
104: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 18:37:40.12 ID:91trddfO0
>>102
しかもラスボスもクソでエンディングも「は?」ってなるやつ
しかもラスボスもクソでエンディングも「は?」ってなるやつ
103: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 18:37:08.17 ID:tCf7/2a9d
エルデンリング
107: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 18:45:03.37 ID:VvU9wv500
クロノトリガー
108: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 18:49:32.63 ID:Kpnd0YGWd
発売日に買ってクリアしなかったRPGはアンサガのみだな
別売説明書もなくカオスルーラーまで行ったのは誉めてくれるでしょ?
何回やっても倒せなくて詰んだ
別売説明書もなくカオスルーラーまで行ったのは誉めてくれるでしょ?
何回やっても倒せなくて詰んだ
89: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 18:23:24.74 ID:L1v7F6tI0
どんなゲームもずーっとやるかやられるかの苦しい状態が続くと投げちゃうんだよな
作ってる方はクリアできるのがわかってる状態でバランス調整しちゃうんだけど
先のわからない状態でプレイヤーが受けるストレスの苦痛を甘く見過ぎやねん
作ってる方はクリアできるのがわかってる状態でバランス調整しちゃうんだけど
先のわからない状態でプレイヤーが受けるストレスの苦痛を甘く見過ぎやねん
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742371485/
キーファとかいうジャケットに載ってる奴がパーティ抜けて二度と帰ってこないし