
1: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:18:32.33 ID:B2s6uxfh0
イライラが止まらん
2: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:19:27.97 ID:Ei2ZD7XR0
どこ製のSSDなん
10: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:21:03.02 ID:B2s6uxfh0
>>2
hanyeってやつ
hanyeってやつ
18: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:23:31.42 ID:pEyugJ4R0
>>10
安物買いのなんちゃらか
安物買いのなんちゃらか
4: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:19:31.53 ID:5/3o9WGZ0
しょせん半導体やしね
上書き繰り返してたら壊れるで
上書き繰り返してたら壊れるで
5: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:19:55.94 ID:EoBfQ/jI0
使い方にもよる
6: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:20:08.24 ID:gTfurwW+0
その使い方ならHDDだろうが変わらんわ
わい初代PS4のSSD仕様現役だよ
わい初代PS4のSSD仕様現役だよ
7: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:20:26.21 ID:sXLLvFk30
諦めろ
8: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:20:38.50 ID:iKiXrlZ+0
QLCとかなら有り得るんじゃね
9: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:20:49.75 ID:W1VEP7Lu0
ケーブル変えてみろ
11: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:21:04.15 ID:+X3tyj/cd
使い方次第やな
12: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:21:18.06 ID:pOJrrEcM0
メモリが大丈夫でもコントローラーやらなんやらの部品が壊れたりするしな
13: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:21:48.48 ID:KgsUAyQW0
怪しいメーカーの格安SSDならそんなもん
17: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:23:14.80 ID:OPz2xa7W0
あるかないかで言ったらあるやろ
19: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:23:32.65 ID:B2s6uxfh0
ついでに聞きたいんやがWindows11にアップデート出来ないくらいのスペックのPCでもう1回SSD換装する意味あると思う?
新しくPC買ったほうがええ?
新しくPC買ったほうがええ?
20: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:24:21.55 ID:pOJrrEcM0
>>19
SSDなんか使いまわせるんやから好きにしろ
メモリの増設とかなら絶対に止めるが
SSDなんか使いまわせるんやから好きにしろ
メモリの増設とかなら絶対に止めるが
23: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:26:04.32 ID:KgsUAyQW0
CPUが第7世代以前でもWindows11にすることは可能
ただ、それだけ古ければ買い替えた方がいいんじゃね
ただ、それだけ古ければ買い替えた方がいいんじゃね
21: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:24:43.77 ID:PZnH3ZWi0
次はCrucialかWDの買おうね😅
22: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:25:09.84 ID:lf8cRC8q0
ちょうどそのHanyeのSSD使ってたが2年せずダメになったわ。ショップに問い合わせたら新品のと交換してもらえたぞ
24: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:27:36.15 ID:aGcMEyJ/0
crucial死んだからWD/sandisk派に転向
26: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:30:25.22 ID:pEyugJ4R0
価格見てみたらそんな安くねえな
27: それでも動く名無し 2025/03/27(木) 21:30:53.16 ID:S1mZrU/sM
何も考えずcrucialにしとけばええんや
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743077912/